急に暑くなり
身体が重〜い
そんな暑さバテした日に食べたい
超簡単さっぱり一品 ヽ(*’-^*)。
きゅうりとシラスの梅ポン酢添え☆ 材料(2人分) ☆
きゅうり 1本
シラス 25g
シソの葉 2枚
ポン酢 大さじ
梅干し 1個
☆ つくり方 ☆
1)きゅうりは薄切り
シソの葉はハサミで細切りにし
シラスと合わせておく
2)梅干しは種を取り除いて
細かく切る
ポン酢と混ぜ合わせる
3)食べる時に梅ポン酢を
かけてください
ポン酢と梅干しを合わせるだけの
簡単酢の物です
和えてしまうと
食べる時にお好みの量をかけます
合わせる野菜は家にあるもので
ワカメや山菜や山芋
急に暑くなるこの季節
梅干しの「酸っぱ
」が
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
身体が重〜い
そんな暑さバテした日に食べたい
超簡単さっぱり一品 ヽ(*’-^*)。
きゅうりとシラスの梅ポン酢添え☆ 材料(2人分) ☆
きゅうり 1本
シラス 25g
シソの葉 2枚
ポン酢 大さじ
梅干し 1個
☆ つくり方 ☆
1)きゅうりは薄切り
シソの葉はハサミで細切りにし
シラスと合わせておく
2)梅干しは種を取り除いて
細かく切る
ポン酢と混ぜ合わせる
3)食べる時に梅ポン酢を
かけてください
ポン酢と梅干しを合わせるだけの
簡単酢の物です
和えてしまうと
野菜から水分が出たり
色が悪くなったりするので
ドレッシングを作り食べる時にお好みの量をかけます
合わせる野菜は家にあるもので
ワカメや山菜や山芋
何でも美味しいです





急に暑くなるこの季節
梅干しの「酸っぱ

身体に優しく感じます
連休のお出かけで
疲れた方は作ってみては

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
じゃことキュウリの酢のものは、これからの季節にぴったり。
定番の酢のものも、梅肉が加わると、より旨みが増しそう。
天ぷらとの組み合わせも間違いない選択ですね。
ゴールデンウィークは、料理三昧ですが、
なかなか統一感のある献立にはなりません。
食べるときに梅ぽん酢をかける。
たしかに最初から和えてしまうと色が悪くなったり
水が出てしまうもんね。良いアイディアだわ。
暑くなってくるとこういうのが食べたくなる♪
梅の酸味ですっきり、元気が出るね。
山菜の天ぷらと一緒ならなおさっぱり♪
それにしてもお野菜たっぷりの食卓だね、
うちの倍はあるよ(*^^*)