Happy Valentine's day
数年前まで、デパ地下は
チコレートで溢れていましたが
最近は「義理チョコ」が少なくなったからからか
盛り上がりは高級チョコレートだけのような〜
買い物をせずに冷蔵庫の中をあさりながら
まずは超簡単一品のレシピ
マグロとほうれん草のバターソテー☆ 材料(2人分) ☆
びん長マグロ(刺身用) 100g
ほうれん草 90g
バター 10g
しょう油 大さじ1
こしょう 少し
塩 少し
☆ 作り方 ☆
1)マグロに塩を軽くふりかけしばらく放置し
水分がでたらキッチンペーパーでふきとる
2cm角に切る
2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、ほうれん草を
根に近い部分を下に葉の部分を持って
まず根に近い太い部分を湯につけて30秒ほど
全体を湯に沈め30秒ほど茹で
取り出して冷まししっかり水分をきり
2cmの長さに切る
3)フライパンにバターを溶かしほうれん草の
茎に近い部分を先に入れ炒め
時間差で葉の部分を炒める
マグロを加えたらしょう油を回し入れ
ざっくり混ぜ塩とこしょうで味を整える
バターソーテーにしました
カロリーが気になるので少なめです
バターはもう少し多くても良かったかも
超簡単おつまみ一品目が出来上がり
嬉しいお知らせ
ライフスタイルメディア「フーディストノート」に
レシピはこちらから→☆☆
春巻の皮って何でも包めるので
本当に便利ですよね〜
春巻の皮レシピ、覗いてみてください
昨日は終日強風が吹き荒れ
火事や落下物など被害が出ました
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
数年前まで、デパ地下は
チコレートで溢れていましたが
最近は「義理チョコ」が少なくなったからからか
盛り上がりは高級チョコレートだけのような〜
買い物をせずに冷蔵庫の中をあさりながら
まずは超簡単一品のレシピ
マグロとほうれん草のバターソテー☆ 材料(2人分) ☆
びん長マグロ(刺身用) 100g
ほうれん草 90g
バター 10g
しょう油 大さじ1
こしょう 少し
塩 少し
☆ 作り方 ☆
1)マグロに塩を軽くふりかけしばらく放置し
水分がでたらキッチンペーパーでふきとる
2cm角に切る
2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、ほうれん草を
根に近い部分を下に葉の部分を持って
まず根に近い太い部分を湯につけて30秒ほど
全体を湯に沈め30秒ほど茹で
取り出して冷まししっかり水分をきり
2cmの長さに切る
3)フライパンにバターを溶かしほうれん草の
茎に近い部分を先に入れ炒め
時間差で葉の部分を炒める
マグロを加えたらしょう油を回し入れ
ざっくり混ぜ塩とこしょうで味を整える
前日使用し残ったマグロ…
塩麹をして保存しましたが
マグロの量が少なかったので
野菜室にあったほうれん草を合わせバターソーテーにしました

お酒のお供に

カロリーが気になるので少なめです
バターはもう少し多くても良かったかも
超簡単おつまみ一品目が出来上がり

中途半端に残っていた食材を
整理しながらの食卓
他の料理も次回以降レシピにします


掲載のメールが届きました

『リベンジ麻婆ナスとエビと
ベビーホタテの春巻きで家飲み中華♪』

レシピはこちらから→☆☆
掲載記事の特集は
おかずやおつまみに◎
「ホタテの春巻き」おすすめレシピ
こちらからみられます→☆☆☆
春巻の皮って何でも包めるので
本当に便利ですよね〜
春巻の皮レシピ、覗いてみてください

昨日は終日強風が吹き荒れ
火事や落下物など被害が出ました
午前中にバレンタイン用のお菓子
焼けるかな〜
頑張ります

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
コメント
コメント一覧 (2)
マグロのソテーは作ったことがありません。
マグロに塩麹を付け、塩をして水気を拭き取る。
しっかり下準備をして、表面の色が変わる程度。
簡単おつまみとのことですが、しっかり手間が掛かってますね。
フーディストノート掲載おめでとうです。
春巻きというと、masakohimeさんが思い浮かびます。
いろんな具材を巻いて、サクッとした仕上がり。
美味しそうですが、未経験者にはハードルが高めです。
マグロのちょっとレアな感じ 心惹かれるわあ~(^^)/
塩麴でうま味が増したマグロをほうれん草と合わせて
バターでソテー 罪な味だねえ
ほかのブロガーさんのとこで「塩麴パウダー」を見たの
振りかけて5分置くだけで良いらしいの 気になる(^^)
フーディストノートの掲載 おめでとうございます
masakohimeさんの春巻き いつ見ても美しいよね
ハサミでサクッとカットするといいんだよね
分かってはいるけど‥やっぱり苦手な分野だ〜!