ゴールデンウィークの
最終日は朝から雨
午後は荒天予報なので
今日は読書デーに

赤ワインに合わせてた
イワシ料理でスタートです o(*⌒―⌒*)o♪         

イワシのトマト煮
p-IMG_0473
☆ 材料(2人分) ☆
イワシ         4尾
(頭と腸を取り除いたもの)
トマト水煮       300g
グリーンオリーブ    6個
ニンニク(スライス)   5-6枚
ブイヨンスープ      300ml
鷹の爪         1本
オリーブオイル     大さじ1

イタリアンパセリ    少し

☆ 作り方 ☆
1)圧力鍋にオリーブオイルとニンニクを
 入れて香りが出るまで炒めたら
 イワシを重ならないように並べ
 スープを注いで蓋を締めて圧力をかける

2)重りが動いたら弱火にして10分ほど煮込み
 火を止めて圧力が抜けるまで自然放置

3)圧力が抜けたら蓋を開けて
 トマトとオリーブと鷹の爪を加えて
 中火で10分ほど煮込み
 塩と胡椒で味を整え皿に盛り付け
 イタリアンパセリを添える

圧力鍋で煮込むことで
骨ごと食べられるのが嬉しい
イワシとトマトのコラボ
トマトが魚の臭みを抑えてくれます

最後に粉チーズをふりかけても

玉ねぎのひき肉詰め
p-IMG_0471
新玉ねぎに作ろうと思っていたのに
買い忘れたので在庫の玉ねぎで
作ったのですが…
新玉ねぎでない時は
レンチンで少し柔らかくしたほうが
良かったかも
これは新玉でリベンジ決定

いんげんとカニカマのソテー
p-IMG_0470

水菜とりんごのサラダ
p-IMG_0475

ゴルゴンゾーラチーズの盛り合わせ
p-IMG_0476

ワインは
アルマ ベージャ ティント 2019
(ボディガス アルヒーベス)
p-IMG_0468

週に1度は赤ワインで
p-IMG_0469

昨日(6日)は、27度超えの夏日でしたが
明日は最高気温でも20度予報
この気温差は身体に厳しい
着るもので何とか対応しよう
春バテに気をつけてお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪