あっという間に7月
夏本番はこれからですが
すでに夏バテ状態…
さくらんぼの寒天ゼリー☆ 材料(4個分) ☆
<マグカップ 300ml 2個分>
抹茶ラテ 1袋
あんこ 100g
<カップ 150ml 2個分>
<両方に使うもの>
水 300ml
砂糖 大さじ1
粉寒天 2g
さくらんぼ 12個
マンゴー(冷凍) 少し
ホイップクリーム 少し
アイスクリーム 適量
☆ 作り方 ☆
<マグカップ>
1)抹茶ラテ1袋を牛乳で溶いてから
粉寒天を入れてよくかき混ぜて
いれておく
3)粗熱がとれた抹茶ラテを静かに
2つのカップに分けて注ぎ入れ
冷やす
<カップ>
4)抹茶ラテ2袋を牛乳で溶いてから
粉寒天を入れてよくかき混ぜて
冷やす
5)飾り用のさくらんぼ4個以外は
種を取り除いて4つに切る
マンゴーは同じような大きさに
切っておく
6)水に粉寒天と砂糖を入れてよく混ぜ
弱火にかけて沸騰してから1分ほど
加熱して粗熱をとる
7)6の寒天にとろみが出てきたら
小さいカップには1cmほど透明の
寒天を、残りはマグカップに注ぎ
固まらないうちにカットした
さくらんぼとマンゴーを入れ
飾り用のさくらんぼをのせて
冷蔵庫で冷やす
8)食べる時にホイップクリームや
アイスクリームを飾る
この抹茶ラテは甘さ控えめで
ちょうど良い甘さでした
小さめカップは抹茶ラテだけ
寒天はメーカーによって入れる量が
違うので袋の表示に従ってください
柔らかいほうが好きな方は寒天を少なめに
カップで作るので失敗はありません
夏はこれから本番


涼し気な簡単スイーツで
暑さを乗り切ろう
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
夏本番はこれからですが
すでに夏バテ状態…
先日いただいたさくらんぼで
簡単な冷たいスイーツに
これで元気を取り戻そう(♡˙︶˙♡)
さくらんぼの寒天ゼリー☆ 材料(4個分) ☆
<マグカップ 300ml 2個分>
抹茶ラテ 1袋
(150mlの牛乳で溶くもの)
牛乳 150ml
粉寒天 1gあんこ 100g
<カップ 150ml 2個分>
抹茶ラテ 2袋
牛乳 300ml
粉寒天 2g<両方に使うもの>
水 300ml
砂糖 大さじ1
粉寒天 2g
さくらんぼ 12個
マンゴー(冷凍) 少し
ホイップクリーム 少し
アイスクリーム 適量
☆ 作り方 ☆
<マグカップ>
1)抹茶ラテ1袋を牛乳で溶いてから
粉寒天を入れてよくかき混ぜて
弱火で沸騰するまでかき混ぜながら
加熱し粗熱をとる
2)カップに底にあんこを均等にいれておく
3)粗熱がとれた抹茶ラテを静かに
2つのカップに分けて注ぎ入れ
冷やす
<カップ>
4)抹茶ラテ2袋を牛乳で溶いてから
粉寒天を入れてよくかき混ぜて
弱火で沸騰するまでかき混ぜながら
加熱し粗熱をとり
2つのカップに分けて注ぐ冷やす
5)飾り用のさくらんぼ4個以外は
種を取り除いて4つに切る
マンゴーは同じような大きさに
切っておく
6)水に粉寒天と砂糖を入れてよく混ぜ
弱火にかけて沸騰してから1分ほど
加熱して粗熱をとる
7)6の寒天にとろみが出てきたら
小さいカップには1cmほど透明の
寒天を、残りはマグカップに注ぎ
固まらないうちにカットした
さくらんぼとマンゴーを入れ
飾り用のさくらんぼをのせて
冷蔵庫で冷やす
8)食べる時にホイップクリームや
アイスクリームを飾る
この抹茶ラテは甘さ控えめで
寒天を加えたら甘さが少し足りなかった
(抹茶ラテの甘さを
確認してから作ると良いですね)
あんこを下に入れた方はちょうど良い甘さでした

寒天はメーカーによって入れる量が
違うので袋の表示に従ってください
柔らかいほうが好きな方は寒天を少なめに
カップで作るので失敗はありません

夏はこれから本番



季節の果物(スイカやメロンなど
)や

アイスクリームやクッキーなどなど
お好きなものを用意して涼し気な簡単スイーツで
暑さを乗り切ろう

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (1)
今日は一段と暑いとニュースで見ました。
本当に今年はどうなっているんでしょうね。
札幌も来週は30℃予想が出ているけれど今日は涼しい。
外出は長袖じゃないと無理な感じ‥この差はすごいね。
さくらんぼの寒天ゼリー。
あんこの上には2層になったゼリー、その上には果物、
なんて贅沢な組み合わせなんでしょう♪
工程は少し大変そうだけど、それに見合うおいしさ
なんでしょうね。
3時のおやつに目の前に出てきたら嬉しいのに!(^^)!