残暑が続いています
何となく身体がだるい
熱帯夜もなくなり
快適な温度の夜に
7時間以上寝ても眠い…
これが夏バテ

脂がのってきたサバと
たっぷりの野菜で
夏バテを乗り切ろう ヽ(*’-^*)。         

サバのカレー揚げと野菜のマリネ
p-DSCN4990
☆ 材料(2-3人分) ☆
サバ        1尾(200g)
(骨をとりのぞいたもの)
レンコン      100g
かぼちゃ      100g
かいわれ大根    少し
A{カレー粉     小さじ2
 チリペッパー   少し
 塩・胡椒     各少し}
小麦粉       適量
油         大さじ1

<ドレッシング>
酢         大さじ3
ハチミツ      小さじ2-3
塩・胡椒      各少し
オリーブオイル   大さじ1

☆ 作り方 ☆
1)サバは、指の腹を使って切身の内側を触り
 小骨を探し、あれば骨抜きで抜く
 半身を6等分の一口大に切り
 Aを皮のない内側の身にふりかけ
 小麦粉を全体にまぶす

2)フライパンに油を入れて
 1のサバの両面を焼いて取り出し
 油をきる

3)レンコンはゆるくラップして
 500wのレンジで3分加熱し
 大きれば縦半分に切ってから
 5mmの薄切りにする
 かぼちゃもゆるくラップして
 500wのレンジで3分から4分
 柔らかくなるまで加熱し
 薄切りにする
 (かぼちゃは柔らかくなり過ぎると
 崩れてしまうので、薄切りにしてから
 少量の油で焼いても良いです)
 トマトは縦半分に切って
 薄切りにする

4)ドレッシングをあわせる

5)皿にサバと野菜を並べ
 かいわれ大根を飾り
 食べる直前にドレッシングを
 回しかける

ドレッシングを作る時間がない時は
市販のフレンチドレッシングや
ポン酢に代えても美味しいです

野菜もお好みのものを使ってください
p-DSCN4989
サバにしっかりと味がついているので
とても食べやすいです

絹揚げと小松菜の柚子胡椒風味
p-DSCN4988

人参とツナのシリシリ
p-DSCN4991

卵豆腐(市販品)
p-DSCN4992

日々違うメーカーの秋ビールで
p-DSCN4987

今年は台風の当たり年
12号は去りつつありますが
13号も近くにいるし
さらにもうひとつ
新しい台風ができそう…
大きな被害が出ませんように 


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
               

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪