「秋茄子は嫁に食わすな」
「一富士、二鷹、三茄子」
ことわざにもある
秋茄子の美味しい季節になりました

美味しい秋ナスを簡単調理で(^-^*)☆         

ナスの味噌焼き
p-IMG_1582

☆ 材料(2人分) ☆
ナス         2個(1個90g)

[A]
みそ         大さじ2
みりん        大さじ1
砂糖         大さじ1

すりおろし生姜    少し
かいわれ大根     少し 

白ごま        適量
油          適量

☆ 作り方 ☆
1)ナスは先端の固い部分を切り落とす
 縦半分に切り皮側に格子状に
 切り込みを入れて油を刷毛などで
 塗り、600wのレンジで5-6分加熱する
 (ナスが柔らかくなるまで)

2)Aを混ぜ合わせる

3)加熱したナスの切り口側にみそを塗り
 オーブントースターでみそが少し
 焦げるまで焼く
 仕上げに白ごまをふりかける
 かいわれ大根と
 お好みですりおろし生姜を添える
p-IMG_1498
レンジで加熱することで短い時間で
トロトロなナスになります
少し焦がした甘みそで〜

ナスの大きさやみその塩分量に違いがあるので
みその量は加減してください
甘さはお好みで
p-IMG_1581

日中はまだまだ厳しい残暑
日本の四季が変わってきたのか

長い冬〜極寒の冬
短い春
短い初夏〜猛暑夏〜普通の夏
短い秋

冬と夏の間に
短い春と秋
四季ではなく二季
秋の味覚をゆっくり楽しみたいですね


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング              
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪