21日(土曜日)
昨日は新宿で1時間ほど
歩き回りました
コロナ以来だから
3年ぶりでしょうか
疲れた〜〜〜
レシピは今日もレンコン料理
レンコンとベーコンのマヨソテー☆ 材料(2人分) ☆
レンコン 200g
ベーコン 50g
かいわれ大根 少し
マヨネーズ 大さじ2
柚子胡椒 少し
黒胡椒 少し
☆ 作り方 ☆
1)レンコンは食べやすい大きさで
2mmほどの厚さに切り
塩と酢(分量外)を入れてお好みの
硬さに茹でておく
2)ベーコンは2cmの幅に切る
かいわれ大根は根を切っておく
マヨネーズと柚子胡椒を合わせておく
3)フライパンにベーコンを入れて熱し
脂がでてきたらレンコンを加えて少し炒め
フライパンの空いている部分にマヨネーズと
柚子胡椒を入れて全体に混ぜ合わせ
皿に盛り付ける
4)黒胡椒とかいわれ大根を飾る
ベーコンの旨味とレンコンのシャキシャキが
よく合う
辛味が苦手な方は
柚子胡椒を塩に変えてくださいレンコン、大好きです
今とても安いので
冷蔵庫にあるのに
「安い
」と
つい買いたくなってしまう…
先日、セリアとダイソーに行ったら
どちらもバレンタイン用品コーナーが
製菓用の食材や
ラッピングが沢山あって
楽しい〜
今年は何を作ろうかしら
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
昨日は新宿で1時間ほど
歩き回りました
コロナ以来だから
3年ぶりでしょうか
疲れた〜〜〜
レシピは今日もレンコン料理
レンコンとベーコンのマヨソテー☆ 材料(2人分) ☆
レンコン 200g
ベーコン 50g
かいわれ大根 少し
マヨネーズ 大さじ2
柚子胡椒 少し
黒胡椒 少し
☆ 作り方 ☆
1)レンコンは食べやすい大きさで
2mmほどの厚さに切り
塩と酢(分量外)を入れてお好みの
硬さに茹でておく
2)ベーコンは2cmの幅に切る
かいわれ大根は根を切っておく
マヨネーズと柚子胡椒を合わせておく
3)フライパンにベーコンを入れて熱し
脂がでてきたらレンコンを加えて少し炒め
フライパンの空いている部分にマヨネーズと
柚子胡椒を入れて全体に混ぜ合わせ
皿に盛り付ける
4)黒胡椒とかいわれ大根を飾る
ベーコンの旨味とレンコンのシャキシャキが
よく合う

辛味が苦手な方は
柚子胡椒を塩に変えてくださいレンコン、大好きです

今とても安いので
冷蔵庫にあるのに
「安い

つい買いたくなってしまう…

先日、セリアとダイソーに行ったら
どちらもバレンタイン用品コーナーが

製菓用の食材や
ラッピングが沢山あって
楽しい〜

今年は何を作ろうかしら

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
久しぶりの新宿、愉しかったでしょうね。
わたしも大通りや札幌駅周辺へは3年以上行ってないなあ、
今年は雪まつりが復活するからますます足が遠のいちゃうわ。
レンコンとベーコンのマヨソテー、オシャレ〜♪
レンコンって煮物のイメージがあるけどこれは良いね。
マヨネーズソテーってあまりうまく作れないの、
火加減かな、ぼそぼそ感が‥
ベーコンのうま味とマヨネーズのコク、柚子胡椒のピリ辛、
ワインにもビールにも合いそう(*^^*)
レンコンとベーコンのマヨソテーは意外。
レンコンは、煮もの、きんぴら、酢のものなど和風のイメージ。
こういった味付けは思い浮かびません。
さっと炒めて、シャキシャキの食感。
ベーコンの旨みとマッチしていそうです。