明日6月11日
PCサイトのTOPページにある
「今日のイチオシ!」に
しゃぶしゃぶ用豚肉で作る「ロールとんかつ」が

「今日のイチオシ!」
こちらから→☆☆☆
しゃぶしゃぶ用豚肉で作る「ロールとんかつ」の
レシピはこちらから→☆
良かったら、見てくださいね
先月、ハム屋さんで見かけた「アイスバイン」
「アイスバイン」はドイツ発祥の家庭料理
血抜きして塩漬けした骨付き豚肉です
興味のある方はこちらで→☆
アイスバイン
お店で見たときにはそんなに大きいとは
全然感じなかったのですが…
家に帰って鍋に入れようと思ったら
全く入らない


タケノコやカニを茹でるときに使う
一番大きな鍋に入れて調理しました
塩分量が書いてなかったので
一応塩抜きをして調理開始
5時間位コトコト煮込みました
(今月の電気代が怖い
)
人参とじゃが芋は皮付きのまま調理
柔らかくなってから皮を取り除きました骨からほろりと外れる柔らかさまで
煮込んで〜
骨も太かったのですが
肉もかなりたっぷりついていて
3回に分けて食べました
粒マスタードやバルサミコソースなど
味を変えて
美味しく食べられましたが
もう一度作るかと言われると
う〜んと思ってしまうかな
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
PCサイトのTOPページにある
「今日のイチオシ!」に
しゃぶしゃぶ用豚肉で作る「ロールとんかつ」が
掲載されます♪

「今日のイチオシ!」
こちらから→☆☆☆
しゃぶしゃぶ用豚肉で作る「ロールとんかつ」の
レシピはこちらから→☆
良かったら、見てくださいね

先月、ハム屋さんで見かけた「アイスバイン」
「アイスバイン」はドイツ発祥の家庭料理
血抜きして塩漬けした骨付き豚肉です
興味のある方はこちらで→☆
アイスバイン
料理したことも食べたこともなかったのですが
興味津々で買ってしまいましたお店で見たときにはそんなに大きいとは
全然感じなかったのですが…

家に帰って鍋に入れようと思ったら
全く入らない



タケノコやカニを茹でるときに使う
一番大きな鍋に入れて調理しました
塩分量が書いてなかったので
一応塩抜きをして調理開始

5時間位コトコト煮込みました
(今月の電気代が怖い

人参とじゃが芋は皮付きのまま調理
柔らかくなってから皮を取り除きました骨からほろりと外れる柔らかさまで
煮込んで〜

骨も太かったのですが
肉もかなりたっぷりついていて
3回に分けて食べました
粒マスタードやバルサミコソースなど
味を変えて
ザワークラウトは直前に作ったので
味の染み込みがイマイチ
2,3日前に作りおきしておけば良かったと反省…美味しく食べられましたが
もう一度作るかと言われると
う〜んと思ってしまうかな

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
「今日のイチオシ」掲載!
おめでとうございます、明日しっかり見させていただきます。
これ、おいしそうなのはもちろん。とっても食べやすそう、
皆さん参考にされると思います(^^)/
アイスバインに挑戦するなんてすごい。
でも、こういう食材を見つけるとうずうずしちゃうのわかるわ♪
ハムに加工されたのは食べたことがあるけれどこれは塩漬け?
出会ってみたいなあ。
このスープで煮たお野菜もおいしそう。
ザワークラウトまで手作りはすごいなあ。
今日のイチオシ、掲載おめでとうございます。
ミルフィーユカツ同様、軟らかな食感になっていそうですし、
作り方も、より簡単、食べやすいサイズになっていますね。
アイスバイン、結構なボリューム。
軟らかくなるまで火を通して、美味しそう。
いっしょに煮込んだ野菜も魅力的。
でも、食べきるのが大変そうです。