今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

カテゴリ: レシピ

昨日(18日)は、お墓参りに
強風で砂や花粉が舞っていました
首都高ではトラックが横転したりと
各地で影響があったようです

昨日は北風で寒かった〜
お料理は5月上旬の陽気だった
先週末の食卓から

青梗菜とカニカマと豆腐の炒め物
p-IMG_20240317_191126
☆ 材料(2二分) ☆
青梗菜        100g
絹豆腐        150g
カニカマ       50g
ニンニク細切り    少し
輪切り鷹の爪     少し

鶏ガラスープ     150ml
柚子胡椒       少し
塩          少し
黒胡椒        少し

片栗粉        小さじ2

米油         大さじ1

☆ 作り方 ☆
1)青梗菜は3cmほどの長さにざく切り
 茎がある時は別に斜めに切る
 葉先の部分と根本の部分を分けておく
 豆腐は一口大に切る
 カニカマはほぐしておく

2)フライパンに油・鷹の爪・ニンニクを入れ
 香りが出るまで弱火で炒める
 青梗菜の茎と根本部分とカニカマを加える

3)油が全体に回ったら鶏ガラスープを入れ
 豆腐と青梗菜の葉先を加える
 柚子胡椒と塩で味を調整し
 同量の水で溶いた片栗粉を加え
 弱火で煮詰めとろみがついたら皿に盛り付ける
 お好みで黒胡椒をふりかける

もう一品何か作ろうと
冷蔵庫の中の食材を集めて
さっと炒めてスープを加える
とても簡単
優しい味の中に
隠し味の柚子胡椒のピリ辛が

仲良くさせていただいている
ブロ友の「春日和 はるさん」の
長芋のポテトサラダ
p2-IMG_20240317_191015
きゅうりがなかったので枝豆で
長芋の食感がとても楽しい
新しい感覚のポテサラ
はるさんのレシピはこちらから→☆☆☆

ショッピングモールの食品館で見つけた
魚肉練り物の変わり種
ベーコンチーズ串
p-IMG_20240317_191154
チーズがたっぷりで美味しかった

鶏唐揚        トルティーヤピザ
p-IMG_20240317_191247p-IMG_20240317_190942


暑かったのでビールが美味しい
p-IMG_20240317_190824

三寒四温
先週の暑さはどこへ
暑い日と寒い日が交互にあり
体調管理が難しい季節です
今週の寒さで
ソメイヨシノの蕾も
開花の管理が難しいと…


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



3月17日(日曜日)
最高気温21度予報です
思ったより日差しは強くありませんが
強い南風がふいているので
洗濯物の乾きは早そうです

40年ほどの大昔(10年一昔と考えると)は
「Y」のつかない月は牡蠣は食べない
と言われていましたが
今は3月でも大きな牡蠣が店頭に並んでいますし
冷凍なら一年中ありますね

手頃の量の牡蠣があったので
我が家の定番牡蠣料理に
簡単で美味しい一品です

牡蠣の黄金焼
p-IMG_20240313_194400
☆ 材料(2人分) ☆
牡蠣          100g
卵黄          1個
小口切りの小ねぎ    1本分
糸唐辛子        少し

塩           ひとつまみ
胡椒          少し

小麦粉         大さじ2

酒           大さじ1
しょう油        大さじ1

塩           ひとつまみ
片栗粉         大さじ1

米油(他の油でも)    大さじ2     

☆ 作り方 ☆
1)牡蠣はボールに入れ塩ひとつまみと
 片栗粉と水を少し加え手で優しく
 揉むように汚れを落とす
 流水で洗い流しキッチンペーパーで
 水分を取り除く
 塩と胡椒をふりかけておく 
 
2)卵黄に小麦粉を混ぜ1の牡蠣にからめる

3)フライパンに油を入れ2の牡蠣を入れ
 両面がカリッとするまで焼き
 しょう油と酒を鍋肌から加える

4)水分がほぼなくなったら皿に取り出し
 小ねぎと糸唐辛子を添える
p-IMG_20240313_194345

しょう油をオイスターソースに代え
ごま油で焼くと中華風の
より濃厚な仕上がりになり
美味しいと思います
p-IMG_20240313_194336
*残った卵白はスープや他の料理に
 加熱して白い食材として使います

今週はまたまた寒の戻りがあり
最高気温が10度ほどらしいです
「冬コートのクリーニングは
もう少し先にしましょう」
と気象予報士さん

今週は春のお彼岸(春分の日)
明日と金曜日は
お墓参りに行く予定です


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                  
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



今日(15日)は朝から出かけ
夕食を済ませての帰宅なので
予約投稿するつもりが!
投稿してしまった〜(汗)

山形の友達の野菜が美味しい
毎日たっぷり楽しんでいます

ほうれん草といえばキッシュやオムレツ
ベーコンや卵との相性も抜群


今回はキッシュの生地の量を少し変更して
備忘録として残します

ほうれん草とベーコンのキッシュ
p-IMG_20240312_202107

☆ 材料(2人分) ☆
<タルト生地(15cm)>
バター        35g
小麦粉        70g
溶き卵        大3

<フィリング>

ほうれん草      100g
ベーコン       2枚(40g)
ニンニク       1片

顆粒ブイヨン     1g
塩          少し
胡椒         少し
チリ・ペッパー    少し
(お好みで、なくてもOKです)
バター        小1
生クリーム      大さじ1
卵          1個とタルト生地で残った卵
溶けるタイプのチーズ お好みの量

☆ 作り方 ☆
<タルト生地を作る>
1)タルト型にバター(分量外)を薄く塗っておく

2)タルト生地の材料を全てFPに入れて、30〜40秒混ぜる
 (粉っぽさがなくなり生地がまとまるまで)

3)生地を丸めてラップの上に置き
 その上にもう一枚のラップを広げて
 つぶすようにしながら、タルト型より少し大きめにのばし
 片側のラップをはずしラップのある方を
 手のひらに乗せタルト型の上にの乗せる
 ラップの上から生地をタルト型に合わせて広げる

4)タルト生地の上にホイルをかぶせ
 丁度良い大きさの皿などの重しを置く
 180度のオーブントースターで15分焼く
 ホイルと重しをとりきつね色になるまで
 焼き冷ましておく

<フィリングを作る>
1)ほうれん草はさっと茹で(茹でなくてもOKです)
 3cmに切る
 ベーコンは1cmの短冊切りにする
 ニンニクは細切りにする

2)フライパンにバターを溶かし
 ニンニクとベーコンを炒め
 ほうれん草を加え顆粒ブイヨン・塩・胡椒・
 チリペッパーで味を整える

3)溶いた卵に生クリームを混ぜ合わせる

4)タルトにフィリングを入れ
 3の卵液を流し位入れチーズをのせる
 180度のオーブントースターで10分ほど
 焼いて冷ます
p-IMG_20240312_202020

タルト生地は、Mchappykunさんの
リンゴとゴルゴンゾーラのキッシュ作り方で  
Mchappykunさんのレシピはこちらから→☆☆☆ 

タルト生地のキッシュが美味しい
p-IMG_20240312_202156


この日はホット赤ワインで
p-IMG_20240312_201541


冬でも春でもないこの季節
何を着たら良いのかわかりませんね  


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



昨日(12日)は雨
今朝にはすっかりあがって快晴です
ただ冷たい風が吹いています

山形の友達から
沢山の無農薬野菜が届いたので

春菊とりんごのサラダ
p-IMG_20240312_201651

☆ 材料(2人分) ☆
春菊         100g
りんご        半分
(小さめのりんごを使用)
紫タマネギ      10g

レモン汁       小さじ2

塩          少し
黒胡椒        少し
オリーブオイル    大さじ1
(サラダオイルや米油でも)

☆ 作り方 ☆
1)春菊は2cmほどの長さのざく切り
 りんごは皮をむき芯を取り除き
 2cmくらいの大きさの薄切りにし
 レモン汁で和えておく
 紫玉ねぎは繊維にそってスライスし
 広げて空気にさらす

2)1の野菜をボールに入れ
 塩と胡椒を加え手やトングで混ぜ
 味見をします
 最後にオリーブオイルを回しかけ
 ざっくり混ぜ合わせる
p-IMG_20240312_201639
サラダは葉の柔らかい部分だけを使って
いましたが、今回はとても柔らかい春菊なので
芯も一緒に使いました
芯が固い時は葉を摘んで作ってください
残った芯は煮物や鍋に

塩はクレイジーソルト
岩塩を使ったハーブソルト使っています
お好みの塩で良いと思います

生で食べる春菊は香りもよく
レモンの酸味ともピッタリ

沢山の野菜が届きました
p-IMG_20240311_100304
ワイン、すごく美味しいグラノーラ、
手作りのヤンニョムなどなど
ハウス(温室)の片隅に咲いたアリッサムが可愛い
友達の優しさが伝わってくる贈り物です
いつもありがとう〜

今週後半は暖かい予報です
桜の開花予想が出ていますね
東京は18日から23日まで
予報するサイトで幅が広い
来週であること間違いない


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                       

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




昨日(10日)はポカポカ陽気
空気が乾燥していることもあり
ビールが欲しくなります
おつまみには野菜室に残っていた
野菜を使っでチップスに

かぼちゃとレンコンのチップス
フライドポテト
p-IMG_20240310_193901
☆ 材料(2人分) ☆
かぼちゃ      適量
じゃが芋      1個
レンコン      100g

塩         適量
黒胡椒       適量
クミンシード    少し
クミンパウダー   少し
チリペパー     少し

揚げ油       適量

☆ 作り方 ☆
1)かぼちゃは皮付きのままスライサーで
 薄くスライスし水気を取ります

2)油を180度ほどに熱しスライスしたかぼちゃを
 さっと揚げて取り出し油を切ります
 *クミンシードをほんの少し油に入れ
 香りが出たらすぐに取り出します

3)かぼちゃを紙袋に入れて塩・黒胡椒と揚げた
 クミンシードを入れてシャカシャカふり
 調味料が混ざったら皿に取り出します

*クミンシードをアク取り用の網の上にのせ
 数秒加熱しました

じゃが芋は皮付きのままは8等分に切り
油で揚げて、塩・黒胡椒・クミンパウダー
とチリペパーを加えてシャカシャカ

レンコンは塩と黒胡椒を加えてシャカシャカ
p-IMG_20240310_193845p-IMG_20240310_193834
青のりを使えば良かった
ごぼうを揚げても美味しいですね〜

ゴーヤがもう出回り始めました
大好きなゴーヤを見かけると
食べたくなります
ゴーヤチャンプル
p-IMG_20240310_193719

串なし焼き鳥
p-IMG_20240310_193653

水菜とハムとりんごのサラダ  サーモン刺身
p-IMG_20240310_193743p-IMG_20240310_193812

ビールと日本酒で
p-IMG_20240310_193633


2024年3月11日
今朝はきれいな青空

13年前とは思えないほど鮮明な記憶
あの大きな地震の揺れと津波を
今も忘れることができません

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング               
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




久しぶりに朝から青空
空気は冷たいけれど
春を思い出す日差しが嬉しい

寒かった金曜日はやはり
ホットワイン
鶏肉を焼くか煮込むか
料理が最後まで決まらず…
ふと思いついたのが
ホワイトソースのグラタン
でもホワイトソースを作る時間がない
そんな時でも簡単に作れるグラタン(♡˙︶˙♡)

鶏肉とブロッコリーのグラタン
p-IMG_20240307_200848
☆ 材料(2人分) ☆
鶏もも肉         1枚(260g)
ブロッコリー       100g
玉ねぎ          100g
人参           30g

ブイヨンスープ      200ml
牛乳           50ml
生クリーム        50ml

塩            小さじ半分
胡椒           少し
チリペパー(お好みで)    少し
小麦粉          大さじ4
バター          10g

溶けるタイプのチーズ   50g
粉チーズ         大さじ2〜3

☆ 作り方 ☆
1)鶏肉は小さめの一口大に切り
 塩と胡椒をふり小麦粉大さじ2を
 全体にまぶす

2)ブロッコリーは塩ゆでし水分を
 しっかりきっておく
 玉ねぎは縦半分に切り繊維に沿って
 薄切りにする
 人参はいちょう型の薄切りにする

3)フライパンにバターを溶かし
 鶏肉の両面をしっかり焼いてから
 玉ねぎと人参を加えさらに炒め
 小麦粉大さじ2を振り入れ小麦粉が
 馴染んだらスープを注ぎ入れる
 牛乳と生クリーム(なければ牛乳で)を加え
 塩と胡椒とチリペッパーで味を整える

4)3に溶けるタイプのチーズを加え
 耐熱容器に移し替える
 ブロッコリーを加え上に粉チーズを
 ふりかけ180度のオーブントースターや
 グリルでチーズが少し焦げるまで焼く

ホワイトソースを作らず
肉や野菜に小麦をふりかけて炒め
チーズを加えとろみをつけます
チリペパーを使うと、塩が少なくても
味が引き締まり薄味に感じません

いんげんの温玉のせ  かぼちゃとりんごとくるみのサラダ      
p-IMG_20240307_200955p-IMG_20240307_201049

ホットカプレーゼ  アボカドとカニカマの柚子胡椒マヨ和え   
p-IMG_20240307_201123p-IMG_20240307_201031
熱々のモッツァレラチーズが美味しい

いつものようにホットワインは
ソムリエさんが作ります
甘さ控えめで美味しい
p-IMG_20240307_200815

素敵な時間をお過ごしください


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                 
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




3月になりもうすでに一週間〜
早過ぎる!!

年齢とともに手の動きが悪くなり
料理に時間がかかるようになった気がします
「チャチャッと作る」
これが難しのよね…

でも時間がない時は頑張ります
牡蠣とベーコンとほうれん草
好きな食材の組み合わせを
卵で簡単にまとめます

牡蠣とほうれん草とベーコンの
オープンオムレツ
p-IMG_20240304_192941
☆ 材料(2人分) ☆
牡蠣         100g
ほうれん草      60g
薄切りベーコン    2枚(約60g)
卵          2個
ニンニク       1片
生クリーム      大さじ1
(又は牛乳)

バター        10g
顆粒ブイヨン     1g
ホワイトペパー    少し

片栗粉        大さじ1
塩          少し

☆ 作り方 ☆
1)牡蠣はボールに入れ、片栗粉と塩と
 少量の水を加え手で優しくもんでから
 流水で綺麗に洗い流し水分をとる
 ほうれん草は茹で水分をしっかり絞り
 3cmほどのざく切りにし、根の太い部分は
 包丁で切り別に取り置く
 ベーコンは1cm幅の短冊切りにする
 ニンニクは細切りにする

2)卵を溶き、生クリームを加え混ぜておく

3)フライパンにバターとニンニクとベーコンを
 入れ香りが出てきたら牡蠣を加え両面を
 しっかり焼き、ほうれん草の太い分を加え
 炒める
 葉の部分も加えブイヨンと胡椒と塩で
 味をつけ、すべてを端によせる

4)フライパンの空いた分に2の卵を流し入れ
 その上に寄せたほうれん草や牡蠣をのせる
 卵をフライパンいっぱいに広げその上に
 全て乗り卵がお好みの固さになったら
 皿に盛り付ける
p2-IMG_20240304_192941

卵2個で包むのは難しいですが
広げた卵にのせるだけなら
急いでいても失敗なし

p-IMG_20240304-02
上の写真の卵の大きさを見てください
上のものが2割くらい小さいのが分かりますか
向きの違いではありません
この小さな卵は初卵(玉)と言って
生後5か月ほどの若鶏の「初産み卵」です
少し小さめですが味が濃いです
先日近くを散策していた時に
庭先で卵を販売している民家があり
この卵のことを教えてもらいました

車でいつも通っている道ですが
やはり歩くと違う発見があります

今日も気温が10度に届かず
寒い一日になりそうです…
暖かくなったらまた発見の旅(散策)をしたい


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



昨日(4日)はとても暖かかったのですが
今日は曇り空で
気温もあまり上がらない予報

3日のひな祭りは
おでんで使った鶏手羽元を使って

鶏手羽元と蕪の柚子胡椒風味
p-IMG_20240303_193542

☆ 材料(2人分) ☆
鶏手羽元       4本
葉つき蕪       1個
エリンギ       1本
(太いものを使いました)

生姜         1片
長ネギ先の青い部分  1本

[A]
だし汁        600ml
(鍋の大きさにより変わります)
酒          大さじ1
みりん        大さじ1
しょう油       大さじ1
塩          少し

柚子胡椒       小さじ半分弱

☆ 作り方 ☆
1)生姜は皮付きのままスライスする
 長ネギは5cmの長さに切る
 エリンギは食べやすい大きさに切る
 蕪は葉があれば1cmのところで切り落とし
 縦に8等分に切る
 蕪の葉があれば柔らかいものを選び
 3cmほどの長さに切る

2)圧力鍋に鶏手羽元・生姜・長ネギ・エリンギを
 入れ、ひたひたのだし汁を加え
 蓋をし圧をかけ重りが動いてから
 5分加熱し火を止め放置する

3)圧が下がったら蓋を開け蕪を加える
 蕪が好みの固さになるまで煮込む
 味見をし、柚子胡椒を加える
 最後に蕪の葉を加える

*だし汁の量やしょう油の塩分量により
 かなり違いがでるのでお好みの味になるよう
 しょう油の量を変え塩で調整してください

圧力鍋で煮込むことで肉が
骨からホロリと落ちるほどの柔らかさに
柚子胡椒は香りが落ちないように
最後に加えます
見た目より、ピリッと辛いです
p-IMG_20240303_193526
ゆずの皮を添えれば良かった〜

炊いたご飯は2合
最初にすし飯を作り小さな一口大の
丸いおにぎりを6個作り
おつまみ用に手まり寿司に
p-IMG_20240303_193729

残りは煮込んであった具材を混ぜて
ちらし寿司をつくりました
p-IMG_20240303_193444
2合のご飯を二人で一度に食べるのは
かなり難しいので残ることは想定内
翌日のランチに
お稲荷さんにして食べました
p-IMG_20240304_121231

時間がかかってしまいましたが
p-IMG_20240303_193250

金曜日(8日)はまた雪がちらつく可能性も
今週も洗濯が厳しそうなので
乾燥はコインランドリーかな


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング               
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




3月3日ひな祭り
朝から青空
気温は13度予報
気持ちの良い休日です

おつまみレシピはレンコンで

レンコンのピリ辛
p-IMG_20240225_193204
☆ 材料(2人分) ☆
レンコン        160g

ごま油         大さじ2

[A]
水           300ml
ウェイパー       小さじ半分
砂糖          小さじ1
しょう油        大さじ1

白いりごま       適量
糸唐辛子        適量
小ねぎ         1本

酢           小さじ1
塩           少し

☆ 作り方 ☆
1)小ねぎは小口切りにする
 レンコンは1cm弱の厚さに切る
 (太いレンコンの場合は半分に切ってから)
 水に酢と塩を加えた水で5分ほど茹で
 水分を切っておく

2)フライパンにごま油を入れ
 2のレンコンを炒めAを加え煮詰める

3)皿に盛り付け、白ごま・小ねぎ・糸唐辛子
 を飾る

レンコンの固さはお好みで
ピリッと辛いレンコンが美味しい
p-IMG_20240225_193220

この日の他の料理は
キムチ鍋
p-IMG_20240225_193106


揚げ物2種
p-IMG_20240225_193336

菜の花のナムル
p-IMG_20240225_193249
レシピはこちら→         

ブロ友のsunshineさんが
「キムチと豆腐と卵のグリル」を
つくれぽしてくださいました♪
日本語と英語でsunshineやご主人の作った
お料理紹介されている素敵なブログです
こちらから飛べます→☆☆☆


今夜はちらし寿司にするか
手まり寿司にするか
考え中〜
(実は何も思いついていない…)
素敵な休日をお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  人気ブログランキング                
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




2月は逃げ足が速い〜
今日から3月
昨夜から降り続いていた雨は
止みましたが、寒い朝です

ずっと寒くて鍋料理ばかりだった週
この日はキムチ鍋に
その時のサイドメニューが

菜の花のナムル
p-IMG_20240225_193249
☆ 材料(2人分) ☆
菜の花        100g
長ネギみじん切り   小さじ1
これ!うまつゆ    小さじ半分

[A] 
味噌         小さじ1
砂糖         小さじ半分
すりごま       大さじ1
ごま油        小さじ1
酢          小さじ1
おろしニンニク    ほんの少し
一味唐辛子      少し

レモン        少し

☆ 作り方 ☆
1)菜の花は半分に切り塩を入れた熱湯に
 最初に下(茎)を入れ、30秒ほど後に
 上(葉と蕾)を入れお好み固さに茹で、
 取り出したら粗熱をとり水分を絞る
 2cmの長さにきり長ネギのみじん切りと一緒に
 これ!うまつゆで下味をつける

2)Aの調味料を混ぜ合わせ
 1の菜の花を加え混ぜる

3)皿に盛り付けレモンを添える

食べる時にレモンをキュッと絞ると
とても良いアクセントになります
レモン汁を使うときは食べる直前に
加えてください(色が変わらないように)
p-IMG_20240225_193303
菜の花が沢山出回るようになり
常備野菜の一つになりました〜
買ってくると切り口を少し切り
水を入れたコップにさしておくと
可愛らしい花が咲いて
食べてしまうのがもったいないほど

キムチ鍋で
p-IMG_20240225_193013

春を感じる♪菜の花の一品
こちらに掲載中→☆☆☆

3日、日曜日はひな祭り
やはり菜の花が活躍しそうです
さて、どんな献立にしようかしら


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                 
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




このページのトップヘ