今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

カテゴリ: 居酒屋メニュー

昨日(18日)は、お墓参りに
強風で砂や花粉が舞っていました
首都高ではトラックが横転したりと
各地で影響があったようです

昨日は北風で寒かった〜
お料理は5月上旬の陽気だった
先週末の食卓から

青梗菜とカニカマと豆腐の炒め物
p-IMG_20240317_191126
☆ 材料(2二分) ☆
青梗菜        100g
絹豆腐        150g
カニカマ       50g
ニンニク細切り    少し
輪切り鷹の爪     少し

鶏ガラスープ     150ml
柚子胡椒       少し
塩          少し
黒胡椒        少し

片栗粉        小さじ2

米油         大さじ1

☆ 作り方 ☆
1)青梗菜は3cmほどの長さにざく切り
 茎がある時は別に斜めに切る
 葉先の部分と根本の部分を分けておく
 豆腐は一口大に切る
 カニカマはほぐしておく

2)フライパンに油・鷹の爪・ニンニクを入れ
 香りが出るまで弱火で炒める
 青梗菜の茎と根本部分とカニカマを加える

3)油が全体に回ったら鶏ガラスープを入れ
 豆腐と青梗菜の葉先を加える
 柚子胡椒と塩で味を調整し
 同量の水で溶いた片栗粉を加え
 弱火で煮詰めとろみがついたら皿に盛り付ける
 お好みで黒胡椒をふりかける

もう一品何か作ろうと
冷蔵庫の中の食材を集めて
さっと炒めてスープを加える
とても簡単
優しい味の中に
隠し味の柚子胡椒のピリ辛が

仲良くさせていただいている
ブロ友の「春日和 はるさん」の
長芋のポテトサラダ
p2-IMG_20240317_191015
きゅうりがなかったので枝豆で
長芋の食感がとても楽しい
新しい感覚のポテサラ
はるさんのレシピはこちらから→☆☆☆

ショッピングモールの食品館で見つけた
魚肉練り物の変わり種
ベーコンチーズ串
p-IMG_20240317_191154
チーズがたっぷりで美味しかった

鶏唐揚        トルティーヤピザ
p-IMG_20240317_191247p-IMG_20240317_190942


暑かったのでビールが美味しい
p-IMG_20240317_190824

三寒四温
先週の暑さはどこへ
暑い日と寒い日が交互にあり
体調管理が難しい季節です
今週の寒さで
ソメイヨシノの蕾も
開花の管理が難しいと…


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



3月17日(日曜日)
最高気温21度予報です
思ったより日差しは強くありませんが
強い南風がふいているので
洗濯物の乾きは早そうです

40年ほどの大昔(10年一昔と考えると)は
「Y」のつかない月は牡蠣は食べない
と言われていましたが
今は3月でも大きな牡蠣が店頭に並んでいますし
冷凍なら一年中ありますね

手頃の量の牡蠣があったので
我が家の定番牡蠣料理に
簡単で美味しい一品です

牡蠣の黄金焼
p-IMG_20240313_194400
☆ 材料(2人分) ☆
牡蠣          100g
卵黄          1個
小口切りの小ねぎ    1本分
糸唐辛子        少し

塩           ひとつまみ
胡椒          少し

小麦粉         大さじ2

酒           大さじ1
しょう油        大さじ1

塩           ひとつまみ
片栗粉         大さじ1

米油(他の油でも)    大さじ2     

☆ 作り方 ☆
1)牡蠣はボールに入れ塩ひとつまみと
 片栗粉と水を少し加え手で優しく
 揉むように汚れを落とす
 流水で洗い流しキッチンペーパーで
 水分を取り除く
 塩と胡椒をふりかけておく 
 
2)卵黄に小麦粉を混ぜ1の牡蠣にからめる

3)フライパンに油を入れ2の牡蠣を入れ
 両面がカリッとするまで焼き
 しょう油と酒を鍋肌から加える

4)水分がほぼなくなったら皿に取り出し
 小ねぎと糸唐辛子を添える
p-IMG_20240313_194345

しょう油をオイスターソースに代え
ごま油で焼くと中華風の
より濃厚な仕上がりになり
美味しいと思います
p-IMG_20240313_194336
*残った卵白はスープや他の料理に
 加熱して白い食材として使います

今週はまたまた寒の戻りがあり
最高気温が10度ほどらしいです
「冬コートのクリーニングは
もう少し先にしましょう」
と気象予報士さん

今週は春のお彼岸(春分の日)
明日と金曜日は
お墓参りに行く予定です


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                  
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



昨日(10日)はポカポカ陽気
空気が乾燥していることもあり
ビールが欲しくなります
おつまみには野菜室に残っていた
野菜を使っでチップスに

かぼちゃとレンコンのチップス
フライドポテト
p-IMG_20240310_193901
☆ 材料(2人分) ☆
かぼちゃ      適量
じゃが芋      1個
レンコン      100g

塩         適量
黒胡椒       適量
クミンシード    少し
クミンパウダー   少し
チリペパー     少し

揚げ油       適量

☆ 作り方 ☆
1)かぼちゃは皮付きのままスライサーで
 薄くスライスし水気を取ります

2)油を180度ほどに熱しスライスしたかぼちゃを
 さっと揚げて取り出し油を切ります
 *クミンシードをほんの少し油に入れ
 香りが出たらすぐに取り出します

3)かぼちゃを紙袋に入れて塩・黒胡椒と揚げた
 クミンシードを入れてシャカシャカふり
 調味料が混ざったら皿に取り出します

*クミンシードをアク取り用の網の上にのせ
 数秒加熱しました

じゃが芋は皮付きのままは8等分に切り
油で揚げて、塩・黒胡椒・クミンパウダー
とチリペパーを加えてシャカシャカ

レンコンは塩と黒胡椒を加えてシャカシャカ
p-IMG_20240310_193845p-IMG_20240310_193834
青のりを使えば良かった
ごぼうを揚げても美味しいですね〜

ゴーヤがもう出回り始めました
大好きなゴーヤを見かけると
食べたくなります
ゴーヤチャンプル
p-IMG_20240310_193719

串なし焼き鳥
p-IMG_20240310_193653

水菜とハムとりんごのサラダ  サーモン刺身
p-IMG_20240310_193743p-IMG_20240310_193812

ビールと日本酒で
p-IMG_20240310_193633


2024年3月11日
今朝はきれいな青空

13年前とは思えないほど鮮明な記憶
あの大きな地震の揺れと津波を
今も忘れることができません

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング               
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




3月になりもうすでに一週間〜
早過ぎる!!

年齢とともに手の動きが悪くなり
料理に時間がかかるようになった気がします
「チャチャッと作る」
これが難しのよね…

でも時間がない時は頑張ります
牡蠣とベーコンとほうれん草
好きな食材の組み合わせを
卵で簡単にまとめます

牡蠣とほうれん草とベーコンの
オープンオムレツ
p-IMG_20240304_192941
☆ 材料(2人分) ☆
牡蠣         100g
ほうれん草      60g
薄切りベーコン    2枚(約60g)
卵          2個
ニンニク       1片
生クリーム      大さじ1
(又は牛乳)

バター        10g
顆粒ブイヨン     1g
ホワイトペパー    少し

片栗粉        大さじ1
塩          少し

☆ 作り方 ☆
1)牡蠣はボールに入れ、片栗粉と塩と
 少量の水を加え手で優しくもんでから
 流水で綺麗に洗い流し水分をとる
 ほうれん草は茹で水分をしっかり絞り
 3cmほどのざく切りにし、根の太い部分は
 包丁で切り別に取り置く
 ベーコンは1cm幅の短冊切りにする
 ニンニクは細切りにする

2)卵を溶き、生クリームを加え混ぜておく

3)フライパンにバターとニンニクとベーコンを
 入れ香りが出てきたら牡蠣を加え両面を
 しっかり焼き、ほうれん草の太い分を加え
 炒める
 葉の部分も加えブイヨンと胡椒と塩で
 味をつけ、すべてを端によせる

4)フライパンの空いた分に2の卵を流し入れ
 その上に寄せたほうれん草や牡蠣をのせる
 卵をフライパンいっぱいに広げその上に
 全て乗り卵がお好みの固さになったら
 皿に盛り付ける
p2-IMG_20240304_192941

卵2個で包むのは難しいですが
広げた卵にのせるだけなら
急いでいても失敗なし

p-IMG_20240304-02
上の写真の卵の大きさを見てください
上のものが2割くらい小さいのが分かりますか
向きの違いではありません
この小さな卵は初卵(玉)と言って
生後5か月ほどの若鶏の「初産み卵」です
少し小さめですが味が濃いです
先日近くを散策していた時に
庭先で卵を販売している民家があり
この卵のことを教えてもらいました

車でいつも通っている道ですが
やはり歩くと違う発見があります

今日も気温が10度に届かず
寒い一日になりそうです…
暖かくなったらまた発見の旅(散策)をしたい


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



3月3日ひな祭り
朝から青空
気温は13度予報
気持ちの良い休日です

おつまみレシピはレンコンで

レンコンのピリ辛
p-IMG_20240225_193204
☆ 材料(2人分) ☆
レンコン        160g

ごま油         大さじ2

[A]
水           300ml
ウェイパー       小さじ半分
砂糖          小さじ1
しょう油        大さじ1

白いりごま       適量
糸唐辛子        適量
小ねぎ         1本

酢           小さじ1
塩           少し

☆ 作り方 ☆
1)小ねぎは小口切りにする
 レンコンは1cm弱の厚さに切る
 (太いレンコンの場合は半分に切ってから)
 水に酢と塩を加えた水で5分ほど茹で
 水分を切っておく

2)フライパンにごま油を入れ
 2のレンコンを炒めAを加え煮詰める

3)皿に盛り付け、白ごま・小ねぎ・糸唐辛子
 を飾る

レンコンの固さはお好みで
ピリッと辛いレンコンが美味しい
p-IMG_20240225_193220

この日の他の料理は
キムチ鍋
p-IMG_20240225_193106


揚げ物2種
p-IMG_20240225_193336

菜の花のナムル
p-IMG_20240225_193249
レシピはこちら→         

ブロ友のsunshineさんが
「キムチと豆腐と卵のグリル」を
つくれぽしてくださいました♪
日本語と英語でsunshineやご主人の作った
お料理紹介されている素敵なブログです
こちらから飛べます→☆☆☆


今夜はちらし寿司にするか
手まり寿司にするか
考え中〜
(実は何も思いついていない…)
素敵な休日をお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  人気ブログランキング                
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




2月は逃げ足が速い〜
今日から3月
昨夜から降り続いていた雨は
止みましたが、寒い朝です

ずっと寒くて鍋料理ばかりだった週
この日はキムチ鍋に
その時のサイドメニューが

菜の花のナムル
p-IMG_20240225_193249
☆ 材料(2人分) ☆
菜の花        100g
長ネギみじん切り   小さじ1
これ!うまつゆ    小さじ半分

[A] 
味噌         小さじ1
砂糖         小さじ半分
すりごま       大さじ1
ごま油        小さじ1
酢          小さじ1
おろしニンニク    ほんの少し
一味唐辛子      少し

レモン        少し

☆ 作り方 ☆
1)菜の花は半分に切り塩を入れた熱湯に
 最初に下(茎)を入れ、30秒ほど後に
 上(葉と蕾)を入れお好み固さに茹で、
 取り出したら粗熱をとり水分を絞る
 2cmの長さにきり長ネギのみじん切りと一緒に
 これ!うまつゆで下味をつける

2)Aの調味料を混ぜ合わせ
 1の菜の花を加え混ぜる

3)皿に盛り付けレモンを添える

食べる時にレモンをキュッと絞ると
とても良いアクセントになります
レモン汁を使うときは食べる直前に
加えてください(色が変わらないように)
p-IMG_20240225_193303
菜の花が沢山出回るようになり
常備野菜の一つになりました〜
買ってくると切り口を少し切り
水を入れたコップにさしておくと
可愛らしい花が咲いて
食べてしまうのがもったいないほど

キムチ鍋で
p-IMG_20240225_193013

春を感じる♪菜の花の一品
こちらに掲載中→☆☆☆

3日、日曜日はひな祭り
やはり菜の花が活躍しそうです
さて、どんな献立にしようかしら


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                 
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




2月26日
朝から日差しがあると気持ち良い〜
水曜日まではお日様がでる予報
そして金曜日から3月!
「2月は逃げる」と言いますが
本当にあっという間に過ぎる2月です

選手土曜日の夕食はトマト鍋に
サイドメニューは
TV番組「ぶらり途中下車の旅」で見かけた
アボカド専門店の料理
「アボカドとりんごの豚肉巻き」を
パクレポ (^m^ ) ♪        

アボカドとりんごのベーコン巻き
p-IMG_20240224_194702
☆ 材料(2人分) ☆
アボカド          1個
りんご(小さいもの)     半分
ベーコン          8枚
パスタ           2本

レモン汁          大さじ1
黒胡椒           適量
オリーブオイル       大さじ1

☆ 作り方 ☆
1)アボカドは皮と種を取り除いて
 縦に8等分に切る
 りんごは皮と芯を取り除き
 アボカドと同じ位の大きさの8切れ
 にする
 アボカドとりんごにレモン汁を
 ふりかけておく

2)アボカドとりんごを1組にしベーコンで巻く
 巻き終わりをパスタで刺し止める

3)フライパンにオイルを広げ
 2のベーコン巻きを時々向きを変えながら
 全体を焼き黒胡椒をふる
p-IMG_20240224_194715
スキレットで焼いたら最初は焦げてしまった…
(集合写真奥のスキレット)
焦げにくいフライパンできれいに焼いてから
温めたスキレットに乗せたほうが綺麗かも

ベーコンの塩味と黒胡椒だけ
加熱したアボカドはもっちりで
甘いりんごも美味しい

豚肉と違ってベーコンは厚みがるので
巻きにくかった
今度はもう少し形を考えてみよう

メイン料理のトマト鍋
p-IMG_20240224_195010
トマトが少なめだったかな
フレッシュトマトを一ついれると
酸味が加わりまた違う美味しさになります

赤のホットワインで
p-IMG_20240224_194601
次回はこの中からレシピをもう一品

締めにパスタを入れる予定でしたが
「もう食べられない」と
翌日ランチに持ち越しでした

今週は少し暖かくなると
(夏日でなくても良いので)嬉しいですね


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                 
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪





20日の夏日から一転
21日は最高気温9度
そして今日(22日)は7度予報!

生協の「おでんセット」を注文してあったので
昨日は朝から煮込みました

おでんは魚のすり身と
だし用に鶏手羽元を使っているので
サイドメニューは野菜にしたい
野菜室で選んだ長芋と青しその葉
常備している梅干しと海苔を使った
超簡単で美味しい一品

長芋の梅シソ和え
p-IMG_3326
☆ 材料(3人分) ☆
長芋        300g
梅干し       1個
青しその葉     3枚
海苔        3分の1枚
これ!うまつゆ   小さじ2
(または白だし)

☆ 作り方 ☆
1)長芋は皮をむいて3-4cmの細い棒状にする
 梅干しは種を取り除き包丁で
 細かく刻んでおく
 しその葉はハサミで細かくする
 海苔はハサミで細切りにする

2)これうまつゆと梅干しとしその葉を
 ボールに入れ長芋を加え和える

3)器に盛り付け海苔をのせる

梅干しは自家製の梅漬けを使っています
市販の梅干しと塩分量がかなりちがうと思うので
お好みの味で作ってください

長芋を中途半端に残したくなくて
全部使ったら、3人分になりました

水菜とカニカマの柚子胡椒風味サラダ
IMG_20240221_190655

ブロッコリーとベーコンのソテー
IMG_20240221_190618

主役のおでん
p-IMG_20240221_190711
見た目は味が濃そうですが
実は薄かった…
p-IMG_20240221_191151

餅巾着がセットに入っていなかったので
油揚げを2つに切り
中を開いて小さな餅を入れて準備
鍋にいれる直前に
スパゲティで閉じています
p-IMG_3323
このスパゲティで閉じる方法は
ブロ友の「春日和 はるさん」から
教えていただきました
はるさんのブログはこちら→☆☆☆
爪楊枝より破けにいです
しかも柔らかくなって食べられるのが最高

ゆで卵(写真奥)はコップにおでん汁と
一緒に入れておくだけ
(今回は時間が短かすぎたなか…)

寒い日はやっぱり鍋料理
p-IMG_20240221_190511

金曜日は最高気温が5度でみぞれ予報
土曜日には日差しが戻るようですが
寒さはまだ続くようなので
いろいろな鍋料理を
この冬の締めくくりとして楽しみましょう 


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  人気ブログランキング                
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




2月20日、朝から暑い!
まだ2月なのに
暖かいのではなく暑い!
最高気温予報は22度〜〜〜
でも今夜から急に気温が下がり
明日は9度予報!
気温差が激しすぎます…

さて、お料理です
お豆腐とキムチと卵を使って
簡単に作れて美味しい一品

キムチと豆腐と卵のグリル
p-IMG_20240219_193448
☆ 材料(2人分) ☆
絹豆腐        100g
キムチ        100g
卵          2個
小ねぎ        2本

ごま油        小さじ2
鶏ガラスープ     50ml
黒胡椒        お好みで少し

☆ 作り方 ☆
1)豆腐は3×3cm、厚さ1cmほどに切り
 水を切っておく
 小ねぎは小口切りにする
 大きなキムチは食べやすい大きさに切る
 (切ってあるキムチはそのままで)

2)フライパンにごま油を入れキムチを炒める
 油が全体に回ってキムチがしんなりしたら
 豆腐と鶏ガラスープを加える

3)2をスキレット(又は耐熱の器)に分けて入れ
 中心に卵を落としグリルでお好みの卵の固さに
 なるまで加熱する

4)仕上げに小ねぎとお好みで黒こしょうをふる
p-IMG_20240219_193433
豆腐の大きさや種類
キムチの量などはあまりこだわらず
ご自分の好みの味付けでどうぞ

少しおしゃれなフライパンを使えば
スキレットに移さず
2人分をそのままテーブルに出しても良いですね
白いごはんのだけでなく
お酒のお供にもピッタリです

卵を崩しながら
スプーンでピリ辛のスープごと召し上がれ

寒暖差の激しい日々が続きます
体調に気をつけてお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




大混乱を引き起こした雪が消え
昨日から洗濯物は外干し
日差しの恩恵をしみじみ感じます

今日のレシピは
年末でも安かったレンコン
きんぴらにしたレンコンを
豚肉で巻いて〜

きんぴらレンコンの豚肉巻き
p-IMG_3207
☆ 材料(2人分) ☆
豚肉しゃぶしゃぶ用     180g
レンコン          360g
胡椒            少し

[A]
砂糖            小さじ1
醤油            大さじ1
七味唐辛子         少し
青のり           適量

[B]
みりん           大さじ2
醤油            大さじ1
酒             小さじ1

油             小さじ2
小麦粉           適量 

煎り白ごま         適量
七味唐辛子         適量
青のり           適量

<付け合せ>
茹でたブロッコリー     適量

☆ 作り方 ☆
1)レンコンは縦に棒状に切る
 フライパンに油とレンコンを入れ
 レンコンが少し透き通ってきたら
 砂糖と醤油を入れきんぴらにする
 (固さと味をチェックします)
 七味唐辛子と青のりを混ぜて冷ます

2)豚肉の幅が狭ければ2枚に重ね
 胡椒をふりかける
 その上に冷めたきんぴらを並べ
 手前からくるりと巻いて最後は
 手でぎゅっと握って形を作ります
 小麦粉を全体にふりかける

3)フライパンに3の豚肉を並べ
 転がしながら全体を焼き
 焦げ目ができてきたら蓋をして3,4分焼く
 脂が出ていたらキッチンペーパーで拭き取り
 Bの調味料の調味料を入れ
 照りがでるまで焼く

4)皿に並べ白ごまとお好みで
 七味唐辛子や青のりをふりかける
 ブロッコリーを盛り付ける

p-IMG_3203p-IMG_3204
レンコンのきんぴらはご家庭の味で
横にスライスするよりも
縦に切ったレンコンのシャキシャキ感が
とても美味しい〜
p-IMG_3208
中まで味がしっかりついているので
お弁当にも


昨日(7日)は生協と野付漁業協同組合との
コラボ企画
「野付 浜の母さん料理居室」に
道東にある別海町の野付のホタテは大きい

貝付きホタテを自分たちで開いて
刺し身にしたり
鮭と野菜をホイルで包んだり簡単な作業をし
p-IMG_3197p-IMG_3200

野付の母さんたちが作ってくれた
鮭汁やホタテの炊き込みご飯
p-IMG_3199p-IMG_3196
鮭といくらのミニ丼
サーモンサラダとホタテフライ
なんて豪華なランチ

ホタテの養殖には「地撒き式」と「垂下式」があり
岩場の少ない浅めの海の野付は「地撒き式」だそうです
その他ホタテの開け方、食べ方など
地元の方との交流をしながらのランチは
とても楽しかったです

ランチがたっぷりだったので
夕食の料理が軽めだったかも
p-IMG_3206

今週は穏やかな天気が続きそう
来週は
17度位まで気温が上がる予報です
この気温差を乗り越えなくては
春にならないですね


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




このページのトップヘ