お盆休みも後半
そろそろリターンの
渋滞が始まる頃でしょか

手羽先で圧力鍋と
だしプレッソを使って
短時間で本格的で美味しい照り焼きに

鶏手羽先の照り煮
p-IMG_1406
☆ 材料(2人分) ☆
手羽先        5本(280g)
えのき茸       30g
ブロッコリー     少し

A{だしプレッソ    150ml
 みりん       大さじ3
 酒         大さじ1}
醤油         大さじ1〜2

☆ 作り方 ☆
1)えのき茸は食べやすい長さに切り
 バラバラにする
 ブロッコリーは、塩ゆでして冷ましておく

2)圧力鍋に手羽先とAを一緒に入れて蓋をし
 火にかけて圧がかかってから10分ほど煮込んで
 火を止め圧が下がるまで放置する

3)鍋の蓋を開けて醤油とえのき茸を加え
 煮汁が少なくなり照りが出るまで煮込む

4)鶏肉とえのき茸を皿に盛り残り汁があれば
 かけ回しブロッコリーを添える

普通の鍋ならゆっくり弱火で煮込んでも
箸でほぐれして食べられるほど柔らかい仕上がり
とろとろの手羽先を召し上がれ〜

心配していた台風の直撃は避けられたようで
ホッとしています
超多忙の一週間になりそうです


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  人気ブログランキング               
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪