今日(10日)も朝から秋晴れ
最高気温も20度の予報
スポーツ・行楽の秋に
ピッタリの天気 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪         

レンコンの梅しそ和え
p-DSCN5629
☆ 材料(2人分) ☆
レンコン    100g
梅干し     1個
(シソもあれば一緒に)
しその葉    5枚
これ!うまつゆ 小さじ半分
鰹節      お好みの量
塩       少し
酢       小さじ半分

☆ 作り方 ☆
1)レンコンは皮をむいて
 ピーラーでスライスにして
 水洗いしてから鍋にいれ
 ひたひたの水と酢と塩で
 3,4分茹でてザルに上げ
 水気を切っておく

2)梅干しは種を取り除き
 包丁で叩いて細かくして
 うまつゆと合わせておく
 しその葉はハサミで細かく切る

3)茹でたレンコンを2の梅と
 しその葉で和えて皿に盛り付ける
 鰹節を添える

*梅干しの塩分はそれぞれ違うので
 お好みの味になるよう量を
 加減してください
p-DSCN5625

レンコンと梅干しの味が
とても良いマッチング
スライスしてもシャキシャキ
レンコンの食感もそのまま

p-DSCN5630

疲れた時の梅干し
日本人で良かった
と思う瞬間です


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                   

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪