「簡単な料理に挑戦してみない?」
「料理するのは楽しいよ」と言っても
「君の料理が食べたいから自分は作らない」
「自分は食べる人」と
絶対に料理を作らないソムリエさん
私が不在の時は
非常食用のパックご飯とレトルトカレー
もしくは
スーパーのお惣菜やお弁当〜
そんなソムリエさんに
レシピブログアワードで頂いた
永谷園 パキットで
パスタ料理に挑戦してもらうことに (^m^ )
ボロネーゼ(ソムリエ作)☆ 材料(1人分) ☆
永谷園 パキット<ボロネーゼ> 1個
パスタ(1.7mm) 100g
水 160ml
イタリアンパセリ 少し
粉チーズ 少し
☆ 作り方 ☆
1)パキットの封を切ってから
パスタを手でパキット割りパキットの中に
入れ水を加える
手で軽く揉んでソースをパスタ全体に
絡ませてからパキットの封を閉じて
レンジに入れる



3)加熱が終わったらそのまま
レンジ庫内で7分蒸らす
4)パキットを開いて蒸気と熱に
今回使ったパスタは一束100gで
束ねてあるので計量は必要なし

いつもならここから
私がパスタを作るのですが
今回は、超楽ちん〜〜〜
100gのパスタは一人分ですが
お料理を食べた後なので
「二人でシェア」で丁度良い量です
ソースの味はとてもしっかりしていて
パスタも茹ですぎにならず
とても美味しい仕上がりに
二人とも満足

今回は私が手順を教えながらでしたが
パキットシリーズでソムリエさんには
「フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト」参加中

フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト
9月中旬に入っても蒸し暑い
昨日の最高気温は33度

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
「料理するのは楽しいよ」と言っても
「君の料理が食べたいから自分は作らない」
「自分は食べる人」と
絶対に料理を作らないソムリエさん
私が不在の時は
非常食用のパックご飯とレトルトカレー
もしくは
スーパーのお惣菜やお弁当〜

そんなソムリエさんに
レシピブログアワードで頂いた
永谷園 パキットで
パスタ料理に挑戦してもらうことに (^m^ )
ボロネーゼ(ソムリエ作)☆ 材料(1人分) ☆
永谷園 パキット<ボロネーゼ> 1個
パスタ(1.7mm) 100g
水 160ml
イタリアンパセリ 少し
粉チーズ 少し
☆ 作り方 ☆
1)パキットの封を切ってから
パスタを手でパキット割りパキットの中に
入れ水を加える
手で軽く揉んでソースをパスタ全体に
絡ませてからパキットの封を閉じて
レンジに入れる


2)1.7mmなので500wで8分加熱する

3)加熱が終わったらそのまま
レンジ庫内で7分蒸らす
4)パキットを開いて蒸気と熱に
気をつけながらソースがしっかり絡むように
ぐるぐる混ぜる(これが大切です)
皿に盛り付ける
5)パセリ少しとたっぷりの粉チーズを飾る
今回使ったパスタは一束100gで
束ねてあるので計量は必要なし

レンジに入れて調理中に食事を始め
15分後
丁度良いタイミングで仕上がり

いつもならここから
私がパスタを作るのですが
今回は、超楽ちん〜〜〜

100gのパスタは一人分ですが
お料理を食べた後なので
「二人でシェア」で丁度良い量です
ソースの味はとてもしっかりしていて
パスタも茹ですぎにならず
とても美味しい仕上がりに
二人とも満足


今回は私が手順を教えながらでしたが
パキットシリーズでソムリエさんには
パスタ担当になってもらい
あと2皿作ってもらいます

目標は「パスタを一人で上手に作れる
」

「フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト」参加中
フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト
9月中旬に入っても蒸し暑い

昨日の最高気温は33度

それでも夜になると
少し涼しくなるので
真夏よりまだ良いかな
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (3)
わたしまだね、パキットの実力、信じてないのよ(^^)/
だってあの乾麺が袋に入れてレンチンしただけで
柔らかくなるなんて‥どんな魔法がかかっているんだろう♪
うふふ、ソムリエさん初登場♪
たしかにこの作り方だと料理初心者さんでもOKだね、
今回はつきっきりだったけど次回は大丈夫だね、
少しは楽できそうかな♪
こんなに簡単に出来上がるなら、
ワインの〆に急に食べたくなった時にもすぐ作れるね、
何より洗い物が少ないのが嬉しい。
ネットでは、電子レンジで作るパスタレシピを見かけますが、
なかなか自分で挑戦するつもりになれません。
パキットは、未経験者にもやさしい商品のようです。
初めての電子レンジ調理にはぴったりと思いました。
スパゲッティは、休日の昼ごはんで食べるくらいなので、
普通に茹でて作ることに抵抗はありませんが、
夕食などで、〆に追加するには手間もかからず、
洗いものが増えないのも嬉しいですね。
ソムリエさん、これを機会に、色々と作ってくださったらよいですね。