11月の最終週は
過ごしやすい小春日和が
続いています
それでも夜は冷え込みます
鍋料理のサイドメニューは揚げ物で
スーパーで大きなカリフラワーが
1個198円!
まだまだ野菜が高いので嬉しい
即買い物かごに入れてお持ち帰り
カリフラワーのカレーフライ☆ 材料(2人分) ☆
カリフラワー 180g
[A]
小麦粉 大さじ3
カレー粉 大さじ1
チリペッパー 少し
塩 2g
胡椒 少し
牛乳 大さじ3〜4
パン粉 適量
揚げ油 適量
粉チーズ 適量
黒こしょう 適量
パセリみじん切り 適量
☆ 作り方 ☆
1)カリフラワーは小房に切り分ける
2)ボールにAを混ぜ合わせ、牛乳を少しずつ加え
固めのバッター液にします
カリフラワーにまんべんなくつけパン粉をふる
3)油でカリッと揚げる
4)粉チーズ・黒こしょう・パセリをふる
実は、半分はパン粉をつけず天ぷらにように
揚げてみました
こちらには青のりをふっています
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
過ごしやすい小春日和が
続いています
それでも夜は冷え込みます
鍋料理のサイドメニューは揚げ物で
スーパーで大きなカリフラワーが
1個198円!
まだまだ野菜が高いので嬉しい
即買い物かごに入れてお持ち帰り
カリフラワーのカレーフライ☆ 材料(2人分) ☆
カリフラワー 180g
[A]
小麦粉 大さじ3
カレー粉 大さじ1
チリペッパー 少し
塩 2g
胡椒 少し
牛乳 大さじ3〜4
パン粉 適量
揚げ油 適量
粉チーズ 適量
黒こしょう 適量
パセリみじん切り 適量
☆ 作り方 ☆
1)カリフラワーは小房に切り分ける
2)ボールにAを混ぜ合わせ、牛乳を少しずつ加え
固めのバッター液にします
カリフラワーにまんべんなくつけパン粉をふる
3)油でカリッと揚げる
4)粉チーズ・黒こしょう・パセリをふる
実は、半分はパン粉をつけず天ぷらにように
揚げてみました
こちらには青のりをふっています
パン粉をつけたほうがカリッと感がでますが
パン粉を付けるのが面倒なときや
時間がない時は天ぷらで
ビール・日本酒・ワインなど
色々な種類のお酒に合います
付け合せにも使える
緑のブロッコリーを買うことが多いのですが
カリフラワーも美味しい〜
カリフラワーも美味しい〜
野菜や卵が高値のまま年末になりそうです
安い野菜を見つけたり
皮や茎など捨てずに工夫をし
毎日、料理しています
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
カリフラワー、大好きなのにスーパーではあまり見かけないの
ホントはブロッコリーより好みなんだけどなあ
それをフライにしてカリッと揚げて♪ どんな感じかなのかな
カリフラワーの甘さが引き立っておいしそう(^^)/
今ブロッコリーの値段、高いところでは398円
198円のカリフラワーはお得感があるね
キャベツは相変わらずの高値、生協の戸配では258円とまあまあ
先日、ロピアというお店が道内初進出、オープン記念の価格
キャベツ1個99円!すごい行列だったんですって
近かったら、行くよね(^^)/
カリフラワー、久しく買っていません。
茹でて、マヨネーズで食べるくらいですので、
使い慣れたブロッコリーを選んでいます。
カレー風味のフライや天ぷら。
なるほど、こういった食べ方も美味しそう。
ただ、カリフラワー1株を買って、
使い切れるかどうか、自信がありません。