先日(7日)は暑かったです!
最高気温は27度超え
電車内はひんやり冷房〜
って、11月なのですが…

安くなったほうれん草で  (*^-゚)v♪         

ほうれん草と鶏肉のグラタン
p-IMG_2055
☆ 材料(2人分) ☆
鶏もも肉           180g
ほうれん草          100g
玉ねぎ            50g
チーズ            50g
バター            10g

<ホワイトソース>
バター            20g
小麦粉            大さじ2
ブイヨンスープ        50ml
牛乳             150ml
生クリーム(あれば)      大さじ1
塩              少し
ホワイトペッパー       少し
カイエンペッパー(お好みで)  少し

☆ 作り方 ☆
1)鶏肉は小さめの一口大に切り
 少量の塩と胡椒(分量外)をふっておく
 ほうれん草は2cmほどの長さのざく切り
 玉ねぎは、繊維に沿って薄切りにする

2)ホワイトソースを作ります
 テフロン加工のフライパンにバターを溶かし
 小麦粉を加え弱火でゆっくり5分ほど炒める
 バターと小麦粉がしっかり混ざったら
 スープを大さじ1ずつダマにならないよう
 混ぜながら加える
 牛乳も少しずつ加えクリーム状にする
 塩・ホワイトペッパー、
 お好みでカイエンペッパーで味を整える

3)フライパンにバターを溶かし
 玉ねぎを入れしんなりするまで炒める
 鶏肉を加え、肉全体の色が変わったら
 ほうれん草を加えしんなりするまで炒める

4)3のフライパンに2のソースを混ぜ合わせる
 器に盛り付けチーズをのせる

5)オーブントースターでチーズに少し
 焦げ目がつくまで焼く

ホワイトソースは市販のものでも良いのですが
自分でも簡単に作れます
牛乳や生クリームなどで好みの柔らかさに
調整できますし、味の調整も自由自在
テフロン加工のフライパンで作れば
焦げ付きにくいので、余裕で作れます

サーモンのマリネ  アボカドとカニカマの柚子胡椒マヨ和え
p-IMG_2049p-IMG_2052

ソーセージとりんごのソテー モッツアレラチーズ入サラダ
p-IMG_2050p-IMG_2053

牡蠣のクリームコロッケ(業スーの冷凍品)
p-IMG_2051
業スーで初めて買ってみました
お味は良いですが、牡蠣は見当たりませんでした

白ワインは
リノビリエ ブラン 2020
p-IMG_2046

やっぱり、家飲みは楽しい
p-IMG_2047

来週からは最高気温が20度を超えず
最低気温も一桁になる予報
夏から一気に冬
近場で秋を探さなくては

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                  
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪