「ハウス食品さま×レシピブログさま」の
コラボ広告企画
「楽園のサテトムと
お酢と果汁のペースト ビネ果」の
モニターに当選しまた(⌒∇⌒)
「サテトム」と「お酢と果汁のペーストビネ果」
どちらもすっごく使ってみたかった
今は、レシピを色々考案中〜
お酢と果汁のペーストの
ピンクグレープフルーツで
まずは簡単なサラダに
白菜のピンクグレープ風味のサラダ☆ 材料(2人分) ☆
白菜 170g
かいわれ大根 少し
お酢と果実のペースト ビネ果
<ピンクグレープフルーツ> 小さじ2
はちみつ 小さじ1
塩 小さじ半分
胡椒 少し
オリーブオイル 大さじ1
☆ 作り方 ☆
1)白菜は横に5cm幅に切り
縦にしてから千切りにし
塩を少し全体にまぶして
しばらく置いておく
かいわれ大根は根を部分を切り
半分の長さにする
しっかり混ぜ合わせてから
オリーブオイルを加えて
ドレッシングを作る
全体を混ぜ合わせたら
ドレッシングを加えて
軽く混ぜ合わせる
飾りはピンクグレープフルーツに
したかったのですがなくて…
オレンジやみかんやいよかんなど
彩りが華やかになります
今回頂いたペースト調味料たち
使うのがとても楽しみです


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コラボ広告企画
「楽園のサテトムと
お酢と果汁のペースト ビネ果」の
モニターに当選しまた(⌒∇⌒)
「サテトム」と「お酢と果汁のペーストビネ果」
どちらもすっごく使ってみたかった
今は、レシピを色々考案中〜
お酢と果汁のペーストの
ピンクグレープフルーツで
まずは簡単なサラダに

白菜のピンクグレープ風味のサラダ☆ 材料(2人分) ☆
白菜 170g
かいわれ大根 少し
<飾り用>
オレンジ(柑橘果実) 少し
ミニトマト 3個
<ドレッシング>お酢と果実のペースト ビネ果
<ピンクグレープフルーツ> 小さじ2
はちみつ 小さじ1
塩 小さじ半分
胡椒 少し
オリーブオイル 大さじ1
☆ 作り方 ☆
1)白菜は横に5cm幅に切り
縦にしてから千切りにし
塩を少し全体にまぶして
しばらく置いておく
かいわれ大根は根を部分を切り
半分の長さにする
オレンジは皮と薄皮をむいておく
ミニトマトは縦に4つ割りにする
2)ビネ果にはちみつと塩と胡椒を加えてしっかり混ぜ合わせてから
オリーブオイルを加えて
ドレッシングを作る
3)1の白菜を両手でギュッと
絞って水分をとる
4)白菜とカイワレをボールに入れて全体を混ぜ合わせたら
ドレッシングを加えて
軽く混ぜ合わせる
5)皿に盛り付け、オレンジと
ミニトマトを飾る
飾りはピンクグレープフルーツに
したかったのですがなくて…

オレンジやみかんやいよかんなど
彩りが華やかになります

今回頂いたペースト調味料たち
使うのがとても楽しみです

レシピブログの
「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」
モニター参加中♪
モニター参加中♪
このサラダは
昨夜のひな祭りの食卓に登場ちらし寿司とともに
華やかな食卓になりました
和食でしたが白ワインで
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
さっそく、ピンクグレープフルーツのビネ果を
使ったレシピですね。色鮮やか〜♪
わたしも、ピンクグレープフルーツを買いに行ったの、
2軒行ったけどどちらも無いって。
なので友人が送ってくれた「せとか」にしようかと、
柑橘が加わると味のつながりが良いよね。
ビネ果、それぞれのパッケージがとても素敵で
眺めてるだけで優しい気分になれそう。
ビネ果もフルーツ感いっぱいで楽しい♪
‥でも、レシピを考えるのは難しそうだな。
こちらはまた明日から大荒れの予報。
これが最後と思って乗り切らなくっちゃ!
淡白な白菜にピンクグレープフルーツ味のビネ果。
オレンジも加わって、masakohimeさんらしい一品。
さすが、フルーツを使い慣れていると思いました。
ピンクグレープフルーツでなくても、よく合いそうです。