GW真最中!
日曜日からスタートの5月
朝から曇り空で
午後から雨予報です

タケノコの季節もそろそろ終盤
簡単なおつまみを
作ったら好評でした  v(*'-^*)ゞ         

タケノコのナムル
p-DSCN3857

☆ 材料(2人分) ☆
タケノコ 100g
長ネギみじん切り 大さじ1
ニンニクすりおろし 少し
すりごま(白) 大さじ2
A{鷹の爪みじん切り 少し
 砂糖 小さじ4分の1
 醤油 小さじ5分の1
 塩・胡椒 各少し}
青のり(韓国のりでも) 少し
ごま油 小さじ2

☆ つくり方 ☆
1)タケノコは4-5cmの細切りにする
2)フライパンにごま油を熱し
 タケノコを入れて炒め
 長ネギとニンニクを加えてから
 Aで味をつけ、火を止める
3)すりごまを全体に絡め
 皿に盛り付け
 青のりを飾る

チャチャと作って
さっと出せるおつまみです
ピリ辛がビールに合う〜〜

タケノコは細切りにするので
下部の太い部分で

ナスの挟み揚げ
p-DSCN3855
1本丸ごとで作ると
食べにくい…
全部輪切りにしたり
色々と試しています
今回は太い部分は輪切り
根本はそのままの形で

ホッケの干物
p-DSCN3859

ホタルイカの酢味噌和え
p-DSCN3858

南瓜の煮物
p-DSCN3860

GWでも食事は作らなくては
なので
上手に手抜きをしながら
p-DSCN3854

来週は気温も上がり
お天気も良さそうです
素敵な休日をお過ごしください


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪