日本酒の話が続いたので
久しぶりに
少しだけ違うお料理の紹介
冷蔵庫の奥にキムチが
眠っていませんか?
今回は酸味がでたキムチを使って
簡単・節約料理 〜 (^m^ )
豚バラ肉とナスのキムチ炒め☆ 材料(2人分) ☆
豚バラ肉 150g
キムチ 130g
ナス 1個
小ねぎ 1本
ウェイパー 小さじ半分
塩・胡椒 各少し
ごま油 大さじ1
胡椒 たっぷりめ
☆ 作り方 ☆
1)豚バラ肉は一口大に切る
キムチは大きな白菜があるときは
一口大に切る
小ねぎは小口切りする
2)ナスは3cmの長さの棒状に切り
ラップかルクエのようなレンジ用調理器に
入れ600wで2分加熱する
3)フライパンにごま油を入れて
ウェイパー・塩・胡椒で味を整え
2,3分炒めたら皿に取り出し
小ねぎと胡椒をふりかける
酸味がでたキムチを
ごま油で炒めると、旨い

味付けは、ほぼキムチ任せ
お好みのキムチを使えば
仕上がりはバッチリです
残り2本の日本酒
とても個性があります
どんな料理と合わせるのか
お楽しみに〜
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
久しぶりに
少しだけ違うお料理の紹介
冷蔵庫の奥にキムチが
眠っていませんか?
今回は酸味がでたキムチを使って
簡単・節約料理 〜 (^m^ )
豚バラ肉とナスのキムチ炒め☆ 材料(2人分) ☆
豚バラ肉 150g
キムチ 130g
ナス 1個
小ねぎ 1本
ウェイパー 小さじ半分
塩・胡椒 各少し
ごま油 大さじ1
胡椒 たっぷりめ
☆ 作り方 ☆
1)豚バラ肉は一口大に切る
キムチは大きな白菜があるときは
一口大に切る
小ねぎは小口切りする
2)ナスは3cmの長さの棒状に切り
ラップかルクエのようなレンジ用調理器に
入れ600wで2分加熱する
(油を吸うのを抑えるためなので
フライパンで炒めても良いです)
3)フライパンにごま油を入れて
キムチを入れて2分ほど炒めたら
豚肉を加える
豚肉に火が通ったらナスを入れてウェイパー・塩・胡椒で味を整え
2,3分炒めたら皿に取り出し
小ねぎと胡椒をふりかける
酸味がでたキムチを
ごま油で炒めると、旨い

もちろん新しいキムチでも

時間がない時や
豚肉が少ないときのお助け料理です
味付けは、ほぼキムチ任せ
お好みのキムチを使えば
仕上がりはバッチリです

残り2本の日本酒
とても個性があります
どんな料理と合わせるのか
お楽しみに〜

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
前に教えていただいた「豚バラ肉de麻婆ナス」は
すっかり我が家のレギュラー入り♪
この「豚バラ肉とナスのキムチ炒め」もハマる予感♪
酸味が出たキムチ、確かある‥ナスは今度買ってこよう、
絶対に好きな味だと思うの(*^^*)
今日もキンキンに冷えて最高気温が−3℃、
ブロッコリーをゆでてベランダに出して置いたら
危うく凍らせてしまうとこだった!
美味しそうな豚肉とナスとキムチの炒めもの。
豚肉とキムチまでは合わせたことがありますが、
ナスもキムチ味との相性がよさそう。
ゴマ油と多めのコショウを使うのもポイントになりそうです。