今日で1月も終わり
3日(金曜日)は春分
春はまだ遠いいですが

ダイソーで
シリコンのドーナツ型を見かけて
即買い

簡単な焼きドーナツに挑戦
バレンタイン用に
トッピングしてみました(♡˙︶˙♡)

ホットケーキミックスで作る
りんご入り焼きドーナッツ
p-DSCN6389
☆ 材料(ドーナツ型6個分) ☆
ホットケーキミックス(HM)   100g
りんご(小さいもの)      半分
バター            20g
卵              1個
牛乳             50ml
砂糖             大さじ1
油(型に塗る)         適量

<トッピング>
チョコレート         20g
チョコペン(黒)        適量
チョコペン(白)        適量
ミニハートイチゴ       適量
シュガーハート        適量
砂糖             適量
シナモンパウダー       適量
メープルシロップ       適量

☆ 作り方 ☆
1)バターは500wのレンジで30秒ほど加熱し
 溶かしておく(見ながら溶かしてください)
 りんごは横に輪切りにして芯を取り除く
 (ペットボトルの蓋で切り取りました)
 ドーナツ型に刷毛で油を薄く塗る

2)卵に砂糖を加え、もったりするまで
 泡だて器で混ぜ合わせ牛乳、
 溶かしバターを加えて更に混ぜる
 HMを振るいながらさっくり混ぜる

3)ドーナツ型に2の生地を半分の高さまで
 流し入れりんごをのせ、その上に生地を
 さらに流し込む

4)180度に温めたオーブンに入れ
 20〜25分ほど焼く
 焼き時間は焼き具合を見ながら
 加減してしてください
 竹串を刺して何もついてこなければ
 焼き上がりです
 
5)冷めたらドーナツを型から外し
 トッピングする
 砂糖とシナモンパウダーは合わせて
 ドーナツにシロップを薄く塗ってから
 上からふりかけています
 チョコレートは湯煎で溶かしながら
 ゴムベラで塗りました

p-DSCN6377p-DSCN6379

p-DSCN6380p-DSCN6378
           ダイソーのドーナツ型220円

<備忘録メモ>
中にりんごを入れたためか23分焼きました
りんごがとても甘く
シナモンドーナツは
シロップや砂糖がなくても
りんごをくり抜くのが面倒なら
小さく切って加えても良いですね
p-DSCN6395
HM100gで作りましたが
りんごを入れない場合は
150g位使っても良いです
今回1袋180gのHMを使ったので
全部使って余ったらマフィン型に
入れて焼いても良かったかな
p-DSCN6392
りんごが入っているので
しっとり甘いドーナツに仕上がります
油で揚げないので
カロリー控えめの美味しいドーナツ
(ってチョコレートは別カロリ−)
p-DSCN6391

バレンタイン用に
トッピングを自由に
お子様と一緒に楽しんでみては
いかがでしょうか

みんなの「バレンタインスイーツ」を大募集!
みんなの「バレンタインスイーツ」を大募集!


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪