暑い日が多くなりました
そうなるとビールの出番
簡単に作れる
ご飯のおかず兼おつまみです

絹揚げと豆苗の豆鼓醤炒め
p-DSCN3949
☆ 材料(2人分) ☆
絹揚げ 1枚
豆苗 半株
ニンニク 1片
A{顆粒中華スープの素 小さじ1
 豆鼓醤 小さじ3分の2}
塩・胡椒 各少し
ごま油 小さじ2

☆ つくり方 ☆
1)豆苗は下の豆と根の部分から切り離し
 茎と葉の2つに切り分けておく
 絹揚げは2cmほどの角切にする
 ニンニクは細切りにする
2)フライパンにごま油とニンニクを入れ
 弱火で香りが出るまで炒めたら
 絹揚げと豆苗の茎を加えて炒め
 を加えて全体に油が回ったら
 豆苗の葉を加えてAを加える
3)塩で味を整えてから
 皿に盛り付け黒胡椒ふる

豆鼓醤がない時は
八丁味噌+豆板醤で代用できます
豆の料理によく合う調味料
豆板醤や甜麺醤と同じく
常備しておくと便利です
p-DSCN3948

ビールのおつまみ集の夕食
p-DSCN3945
他の料理レシピは次回に

安くて美味しい豆苗
時短・簡単料理にしたい時の
我が家の定番食材です

今は日差しがありますが
今夜から雨予報
土曜日まで降り続きそうな雨です


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
               

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪