毎日酷暑が続いています
こう暑いと、料理を作る気力もなくなります。゜(´Д`)゜。
こんな時は暑い国の料理
な〜んちゃてメキシカンだ〜(*'-'*)
5月に一度作ったのですが、アップできず
今回は両方の写真を使って
メキシカンは、いつもは缶詰や瓶詰めを使っていましたが
最近は、自分で作るものが多くなった
今回はタコスシーズニングミックスを使って
メキシカンタコス
〜 材料 〜
牛ひき肉、玉ネギ、茹でた豆、ニンニク1片、
A{タコシーズニングミックス、塩、胡椒、タバスコ}
〜 作り方 〜
ニンニクと玉ネギのみじん切りをオリーブオイルで炒めて、
牛肉を加えて、色が変わったらゆでた豆を加えて
Aで味付けするだけ
上は5月の写真です
タコスも以前は冷凍品を買っていましたが
作った方が安上がりだと分かり
ただいま練習中
5月に作った時の方が上手に焼けた
今回は、時間をかけて焼きすぎたのか、固っ
タコスに上の肉、レタス、トマト、チェダーチーズなどを乗せて
焼いて、チーズを溶かしても美味しいし
サルサをドレッシングにして食べても美味しい
このときは、市販のチリソース
サラダはいつも
豆サラダ
オリーブオイル、レモンまたはライム汁、塩・胡椒、タバスコ
蜂蜜などでドレッシングを作ります
材料は、何種類かの豆、レタス、ハムやソーセージ、トマト、ピーマン
赤玉ネギ…あ!アボカドを入れ忘れています
上の写真は、5月の時。ちゃんと入っています
トマトのサルサとワカモレ
作り方はこちら⇒☆
チップスは必ず、ドリトスです。最初のころはアメリカ製でしたが
その後オーストラリアに移動、今は台湾製
アジアにも、しっかり浸透しているようです
5月の時はサーモンを焼いていましてが
今回は、塩麹鶏肉にニンニクと胡椒をたっぷりまぶして
チキンステーキ
赤海老のニンニクパン粉焼き
作り方はこちらから⇒☆
ここまで作ると
コロナの瓶ビールが欲しいところです
瓶にライムの切ったものを飾り
飲む時に沈めるとライムビール
ビールは次回ということで
飲む量が多くなってきたので、糖質70%オフに変更
気持ち、健康志向で(これは気分の問題)
関東地方の厳しい暑さはまだ続くようです
日曜日ころには、普通の暑さに戻る
ご自愛ください
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを2つクリック)していただけたら
とても励みになります(*゚▽゚*)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
![]() 【送料無料・49%OFF!】地元シャブリ101蔵激突!超特選ベスト4本セット≪第63弾≫【楽ギフ_の... |