春菊には 「抗酸化作用があり
体内でビタミンAに変わるβカロテン
皮膚や粘膜の健康を保ち
風邪予防にも重要なビタミンC
骨の形成に必要なカルシウム
貧血予防に役立つ鉄分や葉酸などが
たっぷり含まれています
そんな春菊をすべて使い切りたい
前日に作った
春菊のサラダ
葉を摘んで茎だけが
5本残っていました
その茎も一緒に (v^ー°)
春菊とベビーホタテのバターソテー☆ 材料(2人分) ☆
群馬県産春菊 100g
残っていた茎(あれば) 5本
ベビーホタテ 100g
人参 20g
ニンニク 1片
バター 10g
白だし 小さじ2
醤油 小さじ1
胡椒 少し
☆ 作り方 ☆
1)春菊は葉を摘み取り
茎と分けておく
葉はざく切りにする
茎は3cmに切る
人参は細切りにする
ニンニクは細切りにする
1-2分炒めてから
茎を加えさらに1-2分ほど炒め
葉とAの調味料を加えて
ひと混ぜしたらすぐに
皿に取り出す
葉は生の部分があっても大丈夫
さっと短時間で仕上げるのがコツですソテーした茎が美味しい
捨てるところがない春菊を
たっぷり食べたいですね
「ぐんまクッキングアンバサダー」参加中♪
新鮮ぐんまみのり館
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
体内でビタミンAに変わるβカロテン
皮膚や粘膜の健康を保ち
風邪予防にも重要なビタミンC
骨の形成に必要なカルシウム
貧血予防に役立つ鉄分や葉酸などが
たっぷり含まれています
そんな春菊をすべて使い切りたい

前日に作った
春菊のサラダ
葉を摘んで茎だけが
5本残っていました
その茎も一緒に (v^ー°)
春菊とベビーホタテのバターソテー☆ 材料(2人分) ☆
群馬県産春菊 100g
残っていた茎(あれば) 5本
ベビーホタテ 100g
人参 20g
ニンニク 1片
バター 10g
白だし 小さじ2
醤油 小さじ1
胡椒 少し
☆ 作り方 ☆
1)春菊は葉を摘み取り
茎と分けておく
葉はざく切りにする
茎は3cmに切る
人参は細切りにする
ニンニクは細切りにする
2)フライパにバターとニンニクを
入れて炒め、香りがでたら
ベビーホタテと人参を加えて1-2分炒めてから
茎を加えさらに1-2分ほど炒め
葉とAの調味料を加えて
ひと混ぜしたらすぐに
皿に取り出す
葉は生の部分があっても大丈夫

さっと短時間で仕上げるのがコツですソテーした茎が美味しい

捨てるところがない春菊を
たっぷり食べたいですね

「ぐんまクッキングアンバサダー」参加中♪
新鮮ぐんまみのり館
明日は雨予報なので
今日は大物洗や布団干し
リモートやゴルフの練習と
忙しい一日になりそう

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
春菊の炒めものはあまり経験がありませんが、
ベビー帆立と合わせて、バター醤油味。
美味しそうな組み合わせですね。
春菊の茎が多めで、食感も良くなりそうです。
春菊、クセはあるけど油との相性は抜群だよね。
茎のとこはジンギスカンの時にもよく入れます♪
ベビーホタテの旨味とにんにくとバターの香りの炒め物
最高においしそう(*^^*)
ご飯のおかずにもお酒にもバッチリ合うだろうな。
春菊の栄養、たくさんあるのね。
貧血予防に皮膚の健康、骨粗しょう症と女性にうれしい効果、
たくさん食べなくっちゃ!(^^)!