昨日(18日)は
強い雨が降ったり止んだり…
雨が止んでいる間に
移動して買い物を終了
録画したゴルフを観戦しながら
簡単夕食でした
先日作ったアクアパッツアの
秋鮭のリゾット☆ 材料(1人分) ☆
北海道産秋鮭 50g
アクアパッツアの残り汁 60ml
(ないときはブイヨンスープ)
温かいご飯 140g
玉ねぎみじん切り 大さじ1
コーン 20g
粉チーズ 適量
パセリのみじん切り 適量
バター 5g
塩・胡椒 各少し
☆ 作り方 ☆
1)秋鮭は小さく切り軽く塩・胡椒をふる
2)フライパンにバターと玉ねぎを入れて
炒め、玉ねぎが透き通ったら秋鮭を加え
軽く炒めてからご飯を加え炒める
3)残り汁を加えて汁気がなくなるまで
焼き、塩と胡椒で味を整える
残り汁を使ったので1人分です
秋鮭のアクアパッツアの残り汁は
鮭の旨味が詰まっていて
市販のブイヨンとは違う味わい
秋鮭のアクアパッツアレシピはこちらから→☆☆☆
レシピブログの
「いまが旬!北海道産 生秋鮭」
モニター参加中♪
さっきまで日差しがあったのに
今、急に激しい雨が降ってきました
今日も一日不安定な天気のようです
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
強い雨が降ったり止んだり…
雨が止んでいる間に
移動して買い物を終了
録画したゴルフを観戦しながら
簡単夕食でした
先日作ったアクアパッツアの
残り汁を使ってリゾットに♪
「一品で2度美味しい」です (^m^ )
秋鮭のリゾット☆ 材料(1人分) ☆
北海道産秋鮭 50g
アクアパッツアの残り汁 60ml
(ないときはブイヨンスープ)
温かいご飯 140g
玉ねぎみじん切り 大さじ1
コーン 20g
粉チーズ 適量
パセリのみじん切り 適量
バター 5g
塩・胡椒 各少し
☆ 作り方 ☆
1)秋鮭は小さく切り軽く塩・胡椒をふる
2)フライパンにバターと玉ねぎを入れて
炒め、玉ねぎが透き通ったら秋鮭を加え
軽く炒めてからご飯を加え炒める
3)残り汁を加えて汁気がなくなるまで
焼き、塩と胡椒で味を整える
4)粉チーズとパセリのみじん切りと
コーンを飾る
残り汁を使ったので1人分です
秋鮭のアクアパッツアの残り汁は
鮭の旨味が詰まっていて
市販のブイヨンとは違う味わい

秋鮭のアクアパッツアレシピはこちらから→☆☆☆
レシピブログの
「いまが旬!北海道産 生秋鮭」
モニター参加中♪
「北海道漁業協同組合連合会さま×
レシピブログさま」の
コラボ企画で、ど〜んと頂いた秋鮭
旬の味を毎日楽しんでいます

こちらには→☆☆☆
「秋一番のおいしさ!
北海道の秋鮭で旬を味わうレシピ」が
たっぷり掲載されています
さっきまで日差しがあったのに
今、急に激しい雨が降ってきました
今日も一日不安定な天気のようです

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
秋鮭やアサリの旨みを含んだアクアパッツァのスープ、
リゾットにして、間違いなく美味しいと思いました。
こういった使い方をするなら、
最初のアクアパッツァでスープを多めにしてもよさそうです。
台風14号が接近中。暴風警報が発令されています。
今日は当直、通り過ぎるまで職場に籠もりっきりです。
ああ、アクアパッツァの旨味をたっぷり吸ったリゾット、
文句なしのおいしさでしょうね。
お鍋やアクアパッツァをしたときはスープを残さなくては!
つい、飲み切っちゃうのよ(*^^*)
午前は晴れ間もあったのに今はときおり強い雨、
予想進路からは外れたけれど大雨警報が出ていて心配だわ。
明日の午後までは要注意なんですって。