今朝はきれいな青空が
広がっています
日差しが暖かなのに
空気がちょっぴり冷たくてビックリ

週末のお疲れ様ワインの食卓は
野菜とお肉がたっぷりの

唐揚げサラダ仕立て
p-IMG_0323
☆ 材料(2人分) ☆
鶏もも肉        250g
きゅうり        1本
アボカド(小)      1個
かぼちゃ        40g
ミニトマト       4個
セロリ         2分の1本
レタス         2枚
紫玉ねぎ        少し

A{塩          小さじ1
胡椒          少し
生姜すりおろし     小さじ2
ニンニクすりおろし   少し
レモン汁        大さじ1} 

片栗粉         大さじ1
小麦粉         大さじ1

揚げ油         適量

<ドレッシング>
白ワインビネガー    大さじ2
レモン汁        大さじ1
塩           少し
胡椒          少し
ハチミツ        小さじ1−2
(砂糖でも良いです)
タバスコ        数滴(お好みで)
オリーブオイル     大さじ1

☆ 作り方 ☆
1)鶏肉は小さな一口大に切り
 Aを手でもみこむ
 ポリ袋に小麦粉と片栗粉を入れ
 鶏肉を入れて混ぜておく

2)きゅうりは縦半分に切って斜め薄切り
 アボカドは皮と種を取り除き
 1cmの角切りにする
 かぼちゃは1-2mmの薄切りにして
 耐熱容器に重ならないように並べ
 ラップをして600wで1-2分加熱する
 ミニトマトは縦に4つ切り
 セロリは斜め薄切りにする
 レタスは手で細かくちぎる
 紫玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする

3)ドレッシングのオリーオイル以外の
 調味料をしっかり混ぜ合わせたら
 最後にオリーブオイルを加えて
 しっかり混ぜ合わせておく

4)鶏肉を油で揚げる

5)皿に2の野菜を盛り付け
 中央に鶏唐揚げを盛り付ける
 ドレッシングを添える

*鶏肉の塩は肉の重さの1%です

*鶏肉には味がついているので
 ドレッシングは食べる分だけに
 お好みで野菜にかけてください
  少し酸味の強いドレッシングなので
 お好みではハチミツや砂糖で甘さを
 調整してくださいね
 ドレッシングは市販のものでも
p-IMG_0320
さらに、レタスと紫玉ねぎも加えて
これ以外でも野菜は家にあるもので
ブロッコリーの芯・レンコン・
さつまいも・じゃが芋などなど
お好みの野菜を添えて

多いと思ったけれど
しっかり完食しました

ホタルイカとアスパラのベーコンソテー
p-IMG_0327

マグロのカルパッチョ
p-IMG_0325

豆苗とカニカマのマヨ炒め
p-IMG_0324

チーズとぶどうとナッツ盛り合わせ
p-IMG_0328

ワインは
リネスティメ ブラン 2020
(写真摂り忘れています)

野菜祭りのような食卓で
p-IMG_0321

さっきゴミ捨てに出たら
敷地内の木の中から
とても澄みきったきれいな
ウグイスの声が
ホ〜ホケキョ
ケキョケキョケキョ〜〜〜
恋の季節ですね

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪