サントリー
ホタテとブロッコリーのグラタン☆ 材料(2人分) ☆
ホタテ 100g
ブロッコリー 60g
ベーコン 10g
モッツァレラチーズ 100g
バター 5g
白ワイン 小さじ1
塩 少し
ホワイトペッパー 少し
<ホワイトソース>
バター 20g
小麦粉 大さじ2
牛乳 100ml
生クリーム 大さじ1
ブイヨンスープ 50ml
A{塩 少し
ホワイトペッパー 少し
カイエンペッパー 少し}
(お好みで)
☆ 作り方 ☆
1)テフロン加工のフライパンに
バターを溶かし小麦粉を加えて
粉っぽさがなくなるまで炒め
ブイヨンスープを大さじで
少しずつダマにならないように
加える
牛乳も少しずつ加えて
ホワイトソースを作りAで味付けをし
最後に生クリームを混ぜ合わせる
2)ブロッコリーは小房に切り分け
塩茹でしておく
ベーコンは細切りにする
塊のモッツァレラチーズの場合は
切っておく
3)フライパンにバターを溶かし
ベーコンを炒めて脂が出てきたら
ホタテを加えて炒め
白ワインをふりかけ塩・ホワイトペッパーで
味振りかけ耐熱皿に移す
4)3のホタテとブロッコリーを耐熱皿に
盛り付けたら
1のホワイトソースを流し込み
モッツァレラチーズをのせ
220度のオーブントースターで
チーズが少し焦げるまで焼く
自分で作るのは難しいと思われている
ホワイトソースですが
最初にブイヨンを加える時に
少しずつ加えればダマにはなりません
15分ほどで出来上がるので
作ってみてください
ゆっくり炒めて作ると
なめらかで美味しいソースになります
タヴェルネッロ オルガニコ スプマンテ
淡い黄色の中に
細かい泡が立ち上り
見ているだけで幸せな気分
柔らかでエレガントな口あたりと
優しい柑橘の香り
気軽にオシャレに楽しめる
このスプマンテは
パティーや女子会はもちろんですが
家飲みワインにもピッタリです
フーディストアワード2022
レシピ&フォトコンテスト
スペシャルBOXプレゼント
「フーディストアワード2022レシピ

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
タヴェルネッロ オルガニコ スプマンテ
美味しいスパークリングワインに合わせた
優しい味の料理を (o^^o)♪
ホタテとブロッコリーのグラタン☆ 材料(2人分) ☆
ホタテ 100g
ブロッコリー 60g
ベーコン 10g
モッツァレラチーズ 100g
バター 5g
白ワイン 小さじ1
塩 少し
ホワイトペッパー 少し
<ホワイトソース>
バター 20g
小麦粉 大さじ2
牛乳 100ml
生クリーム 大さじ1
ブイヨンスープ 50ml
A{塩 少し
ホワイトペッパー 少し
カイエンペッパー 少し}
(お好みで)
☆ 作り方 ☆
1)テフロン加工のフライパンに
バターを溶かし小麦粉を加えて
粉っぽさがなくなるまで炒め
ブイヨンスープを大さじで
少しずつダマにならないように
加える
牛乳も少しずつ加えて
ホワイトソースを作りAで味付けをし
最後に生クリームを混ぜ合わせる
2)ブロッコリーは小房に切り分け
塩茹でしておく
ベーコンは細切りにする
塊のモッツァレラチーズの場合は
切っておく
3)フライパンにバターを溶かし
ベーコンを炒めて脂が出てきたら
ホタテを加えて炒め
白ワインをふりかけ塩・ホワイトペッパーで
味振りかけ耐熱皿に移す
4)3のホタテとブロッコリーを耐熱皿に
盛り付けたら
1のホワイトソースを流し込み
モッツァレラチーズをのせ
220度のオーブントースターで
チーズが少し焦げるまで焼く
自分で作るのは難しいと思われている
ホワイトソースですが
最初にブイヨンを加える時に
少しずつ加えればダマにはなりません
15分ほどで出来上がるので
作ってみてください
ゆっくり炒めて作ると
なめらかで美味しいソースになります
市販のホワイトソースを使うときは
生クリームを少し加えると
美味しさが加わり
超簡単料理になります
タヴェルネッロ オルガニコ スプマンテ
淡い黄色の中に
細かい泡が立ち上り
見ているだけで幸せな気分
柔らかでエレガントな口あたりと
優しい柑橘の香り

気軽にオシャレに楽しめる
このスプマンテは
パティーや女子会はもちろんですが
家飲みワインにもピッタリです

フーディストアワード2022
レシピ&フォトコンテスト
スペシャルBOXプレゼント
「フーディストアワード2022レシピ
&フォトコンテスト」参加中♪
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
昨夜(13日)止むと思っていた雨ですが
夜中に本降り

今朝も雨が少し残っています
関東地方以外は晴れているのに…
午後は少し薄日がさす予報
週末のお天気はまずまずかしら

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
「ホワイトソースを作るのって大変そう」が先に来てしまい
つい市販の缶入りを頼ってしまっています。
シュワシュワ爽快な飲み心地のワインに合わせた
ホタテとブロッコリーのグラタン、とてもオシャレ〜☆
ワイン部門制覇‥すごいなあ。
今日、ぽんずをなんとか、ポーションのおだしとワインは
まだ全然手付かず、何とかしなくては。
ホワイトソース、作るのは大変そうと敬遠しています。
そもそも、ホワイトソースを使うグラタンなども、
自分の守備範囲外と、嫁さんに任せてます。
帆立とブロッコリーのグラタン、
一口目の熱々を想像しています。
熱い料理をワインでクールダウン。
想像しているだけで、美味しそうです。