筍料理といえば
やはりこれを作らなくては \(@^0^@)/♪
筍ご飯☆ 材料(2合分) ☆
茹でた筍 250g
油揚げ 1枚
米 2合
A{白だし 小さじ2
日本酒 大さじ1
みりん 大さじ1}
B{白だし 大さじ2
日本酒 大さじ1
みりん 大さじ1}
山椒(あれば) 少し
☆ 作り方 ☆
1)米は洗ってザルにあげておく
2)油揚げは熱湯にサッと通して
油抜きをしてから縦半分に切り
細切りにする
筍の太い部分は3cmほどの細切り
上の柔らかい部分は薄切りにし
鍋にひたひたの水とAを加えて
煮汁が半分ほどになるまで煮る
(時間があれば少し放置する)
3)米を炊飯器の釜に入れ残っている
2の煮汁と水を標準より少し少なめに入れ
Bを加える
4)最後に2の筍と油揚げを加えて炊く
5)炊けたらしゃもじで底から返し
混ぜ合わせ、筍の皮に盛り付け
山椒の葉を飾る
*白だしの量はそれぞれ塩分が違うので
とても食べやすいです

筍と鶏肉の煮物
筍の木の芽和みそ
ツナサラダ
筍づくしの食卓ですまだまだ筍料理が続いています



レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は