雨風は強かったですが
とりあえず
台風の直撃が避けられて良かったです
今日は台風一過
青空が広がっています
お料理は5月の夕食から
カジキマグロのバター醤油ソテー☆ 材料(2人分) ☆
カジキマグロ 170g
バター 10g
A
{醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
にんにくすりおろし 少し}
エリンギ 1本
ブロッコリー 適量
ミニトマト 少し
☆ 作り方 ☆
1)マカジキは一口大に切り、Aに浸して
しばらく置きます
2)エリンギは食べやすい大きさに切る
ブロッコリーは小房に切り分け
硬めに塩ゆでしておく
3)フライパンにバターを溶かし
カジキマグロを入れて焼いて
皿に取り出す
4)同じフライパンでエリンギとブロッコリーを
焼き取り出し最後にミニトマトを焼く
すべてを盛り合わせる
火が通りやすいようにカジキマグロは
一口大に切りました
バターと醤油の旨味とマッチして
休肝日なのに(だから?)作りすぎ
「美味しいけれど食べきれない」と
翌々日にほうれん草のバターソテーと
一緒に軽く炒めて
久々のお天気の日曜日
素敵な休日をお過ごしください
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
とりあえず
台風の直撃が避けられて良かったです
今日は台風一過
青空が広がっています
お料理は5月の夕食から
この日は
カジキマグロが安かったので(*^-^*)
カジキマグロのバター醤油ソテー☆ 材料(2人分) ☆
カジキマグロ 170g
バター 10g
A
{醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
にんにくすりおろし 少し}
エリンギ 1本
ブロッコリー 適量
ミニトマト 少し
☆ 作り方 ☆
1)マカジキは一口大に切り、Aに浸して
しばらく置きます
2)エリンギは食べやすい大きさに切る
ブロッコリーは小房に切り分け
硬めに塩ゆでしておく
3)フライパンにバターを溶かし
カジキマグロを入れて焼いて
皿に取り出す
4)同じフライパンでエリンギとブロッコリーを
焼き取り出し最後にミニトマトを焼く
すべてを盛り合わせる
火が通りやすいようにカジキマグロは
一口大に切りました
バターと醤油の旨味とマッチして
美味しい〜

ご飯にもピッタリ
でしたが…
休肝日なのに(だから?)作りすぎ

「美味しいけれど食べきれない」と

翌々日にほうれん草のバターソテーと
一緒に軽く炒めて
鷹の爪で少しだけ辛味を加えて
これはこれで美味しい仕上がり
ビールやお酒にも合います

久々のお天気の日曜日
素敵な休日をお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
台風の被害がなくて本当に良かった。
最近の自然災害は規模が大きくなっているのは怖いね。
こちらベランダの温度計はギリギリ13℃、寒い!
カジキマグロ、見たことないよ。
生協のパンフにも載らないしね。
しっかりとした身質で扱いやすそう、むね肉っぽいけど
うま味があって口の中でほろりと崩れるのかな。
こんなにおいしそうなお料理が並んでいるのに休刊日。
辛いなあ〜(^^)/
リメイクのほうれん草のバターソテーもおいしそう。
カジキマグロをバター醤油で味付け、
コクがあって美味しいんだろうなと思いつつ、
カジキマグを自体を調理したことはありません。
残ったものをほうれん草と合わせた炒めもの。
こちらも美味しそうです。