クリスマスからずっとお料理を
作り続けていたので
料理も連休中〜
なので時短・簡単な一品で○●○●○●○●○
牡蠣と春菊のバター醤油☆ 材料(2人分) ☆
生牡蠣 140g
春菊 80g
A{片栗粉 大さじ1
塩 少し}
B{日本酒 大さじ1
醤油 小さじ1
胡椒 少し
ニンニクすりおろし 少し}
卵黄 1個分
薄力粉 大さじ1強
バター 10g
C{日本酒 大さじ1
醤油 小さじ1}
☆ 作り方 ☆
1)春菊は2cmほどの長さに切り
茎と葉の部分を分けておく
2)牡蠣はAと水少し加えて
手で優しくもんでから流水できれいに洗い流し
キッチンペーパーなどで水分をとり
3)フライパンにバターを溶かし鷹の爪と
2の牡蠣をくっつかないように並べて
両面をしっかり焼く
3)牡蠣を端に寄せて春菊の茎を入れて
30秒ほど炒め葉を加えて
Cの調味料をかけ回し
コツは春菊は炒めすぎないこと
春菊の苦味と牡蠣の旨味の


お酒のつまみにも〜



年末年始はどうしても
暴飲暴食気味…
健康診断も控えているので

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪