急に気温が下がり
12月上旬の気温と言われても…
フーディストアワード2022でいただいた
最後のワイン飲みは
サントリー タヴェルネッロ オルガニコ
トレッビアーノシャルドネ
2020年サステナブル認証・EQUALITASを
トレッビアーノシャルドネに合わせて
簡単で美味しい料理を作って
家飲みイタリアン(♡˙︶˙♡)
まずはアンティパスト
ホタテとアボカドとグレープフルーツの前菜
☆ 材料(2人分) ☆
ホタテ(刺し身) 100g
アボカド 半分
グレープフルーツ 半分
ピンクペッパー 小さじ1
<ドレッシング>
レモン汁 大さじ1
塩 少し
黒胡椒 少し
タバスコ 2滴
オリーブオイル 大さじ2
☆ 作り方 ☆
1)ホタテは厚みを半分にする
アボカドは皮と種を取り除き
縦半分に切り1cmの厚さに切る
グレープフルーツは皮と薄皮を
取り除き、大きいものは厚さを
2)ホタテ・アボカド・グレープフルーツ
を重ねて盛り付け
ピンクペッパーを飾る
3)レモン汁にオリーブオイル以外を
しっかり混ぜ合わせてから
最後にオリーブオイルを加えて
ドレッシングを作る
4)食べる直前にドレッシングを
全体に回しかける
並べるだけの簡単料理です
グレープフルーツの優しい酸味が
柑橘やりんごなどを感じさせる
柔らかい甘みと
フレッシュ感のある果実味
そしてまろやかな酸味で
とてもバランスの良い白ワインです
しっかり冷やして
冬は温かい部屋で
ゆっくり飲むのも楽しいですねフーディストアワード2022
レシピ&フォトコンテスト
スペシャルBOXプレゼント
「フーディストアワード2022レシピ
&フォトコンテスト」参加中♪

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
12月上旬の気温と言われても…
フーディストアワード2022でいただいた
最後のワイン飲みは
サントリー タヴェルネッロ オルガニコ
トレッビアーノシャルドネ
2020年サステナブル認証・EQUALITASを
取得している
イタリアNO1のワインメーカー
カヴィロ社のワインです
カヴィロ社のワインです
トレッビアーノシャルドネに合わせて
簡単で美味しい料理を作って
家飲みイタリアン(♡˙︶˙♡)
まずはアンティパスト
ホタテとアボカドとグレープフルーツの前菜
☆ 材料(2人分) ☆
ホタテ(刺し身) 100g
アボカド 半分
グレープフルーツ 半分
ピンクペッパー 小さじ1
<ドレッシング>
レモン汁 大さじ1
塩 少し
黒胡椒 少し
タバスコ 2滴
オリーブオイル 大さじ2
☆ 作り方 ☆
1)ホタテは厚みを半分にする
アボカドは皮と種を取り除き
縦半分に切り1cmの厚さに切る
グレープフルーツは皮と薄皮を
取り除き、大きいものは厚さを
半分に切り、ホタテやアボカドの
大きさに合わせる
2)ホタテ・アボカド・グレープフルーツ
を重ねて盛り付け
ピンクペッパーを飾る
3)レモン汁にオリーブオイル以外を
しっかり混ぜ合わせてから
最後にオリーブオイルを加えて
ドレッシングを作る
4)食べる直前にドレッシングを
全体に回しかける
並べるだけの簡単料理です
グレープフルーツの優しい酸味が
ワインの酸味ととても良く合います
サントリー タヴェルネッロ オルガニコ
トレッビアーノシャルドネ
オーガニックのシャルドネはトレッビアーノシャルドネ
柑橘やりんごなどを感じさせる
柔らかい甘みと
フレッシュ感のある果実味
そしてまろやかな酸味で
とてもバランスの良い白ワインです
しっかり冷やして
冬は温かい部屋で
ゆっくり飲むのも楽しいですねフーディストアワード2022
レシピ&フォトコンテスト
スペシャルBOXプレゼント
「フーディストアワード2022レシピ
&フォトコンテスト」参加中♪
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
今日(25日)、雨は午前中に止む予報
行楽地から
紅葉の便りが続々と届きます

明日から秋晴れかな

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
帆立とアボカド、そしてグレープフルーツ。
果物を上手に使うmasakohimeさんらしい一品。
旨みの濃い帆立とアボカドがさっぱりといただけそう。
白ワインとの相性もよさそうですし、
この後に続く料理も楽しみです。
ホタテとグレープフルーツの組み合わせ、わたしも好き♪
アボカドは合わせたことがないけれど間に緑が入ると
とっても華やか、ピンクペパーも可愛い(*^^*)
グレープフルーツの爽やかさとほんの少しの苦みと酸味は、
白ワインのおいしさとよく合うんでしょうね。
昨日も今日も冷え込んだようですね。
こちらも朝晩はストーブが欠かせません。