とても小さな稲荷神社で初詣
露天商もいなく
地味な神社なので
列ばずにお参りができました
私達の他にも
初詣に来る人がバラバラと
どこにも行くところもなく
思い立って
残ったおせちのリメイクで
マフィンを焼いてみました(♡˙︶˙♡)
栗きんとんマフィン☆ 材料(マフィンM型6個分) ☆
ホットケーキミックス(HM) 180g
栗きんとん 150g
バター 120g
卵 2個
砂糖 大さじ1
生クリーム 大さじ1
ブランデー 大さじ1
<飾り用>
栗の甘露煮 1個
黒豆 9個
☆ 作り方 ☆
1)バターは室温か湯煎で柔らかくする
卵はしっかり溶いておく
2)バターをクリーム状に練り
砂糖を加えて混ぜてから
卵を少しずつ加えて混ぜ合わせる
3)HMを粉ふるいに入れて
少しずつヘラで混ぜながら加える
4)栗きんとん・生クリーム・ブランデーを
混ぜ合わせ
マフィン型に8分目ほど入れ
上に栗の甘露煮や黒豆をのせる
5)180度のオーブンで17〜20分
竹串を刺しても何もついてこなければ
焼き上がりです
HMを使うと簡単に

少なくても大丈夫だと思います
手作りの栗きんとんなので
甘さが足りないかもしれないので


お皿に盛り付けて

明日から平日
あっという間に時間が過ぎます
今年も健康第一で
過ごしましょう〜

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪