暑いですね〜
夏ですから、仕方ないのですが…
まだ、今年の暑さに慣れていません
ピーマンと言えば
ひき肉詰め
ピーマンのチーズ入りひき肉詰め☆ 材料(2人分) ☆
ピーマン(小さめ) 5個
豚ひき肉 200g
玉ねぎ 100g
プロセスチーズ 20g
粉チーズ 大さじ2
A{生姜すりおろし 大さじ1
塩・胡椒 各少し
卵 半分}
バター又は油 10g
油 小さじ2
<ソース>
ケチャップ 大さじ3
ウスターソース 小さじ1
タバスコ(お好みで) 少し
☆ 作り方 ☆
1)玉ねぎはみじん切りにして
バター又は油で薄いきつね色に
なるまで炒めて冷ましておく
2)ピーマンは横半分に切り
上部はヘタと種の部分を
小さな包丁で切り取る
下部は立てられるように
底のデコボコした部分を切り落とし
振りかけておく
プロセスチーズは小さく切る
3)豚肉にAと1の玉ねぎと2の
ピーマンのみじん切りを加えて
手で握りつぶすように混ぜ合わせ
2等分にして半分は粉チーズ
もう半分には細かくした
プロセスチーズを混ぜる
4)2のピーマンに詰め
フライパンに油を入れて
肉が見える方を上にして
ピーマンを並べ蓋をして
中火で蒸し焼きにする
5)肉詰め皿に取り出し
*粉チーズの方は肉の面を下にして
肉に焦げ目をつけたほうが
美味しそうに見えます
プロセスチーズは
溶け出してしまうのでそのままで
チーズの味がしっかり感じられるのは
プロセスチーズを混ぜた方でした
当然ですが
縦半分に切るより
肉が剥がれにくいので
ゴーヤとキノコのベーコンソテー
キビナゴの唐揚げ生姜・醤油・酒で下味をつけて
小麦粉をまぶして冷凍しておくと
とても便利です
冷奴ポン酢+梅肉ソースで
胡麻豆腐添えたきゅうりは
えごま味噌(市販品)で頂きます
ひき肉詰め以外は完食

今日も一日暑さに耐えて
美味しくビールを飲みましょう
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
夏ですから、仕方ないのですが…
まだ、今年の暑さに慣れていません
ピーマンと言えば
ひき肉詰め
いつもと同じではつまらないので
ちょっぴり味変(*^-^*)☆
ピーマンのチーズ入りひき肉詰め☆ 材料(2人分) ☆
ピーマン(小さめ) 5個
豚ひき肉 200g
玉ねぎ 100g
プロセスチーズ 20g
粉チーズ 大さじ2
A{生姜すりおろし 大さじ1
塩・胡椒 各少し
卵 半分}
バター又は油 10g
油 小さじ2
<ソース>
ケチャップ 大さじ3
ウスターソース 小さじ1
タバスコ(お好みで) 少し
☆ 作り方 ☆
1)玉ねぎはみじん切りにして
バター又は油で薄いきつね色に
なるまで炒めて冷ましておく
2)ピーマンは横半分に切り
上部はヘタと種の部分を
小さな包丁で切り取る
下部は立てられるように
底のデコボコした部分を切り落とし
その部分はみじん切りにする
ピーマンの内側に薄く小麦粉を振りかけておく
プロセスチーズは小さく切る
3)豚肉にAと1の玉ねぎと2の
ピーマンのみじん切りを加えて
手で握りつぶすように混ぜ合わせ
2等分にして半分は粉チーズ
もう半分には細かくした
プロセスチーズを混ぜる
4)2のピーマンに詰め
フライパンに油を入れて
肉が見える方を上にして
ピーマンを並べ蓋をして
中火で蒸し焼きにする
5)肉詰め皿に取り出し
そのフライパンにソースの
材料をすべて入れて少し加熱し
器に取り出し添える
*粉チーズの方は肉の面を下にして
肉に焦げ目をつけたほうが
美味しそうに見えます
プロセスチーズは
溶け出してしまうのでそのままで
チーズの味がしっかり感じられるのは
プロセスチーズを混ぜた方でした
当然ですが

縦半分に切るより
肉が剥がれにくいので
我が家はいつもこの焼き方です

2人分でしたが
2個(多分私の分)が残ってしまった…

ゴーヤとキノコのベーコンソテー
キビナゴの唐揚げ生姜・醤油・酒で下味をつけて
小麦粉をまぶして冷凍しておくと
とても便利です
冷奴ポン酢+梅肉ソースで
胡麻豆腐添えたきゅうりは
えごま味噌(市販品)で頂きます
ひき肉詰め以外は完食


今日も一日暑さに耐えて
美味しくビールを飲みましょう

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (3)
輪切りのピーマンのひき肉詰め、食べやすそう。
ハンバーグを作ろうと思っていたけれどこれも良いな。
合わせたチーズ、味わいはプロセスチーズに軍配なのね。
たしか、1個残ってたかな。
ゴーヤは相変わらず高値、明日、産直で探してみようかな。
キビナゴは見たことないかも、からりと揚げて
ビールにピッタリだね。
今日は28.9℃まで気温上昇。
明日はもっと暑いって、耐えられるかしら。
ピーマンの肉付け、チーズが加わり、美味しさが増していますね。
ピーマンを立てた状態で加熱。
サイズ的にも食べやすくなっていそうです。
キビナゴの唐揚げの前段階での冷凍。
今年は小アユをよく見掛かるので、真似できそうと思いました。
毎日暑いですが お体に気を付けて おすごしくださいませ。
毎日ブログ拝見して楽しませてもらっています。