それでも食卓は明るく
ナスとピーマンのひき肉炒め☆ 材料(2人分) ☆
ひき肉(合い挽き) 100g
ピーマン 1個
ナス 1個
長ネギみじん切り 大さじ2
ニンニクみじん切り 小さじ1
A{オイスターソース 小さじ1
鶏ガラスープ 50ml}
豆板醤 少し
油 大さじ1
ごま油 小さじ2
塩・胡椒 各少し
片栗粉 小さじ1
☆ 作り方 ☆
1)ピーマンは種を取り除き
縦に細切りにする
ナスはピーマンの大きさに合わせて
細切りにする
2)フライパンを火にかけ熱くしてから
油を入れ、ナスとひき肉を炒めて
塩を2つまみ加えて皿に取り出す
3)同じフライパンにごま油と豆板醤を入れ
長ネギとニンニクを炒め
香りがでてきたらひき肉を入れて
色が変わるまで炒めたらAを加えて
2のナスとピーマンを戻し入れる
味見をして塩と胡椒で味を整える
4)片栗粉を同量の水(分量外)で溶き
鍋肌から回し入れ弱火で2,3分加熱し
皿に取り出す
冷蔵庫の残り物を合わせて一品
中華風の炒めものは簡単で美味しくて
ビールによく合います

ベビーホタテとズッキーニのベーコン炒め
ホタルイカとエリンギの炒めもの
春雨の中華サラダ

中華冷奴
う〜ん、炒めもの3種でしたね


ベランダにムクドリかな?
(鳥の名前は全く分からない…)
口に食べ物をくわえて
鳴きながらやってきます

そして目の前の木の中に入って
しばらくするとまた飛びだちます
耳を済ませてよく聞くと



レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪