生活用品全般が高騰しています
野菜の値段だってもちろん同じ
SDGsも兼ねて
ブロッコリーの芯
大根の皮
キャベツの外葉など
なるべく捨てずに食べています
(SDGs以前から使っています)

今回は大根と
その葉っぱでサラダ (*^-^*)☆         
ホタテと大根のサラダ
p-DSCN6532
☆ 材料(2人分) ☆
大根        200g
ホタテ貝柱缶詰   1個
(固形量35g)
粒マスタード    大さじ1
マヨネーズ     大さじ2
大根の葉      少し
塩         少し
白胡椒       少し
(普通の胡椒でも) 

☆ 作り方 ☆
1)大根は5cmに長さに切り
 皮を厚めにむき縦に薄切りにしてから
 棒状の細切りにする
 大根の葉は内側にある小さい葉を選び
 みじん切りにする
 両方を合わせて塩をふり
 5分以上置く

2)1の大根から出た水を両手でギュッと握って
 水分をしっかり出す
 手に力が入らないときは
 手ぬぐいなどで包んで絞っても良いですね

3)かたく絞った大根にホタテ缶を
 水分ごと加えてマヨネーズと
 粒マスタードを加え
 味見をしてから塩と胡椒で味を整え
 皿に盛り付ける

一時とても流行ったホタテの大根サラダ
最近は柔らかい蕪で
作ることが多いのですが
今回は中途半端に残っていた
大根の使い切り

栄養たっぷりの
大根や蕪の葉は捨てずに
柔らかい部分はサラダに
大きな葉は炒めて
残った皮は縦に細切りにし
切り干し大根に
5cmを何回か作ると
煮物の一回分になります
こうして
幅広い色々な料理ができます

自家製切り干し大根レシピは
こちらから→

うす餅のピザ
p-DSCN6531
友達から頂いた薄いお餅
何にしようか考えていたら
消費期限が近い…
餅の上に柚子胡椒マヨを塗り
リンゴの薄切り
ロースハムをのせ
モッツァレラのスライスチーズを
のせてオーブントースターで
お餅が膨らむまで焼いて取り出し
黒胡椒をふりかけました
これが大好評〜

ポテトとレンコンのチップス
p-DSCN6533
メイクイーンは細切りに
レンコンは薄切りし油で揚げる
油を切り紙袋に入れ
塩・黒胡椒・クミン・チリペパー
最後にパセリのみじん切りを入れ
シャカシャカするだけ

少し歩くと汗ばむくらいの
気温になると
空気の乾燥もありビールがより美味しい
p-DSCN6528
簡単なおつまみを作って
乾杯 


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪