3月22日
桜の開花宣言が出た途端
冷たい雨の朝
現在の気温3.5度
みぞれ又は雪の予報まで〜
雪が混じっていないか
時々外の様子を見ながら…

モニターで頂いた調味料
ビネ果がとても便利
ドレッシングに使うレモン汁を
ビネ果<グレープフルーツ>に代えて

カブとツナのサラダ
p-DSCN3512
☆ 材料(2人分) ☆
カブ 1個(約150g)
カブの葉(あれば) 少し
ツナ缶 1個
ビネ果<グレープフルーツ> 大さじ1
塩 少し
黒胡椒(胡椒) 少し
<飾り>
ミニトマト3個

☆ 作り方 ☆
1)カブは皮をむいて縦半分に切り
 5mmの厚さの半月切りにし
 縦にして棒状に切る
 葉は小さいものを選んで
 小口切りにする
 ボールにカブと葉を入れて
 塩を2つまみ(分量外)を混ぜ
 しばらく置く
 ミニトマトは縦に6等分にする
2)カブから水分が少し出たら
 両手でギュッと掴んで
 水分を絞り出し
 きれいなボールに入れる
3)ツナ缶を油ごと加えて
 ビネ果を加えて
 塩・胡椒で味をととのえる
4)皿に盛り付けミニトマトを飾り
 お好みで黒胡椒をふりかける

*カブの葉がないときは
 水菜やかいわれ大根を添えてください

材料はツナ缶とカブと
ビネ果<グレープフルーツ>だけ
サラダオイルもお酢も使いません
レモンの酸味とも違う
優しいグレープフルーツの味と酸味が
いつもとひと味違うサラダに

フレッシュなグレープフルーツが
あれば一緒に飾ってください
p-DSCN3511

ちょい足し調味料のビネ果
p-DSCN3321
料理に果物を取り入れるのが
苦手な方も
レモン汁やお酢の代用として
酸味が少しほしい時に
手軽にちょっい足してみたら
いかがでしょうか〜

レシピブログの
「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」
 モニター参加中♪

やみつき風味の簡単料理レシピ
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索

今日と明日は寒く
木曜日から気温が少しずつ戻り
日曜日は22度予報
冬から初夏
初夏から冬へと日替わり
布団を冬から春に替えたばかり
今夜は戻さないと…
体調に気をつけてお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪