モニターで頂いた
ハウス お酢と果汁のペースト ビネ果
今回は<ザクロ>を
肉料理に使ってみました  (*^ー゚)v ♪         

豚ヒレ肉のソテー、ザクロソース添え
p-DSCN3356
☆ 材料(2人分) ☆
豚ヒレ肉  200g
レンコン 100g
菜の花 1束
こめ油  大さじ1
塩  小さじ半分(肉の重さの1%強)
小麦粉  少し
粗挽き黒胡椒 たっぷり目
(オリーブオイルやサラダ油でも)
<ソース>
ビネ果(ザクロ)  大さじ2

☆ 作り方 ☆
1)ヒレ肉は1.5−2cmの厚さに切り
 包丁のかかとで、筋を切り
 塩と胡椒をふり
 小麦粉を茶こしなどで薄くまぶす
2)レンコンは食べやすい大きさに
 1cmほどの厚みに切る
 菜の花は茎と花の部分に分けて切り
 塩を加えた熱湯に
 茎の部分を最初に入れ少ししてから
 花や葉の上部を入れて茹でて
 流水で粗熱を取り水分を絞る
3)大きめのフライパンを熱し、油を入れ
 ヒレ肉入れとレンコンを焼き始める
 ヒレ肉の両面が焼けたら
 レンコンの上に乗せ
 レンコンがお好みの柔らかさになったら
 両方を皿に盛り付ける
 茹でた菜の花を添える
4)フライパンにビネ果(ザクロ)を
 入れて残った油と混ぜ合わせ
 ソースにして肉に添える

ひな祭りの翌日に作ったので
菜の花とレンコンが残っていて
添えてみましたが
添える野菜は冷蔵庫にあるもので
菜の花はわざと花を咲かせています
可愛らしすぎて使いづらいですが〜

柔らかいヒレ肉をさっと焼いて
ソースを添えるだけの簡単料理
お肉の種類はお好みで
p-DSCN3357
癖のない豚肉は
果物との相性が抜群です
果物と言ってもこれは調味料
「料理に果物は…」と言う方でも
このソースならきっと大丈夫

ザクロの酸味が肉の旨味と合う
おすすめの食べ方です
p-DSCN3320
クリームチーズに添えても

レシピブログの
「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」
 モニター参加中♪

やみつき風味の簡単料理レシピ
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索


今朝(8日)は
朝から冷たい雨です
八王子(東京の西方向)では
雪が混じっているとの情報も
明日からまた暖かくなり
週末はまた19度から20度予報
桜の開花予報は23日です

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪