モニターの調味料「サテトム」
これがとても便利なんです
サテトムだけで味が決まるので
あとは食材を決めるだけ
サイドメニューにもう一品
と、思ったときに
簡単に作れます (v^ー°)          

海老と香草のソテー
p-DSCN3506
☆ 材料(2人分) ☆
エビ(小さめ) 100g(10尾)
香草(パクチー) 1株
サテトム 小さじ1
A{片栗粉 小さじ1
 水 小さじ1}
B{塩・胡椒 各少し
 酒 小さじ1
 片栗粉 小さじ1}
マヨネーズ 大さじ1
塩・胡椒 適量

☆ 作り方 ☆
1)エビは殻と背わたを取り除き
 Aと一緒にボールに入れ
 手で揉むようにして
 汚れを出したら流水で洗い流し
 水分を取り除きBで下味をつける
2)香草は茎と葉に分けて
 茎は3cm、葉はざく切りにする
3)フライパンにマヨネーズを入れ
 1のエビを加えて両面が焼けたら
 サテトムを混ぜ合わせる
4)香草の茎を加えてざっくり混ぜ
 味見をしてから
 塩・胡椒で味を整えてから
 最後に香草の葉を加え皿に盛り付ける

この日はエビを使いましたが
鶏ささみ肉や胸肉を
エビの大きさに切って
使っても美味しいと思います

香草が苦手な方は
豆苗で作ってみてください
p-DSCN3507
エビの旨みたっぷりのサテトム
これ1本だけで
あとはほんの少し塩と胡椒で
お好みの味に整えるだけ
簡単にベトナム風の
美味しいエビソテーになります
p-DSCN3325

レシピブログの
「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」
 モニター参加中♪

やみつき風味の簡単料理レシピ
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索

22日は、みぞれが降るほど寒かった
でも、桜の開花はすすんでいました
敷地内の桜も
蕾はふくらみ、一部咲き始めています
来週はお花見ができそうです

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
               

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪