31日、日曜日は選挙の日
でもあり
HAPPY Halloween〜〜!!!
やっとハロウィンお菓子を
作りました  Ψ( ●`▽´● )Ψ ♪        

かぼちゃマフィン
p-DSCN2172
☆ 材料(9−10個分) ☆
ホットケーキミックス(HM) 180g
アーモンドパウダー 20g
卵 1個
砂糖 大さじ4
牛乳 70ml
こめ油 50ml
かぼちゃ 170g
バター 10g
揚げ油 少し
チョコペン 1個
☆ 作り方 ☆
1)かぼちゃはゆるくラップして
 500Wのレンジで3分加熱
 1分ほど放置してから
 皮をはずした身の部分に
 バターを入れて潰しておく
 (柔らかくして皮を取り除いたら
 100gになりました)
 皮は飾りに使うのでとっておく
2)ボールに卵を割り入れ泡立て器で
 しっかり混ぜ合わせる
 砂糖を加えてザラザラ感が
 なくなるまで混ぜ牛乳を混ぜ合わせる
 油を加えてもう一度混ぜ合わせる
3)HMとアーモンドパウダーをふるいに
 かけながらヘラで2にさっくり混ぜ合わせ
 最後にかぼちゃを加えて
 均等になるまで混ぜ合わせる
4)型に流し入れ
 180度のオーブンで15分〜20分焼く
 (最初に15分焼き、焼き加減をみて
 4分ほど追加で焼きました)
5)かぼちゃの皮は薄くして
 目や口の形に切り
 さっと油で揚げる
6)焼けたマフィンに少し切り込みを入れ
 揚げた皮を飾ったり
 チョコペンで描いたする

お絵かきや皮の形の切り取りは
いつもながら雑
p-DSCN2152
余った分を小さなマフィン型3個に
入れました
8分目位が良かったのですが
大盛り3個にしたら
流れ出し〜こんな形に
p-DSCN2154
おばけみたいで
さすがハロウィンマフィンと
作りながら一人ニヤニヤ

こんなアクシデントも
楽しめるのがハロウィンですね

今回の型は10月はじめ頃
ダイソー(200円)で見っけ
p-DSCN2159
最初の写真と比べると
フォークの長さが〜(かなり長い)
これもトリック
p-DSCN2171

今日も爽やかな秋空
紅葉の便りが
ちらほら聞こえてきました


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪