1月3日、お天気は上々
お正月料理が続いています
昨年末(と言ってもまだ4日前!)に
美味しいただいたワインの紹介です
サントリーさまとフーディストパークさまとの
コラボ広告企画
この企画でプレゼントされたワインは2本
前回はブラン(白)を紹介しました
今回は
ハンバーグ牛肉包の煮込み☆ 材料(4人分) ☆
牛肉薄切り 8枚
合いびき肉 200g
玉ねぎ 100g
しいたけ 80g
バター 10g
A{塩 少し
黒胡椒 少し
ナツメグ 少し}
B{卵 1個
牛乳 大さじ1
ケチャップ 大さじ1}
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ1
小玉ねぎ 200g
人参 100g
マッシュルーム 90g
(ブラウンでも白でも)
ブロッコリー 100g
C{赤ワイン 100ml
トマト水煮缶 1個
唐辛子 1本
顆粒ブイヨン 4g}
塩 少し
胡椒 少し
☆ 作り方 ☆
1)玉ねぎとしいたけはみじん切りにし
人参は小さい乱切り
小玉葱は縦半分に切る
ブロッコリーは小房に分けて
塩ゆでして冷ましておく
2)合いびき肉にAを入れて手でしっかり
捏ねてからBを入れて更に捏ね
ハンバーグ種をつくり8等分にする
3)牛肉を広げ塩・胡椒(分量外)を
少しふりかけその上に
2のハンバーグ種をのせ
手前からハンバーグ種が見えないように
くるくる巻いて巻き終わりを下にする
4)深い鍋にオリーブオイルとニンニクを
入れて弱火で炒め鍋が熱くなったら
3の牛肉巻きを並べて少し焦げ目が
つく位まで焼きひっくり返しす
色が変わったら一度取り出す
5)4の鍋に人参と玉葱とマッシュルームを
入れて油が全体に回ったら
4の牛肉を戻し入れてCを加えて
約30分ほど蓋をして煮込む
6)人参が柔らかくなったら
味見をして塩と胡椒で味を整え
皿に盛り付けブロッコリーを飾る
バロン ド レスタック
ボルドー ルージュは
タンニンは細かく渋みは少ない
繊細な口当たり
でもとても飲みごたえのある
ミディアムボディとは思えない
美味しいワインですこのワインに合わせて
フルボディーのワインにも
合わせられる
ガッツリ系の煮込み料理にしました
「バロン ド レスタックとマリアージュする煮込み料理」
モニター参加中♪
樽熟ボルドーワインにぴったりな煮込み料理レシピ
まだまだ正月気分が抜けませんが
明日から平日
気分を引き締め
良い年にしましょう
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
お正月料理が続いています
昨年末(と言ってもまだ4日前!)に
美味しいただいたワインの紹介です
サントリーさまとフーディストパークさまとの
コラボ広告企画
「バロン ド レスタックと
マリアージュする煮込み料理」
この企画でプレゼントされたワインは2本
前回はブラン(白)を紹介しました
今回は
バロン ド レスタック ボルドー ルージュ(赤)
レシピはこの素敵なワインに
合わせた煮込み料理です☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ハンバーグ牛肉包の煮込み☆ 材料(4人分) ☆
牛肉薄切り 8枚
合いびき肉 200g
玉ねぎ 100g
しいたけ 80g
バター 10g
A{塩 少し
黒胡椒 少し
ナツメグ 少し}
B{卵 1個
牛乳 大さじ1
ケチャップ 大さじ1}
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ1
小玉ねぎ 200g
人参 100g
マッシュルーム 90g
(ブラウンでも白でも)
ブロッコリー 100g
C{赤ワイン 100ml
トマト水煮缶 1個
唐辛子 1本
顆粒ブイヨン 4g}
塩 少し
胡椒 少し
☆ 作り方 ☆
1)玉ねぎとしいたけはみじん切りにし
バターを溶かしたフライパンで
炒めて冷ましておく
ニンニクは包丁の腹でつぶしておく人参は小さい乱切り
小玉葱は縦半分に切る
ブロッコリーは小房に分けて
塩ゆでして冷ましておく
2)合いびき肉にAを入れて手でしっかり
捏ねてからBを入れて更に捏ね
ハンバーグ種をつくり8等分にする
3)牛肉を広げ塩・胡椒(分量外)を
少しふりかけその上に
2のハンバーグ種をのせ
手前からハンバーグ種が見えないように
くるくる巻いて巻き終わりを下にする
4)深い鍋にオリーブオイルとニンニクを
入れて弱火で炒め鍋が熱くなったら
3の牛肉巻きを並べて少し焦げ目が
つく位まで焼きひっくり返しす
色が変わったら一度取り出す
5)4の鍋に人参と玉葱とマッシュルームを
入れて油が全体に回ったら
4の牛肉を戻し入れてCを加えて
約30分ほど蓋をして煮込む
6)人参が柔らかくなったら
味見をして塩と胡椒で味を整え
皿に盛り付けブロッコリーを飾る
肉の幅が細い場合は
2枚の肉を少し重ねて1枚にしても
しいたけの旨味が加わった
美味しいハンバーグ
牛肉で巻くと崩れにくく
しかも食べやすいです
少し手間が多くなりますがいつもより豪華な煮込み料理に
バロン ド レスタック
ボルドー ルージュは
タンニンは細かく渋みは少ない
繊細な口当たり
でもとても飲みごたえのある
ミディアムボディとは思えない
美味しいワインですこのワインに合わせて
フルボディーのワインにも
合わせられる
ガッツリ系の煮込み料理にしました
「バロン ド レスタックとマリアージュする煮込み料理」
モニター参加中♪
樽熟ボルドーワインにぴったりな煮込み料理レシピ
まだまだ正月気分が抜けませんが
明日から平日
気分を引き締め
良い年にしましょう
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (1)
牛肉でくるりと巻いたハンバーグ、良いなあ♪
煮込んでも形が崩れないうえに肉汁もしっかり
閉じ込められておいしさそのまま♪
豪華なうえに食べ応えもあってワインにピッタリ、
まさにブラボー〜!(^^)!
ボルドー ルージュ、とても好みの味。
こんなにもお料理の味を引き立ててくれるんだと
うっとりしてしまうワインでした。