今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

カテゴリ: 居酒屋メニュー

今朝も富士山がきれいに見えます
ただ、朝の気温が気温が低く
ベットから出るのがきつい

近所を車で走っているときに
目に入ってきたのは
「やまいも販売」の幟
車をとめてもらい、その場所まで戻ると
普通のお家の庭先に並べたられた
太い山いもがずらり〜
2本で千円!のお値段もですが
その太くて長い山いもに惹かれて

長芋のバターしょう油ステーキ
IMG_20241207_190506-s
☆ 材料(2人分) ☆
山いも       300g
かぼちゃ      200g
ブロッコリー    100g
にんにく      1片
 
バター       20g
しょう油      大さじ1

塩         少し
胡椒        少し

☆ 作り方 ☆
1)山いもは5cmほどの厚みに切り皮をむく
 かぼちゃは1cmほどの厚さに切る
 ブロッコリーは子房に切り塩ゆでする
 にんにくは薄切りにする

2)フライパンにパター10gとにんにくを入れ
 カリカリに焼いて取り出す
 山いもとかぼちゃを入れ蓋をして中弱火で焼く
 途中上下を返します

3)かぼちゃが柔らかくなったら火を少し強め
 山いもに焦げ目がつくまで焼く
 ブロッコリーも加える

4)野菜が焼けたたら皿に取り出しブロッコリーと
 かぼちゃには塩と胡椒をふりかける

5)フライパンにバター10gとしょう油を入れ
 沸騰したらすぐに火を止め山いもに回しかける
 焼いたにんにくを飾る

1本が2.5キロはありそうです
まるで野球のバットのような
長さ・太さ・重さ
IMG_20241207_171742-s

手で皮をむく時は崩れてしまうほど柔らかな
山いもでしたが、焼くとかりっと中はもっちり
山いもはそのままでももちろん
焼いたり煮たり揚げたりと応用できる野菜
たっぷり使えます

この日はおでんの夕食
IMG_20241207_190732-s

 嬉しいお知らせ 

先日視聴した「フーディストアワード2024」
参加の記念としてこんなに沢山の品物が
昨日アイランド(株)フーディストサービス編集部さまより
届きました
IMG_20241208_094212-s

森永乳業株式会社さまより
「PREMIL スキム」

ひかり味噌株式会社さまより
「THE ORGANIC 有機米麹 400g」
「THE ORGANIC 有機大豆 400g」

ウィズダムワールド株式会社さまより
「ARCOS アルコステーブルナイフ ロング」
「ARCOS アルコステーブルナイフ レギュラー」

キング醸造株式会社さまより
「明日誰かにすすめたくなる 
  中華炒めソース 糖質オフ」

昭和産業さまより
「もう揚げない!! 焼き天ぷらの素」

すぐに使ってみたいそんな数々です
それぞれの感想はまたブログで紹介します
 
12月に入り、気忙しい毎日
体調に気をつけて過ごしましょう

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング 
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



11月の最終週は
過ごしやすい小春日和が
続いています

それでも夜は冷え込みます
鍋料理のサイドメニューは揚げ物で

スーパーで大きなカリフラワーが
1個198円!
まだまだ野菜が高いので嬉しい
即買い物かごに入れてお持ち帰り

カリフラワーのカレーフライ
IMG_20241128_193744-s
☆ 材料(2人分) ☆
カリフラワー       180g

[A]
小麦粉            大さじ3
カレー粉         大さじ1
チリペッパー       少し 
塩              2g     
胡椒             少し

牛乳            大さじ3〜4

パン粉          適量
揚げ油          適量

粉チーズ         適量
黒こしょう        適量
パセリみじん切り     適量

☆ 作り方 ☆
1)カリフラワーは小房に切り分ける
 
2)ボールにAを混ぜ合わせ、牛乳を少しずつ加え
 固めのバッター液にします
 カリフラワーにまんべんなくつけパン粉をふる

3)油でカリッと揚げる

4)粉チーズ・黒こしょう・パセリをふる

実は、半分はパン粉をつけず天ぷらにように
揚げてみました
IMG_20241128_193752-s

こちらには青のりをふっています
IMG_20241128_193801-s
パン粉をつけたほうがカリッと感がでますが
パン粉を付けるのが面倒なときや
時間がない時は天ぷらで
ビール・日本酒・ワインなど
色々な種類のお酒に合います

付け合せにも使える
緑のブロッコリーを買うことが多いのですが
カリフラワーも美味しい〜

ミルフィーユ鍋で
IMG_20241128_193617-s

野菜や卵が高値のまま年末になりそうです
安い野菜を見つけたり
皮や茎など捨てずに工夫をし
毎日、料理しています


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング            

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



23日勤労感謝の休日は
朝から北風が強く
思ったよりも日差しが少なく寒かったです

今日(24日)は気温は前日と同じくらい
ただ北風が収まるようなので
寒さが和らぐ予報です

寒くなると美味しくなるのが牡蠣
お鍋に使ったりフライにしたり
我が家で活躍中です
(前々回のレシピも牡蠣でした)
今回は牡蠣とほうれん草と卵黄で

牡蠣とほうれん草のバターソテー
IMG_20241121_193410-s
☆ 材料(2人分) ☆
牡蠣        80g
ほうれん草     80g
卵黄        1個
バター       10g
油         大さじ1 

片栗粉       大さじ1
塩         少し

[A]
酒         大さじ1
しょう油      大さじ1
胡椒        少し

小麦粉       大さじ2

☆ 作り方 ☆
1)牡蠣は片栗粉と塩ひとつまみを加え
 手で柔らかくもみながら汚れをだし
 流水で洗い流しキッチンペーパーで水分をとる
 溶いた卵黄→小麦粉の順で和える

2)ほうれん草はサッと湯がいて水分を絞り
 2cmの長さに切る
 Aをあわせておく
 
3)フライパンに油を入れ牡蠣の両面を
 カリッと焼いて取り出す
 同じフライパンにバターを溶かしほうれん草を炒め
 牡蠣を戻しAを回し入れる

*しょう油はそれぞれ塩分が違うので
 量を加減してください

牡蠣は火の通りが早いので時短料理にピッタリ
サッと作っても美味しさ保証
IMG_20241121_193447-s

一番の寒さだった木曜日
ごま豆乳鍋で
IMG_20241121_193316-s

今日は、午前中に東銀座に行って
急いで帰宅し三姉妹リモート
体力が続くかな…

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング            

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



11月22日
先日の厳しい寒さが嘘のように
今朝は青空
穏やかな小春日和です

秋のお芋と言えばすぐにさつま芋を
思い出しますが
里芋もこれからの季節に欠かせないお芋
市販のジュノベーゼソースを使って
簡単なワインのおつまみにしました

里芋のジュノベーゼ
IMG_20241118_195035-s
☆ 材料(2人分) ☆
里芋           300g
(皮をむいた量      220g)
ベーコン         20g
ジュノベーゼソース    30g
粉チーズ         30g
(今回はパルミジャーノ・レッジャーノ使用)

オリーブオイル     小さじ2
塩             適量
黒胡椒           適量

☆ 作り方 ☆
1)里芋は皮をむき、小さめの一口大に切る
 ひたひた水に入れ火にかけます
 竹串がスッと入るくらいに柔らかくする
 湯を捨てて流水でぬめりを取り除く
 ベーコンは1cm幅に切る

2)フライパンにオリーブオイルとベーコンを入れ
 カリッとなったらジュノベーゼソースと里芋を加える
 里芋にソースを絡めながら味見をし
 塩と胡椒で味を整え皿に盛り付ける
 
3)粉チーズと黒こしょうをふりかける
IMG_20241118_195140-s

里芋を煮るのが面倒な方は冷凍で〜
ちゃちゃっと作れる簡単おつまみ
ねっとり柔らかい美味しい里芋が
ビールや日本酒にも合います

ジュノベーゼソースはそれぞれ
(自家製も含め)塩味がとても違うので
味見をしながら作ってください
今回は、この冷凍ソースを使いました
IMG_20241122_104043-s

明日からまた寒波の襲来
冬の準備をしたつもりでしたが
忘れていたことも多く(半年前のことを忘れている)
冬本番に備えてさらなる寒さ対策が必要です

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                   

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



昨日(17日)の最高気温は24度
少し動くと汗ばむほどでした
今日は朝から北風
最高気温が15度予報
夜には気温が一桁近くまで下がりそう…

牡蠣の季節になりましたね
安くて美味しい牡蠣を使って

牡蠣とキムチのチーズ焼き
IMG_20241117_191007-s
☆ 材料(2人分) ☆
牡蠣              130g
キムチ           90g
じゃが芋          1個(110g)
エリンギ          1本(35g)
ホーレンソウ      2株(40g)
卵             1個
溶けるタイプのチーズ  40g

鶏ガラスープ      小さじ半分 
胡椒            少し
片栗粉           大さじ1
ごま油           小さじ1

☆ 作り方 ☆
1)牡蠣はボールに片栗粉と少量の水を入れ
 手で優しくもみながら汚れを出す
 流水で洗って水気を取り除く
 胡椒を少しふりかけておく

2)じゃが芋は皮付きのままラップでゆるく包むかルクエなどの
 耐熱容器で600wで4分ほど(竹櫛で刺してすっと通るまで)
 加熱し、1-2分そのまま放置した後に
 手で皮をむき1cmの厚さに切る
 ほうれん草はさっと茹でて2cmに切る
 キムチは白菜の大きいものは細切りにする
 エリンギは3cmの棒状に切る

3)フライパンにごま油を入れキムチとエリンギを炒める
 牡蠣を加え鶏ガラスープの素を加える

4)耐熱皿にじゃが芋を敷きその上に3のキムチをのせ
 ほうれん草とチーズを乗せる
 真ん中にくぼみを作っておく

5)200度のオーブントースターで1約10分
 (チーズが溶け始めるまで)焼いたらくぼみに
 卵を落とし再度オーブントースターに入れ
 卵がお好みの固さになるまで焼く
IMG_20241117_190950-s
卵を崩してチーズと牡蠣と
キムチ混ぜ混ぜして〜
ピリ辛の牡蠣が絶品

キムチそれぞれ塩味や辛みが違うので
量を加減したり
炒めたときに味を調整してくださいね

 嬉しいお知らせ 
ライフスタイルメディア「フーディストノート」に
 レシピが掲載されました

掲載レシピは
『耐熱皿に入れて焼くだけ☆ツナとほうれん草のキッシュ風♪』
                 p-DSCN6926
こちらから→☆☆☆  

掲載記事の特集は
タルト生地不要!「ツナとほうれん草」のかんたんキッシュレシピ
こちらからどうぞ→☆☆☆

タルト生地を作らない簡単キッシュ
とても参考になりますよ

この寒さは週末まで続くようです
寒い一週間になりそうです
体調に気をつけて過ごしましょう


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング            

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



短い秋が過ぎようとしています
一年中あるきのこですが
やはりイメージは秋ですね

豆腐のきのこのせ
IMG_20241025_193455-s

☆ 材料(2人分) ☆
豆腐       300g
豚ひき肉     80g
人参       40g
シメジ      50g
れんこん     30g

生姜       20g
長ネギ      10cm 

油        小さじ2

だし汁      250ml
酒        大さじ1
みりん      大さじ2
醤油       大さじ2

片栗粉      小さじ2

☆ 作り方 ☆
1)人参は細切りにする
 シメジはバラバラにする
 れんこんは一口大の薄切りにする
 生姜半分はすりおろし
 残りは細切りにする
 長ネギは小口切りにする

2)フライパンに油、生姜の細切り、
 豚ひき肉を入れ豚肉が白くなるまで炒める
 人参、シメジ、れんこんを加える

3)野菜全体に油が馴染んだら、だし汁を加え
 酒、みりん、醤油を入れ野菜が
 柔らかくなるまで煮込み、味を整える
 片栗粉は同量の水で溶き回し入れ
 とろみがつくまで弱火で煮込む

4)豆腐を皿にのせレンジで温める
 (水分が出たら捨ててください)
 その上に3のきのこをのせ
 生姜のすりおろし、長ネギを添える

常備してある充填豆腐を使いましたが
お豆腐はお好みのもので
量もお好きなだけ
もう少し餡が多くても良かったかな
IMG_20241025_193509-s
残っていた少量のひき肉の処理
きのこだけより旨味があり
おつまみはもちろんご飯にもピッタリ

秋の味覚たっぷり料理
秋の味覚たっぷり料理


残り物を色々処理しながら作っていたら
全体量が多かったです
いなり寿司が残ってしまいました
IMG_20241025_193259-s

朝は青空が出ていたのですが
今は曇り空に
気温は20度なので過ごしやすい
週末になりそうです
素敵な週末をお過ごしください
 
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓ 
 人気ブログランキング               
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



10日(日曜日)
4年ぶりの三姉妹1泊旅行で
特急あずさで松本まで〜
早朝から出かけます

レシピはまたまた簡単おつまみ

レンコンのみそきんぴら
IMG_20241106_192134-s
☆ 材料(2人分) ☆
レンコン      180g
砂糖          小さじ1
みりん       小さじ2
水         大さじ1
みそ        小さじ2
白ごま       小さじ1

油         大さじ1

七味唐辛子     お好みの量
青のり       少し

☆ 作り方 ☆  
1)レンコンは皮をむき、縦に1cmの棒状に切る
 さっと水洗いし、水分を切る

2)フライパンに油とレンコンを入れ全体に油がまわるまで
 2-3分炒め、砂糖、みりん、水を加え蓋をして
 5分ほど加熱する

3)みそを加え水分がなくなるまで弱火で炒める
 (みそが少し焦げるくらいまで)
 白ごまを加え、皿に盛り付ける
 お好みで七味唐辛子と青のりをふる
IMG_20241106_192154-s
おなじみのきんぴらですが醤油ではなく
みそ味がちょっと新鮮
レンコンは縦に切ると食感が全く違って
輪切りとは別の美味しさになります

*みそはそれぞれ塩分が違うので
 量は加減してください

「シャキシャキ♪れんこんレシピ」コーナーにレシピを掲載中!
この日はすき焼き
IMG_20241106_191935-s

数日前まで傘マークの天気予報でしたが
今は傘マークがないようです
超晴れ女の姉と超雨女の妹との戦い
ほぼ姉が勝っていますので大丈夫

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング            

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



昨日(7日)は立冬
冷たい木枯らし1号で寒かった!

レシピは、今一番安くて美味しい
白菜を使った一品

白菜と小松菜のベーコンソテー
IMG_20241011_192901-s

☆ 材料(2人分) ☆
小松菜         2株(
白菜          3枚(100g)
ベーコン        2枚
ニンニク        1片

粉チーズ        適量

顆粒ブイヨン      少し
塩           少し
胡椒          少し

オリーブオイル     大さじ1

☆ 作り方 ☆
1)小松菜は3cmに切る
 白菜の縦半分にし1cm幅に切る
 ベーコンは1cm幅に切る
 ニンニクは細切りにする

2)フライパンにオリーブオイルとニンニクと
 ベーコンを弱火で炒め香りが出たら
 白菜の芯(白い厚い部分)を入れ炒める

3)白菜がしんなりしたら、やわらかい葉の部分と
 小松菜を加え、ブイヨンと塩と胡椒で味をつける

4)皿に盛り付け、たっぷり目の粉チーズと黒胡椒を
 振りかける

和食や中華のイメージが強い白菜と小松菜を
ちょっぴり洋風にしてワインに合わせてみました
鍋で余った白菜の使い切りにも
IMG_20241011_192916-s

晴れていても風が冷たい
夕方早くに日が落ちると
気温がグッと下がります…
体調に気をつけて過ごしましょう           

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓ 
 人気ブログランキング               
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



寒くなってくると
背の青い魚が美味しい季節
大きめの鯖がとても安かったので

鯖の唐揚げたっぷりネギ添え
IMG_20241101_193845-s
☆ 材料(2人分) ☆
鯖        250g

[A]
塩        少し
胡椒       少し
しょう油     小さじ1
生姜すりおろし  小さじ2

片栗粉      適量
揚げ油      適量

長ネギ      半分
生姜       1片
鷹の爪輪切り   少し
太白油      大さじ1
(他の油でも) 
胡椒       少し
鶏ガラスープ   50ml

☆ 作り方 ☆
1)鯖に骨がある場合はすべて取り除く
 大きめの一口大に切りAで下味をつける
 片栗粉をまぶしカラッと揚げる

2)長ネギは、太い部分は縦半分に切り
 細い部分はそのままで斜め切りする
 生姜は細切りにする

3)フライパンに油を入れ鷹の爪の輪切りと
 長ネギと生姜を香りが出るまで炒め
 鶏ガラスープと塩・胡椒で味を整える

4)皿に1の鯖を盛り付け3の長ネギをのせる
IMG_20241101_193910-s

長ネギはもっと沢山ほしかった
鯖やネギの量は人数やお好みで
変えて作ってください
IMG_20241101_193851-s

骨がないと食べやすいですよね〜
香味野菜たっぷり鯖はおつまみにも
背の青い魚、たっぷり摂りたい

今日の最高気温予報は17度
20度に届かず昨日よりさらに寒そう…
冬に向けた寒さ対策しなくては      

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング            

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



10月最終日はハロウィンです
かぼちゃを沢山買ってあるのですが
まだ何も作れていません〜

ハロウィンのようなオレンジ色料理ですが
全く関係なし
長芋とキムチで作る簡単料理 (v^ー°)          

長芋のキムチ炒め
IMG_20241026_192409-s
☆ 材料(2人分) ☆ 
長芋          160g
キムチ         100g
焼き海苔        少し
ごま油         小さじ2

顆粒鶏ガラスープの素  小さじ2分の1
胡椒          少し
黒胡椒         少し 

☆ 作り方 ☆
1)長芋は3cmほどの長さの棒状に切る
 キムチはざく切りにする
 海苔は細く切る

2)フライパンにごま油とキムチを入れ弱火で炒める
 全体に油が回ったら長芋を加える
 鶏ガラスープと胡椒で味を整える

3)皿に盛り付けお好みで黒胡椒をふり
 海苔をのせる

IMG_20241026_192344-s
長芋の切り方、適当すぎたかしら
キムチはお好みのもので
量もお好みで〜
海苔、ちょっと面倒でも乗せてみてね
超簡単でおいしいおつまみ
出来立てはもちろん
冷めてもうまい

キャベツが安くなってきたので
1玉買って
この日はお好み焼き
IMG_20241026_191843-s
   
久々に青空が広がっていますが
明日の夜からまた雨予報
今年最後の連休も土曜日から
日曜日朝まで雨予報〜
来週は気温がグッと下がるようです
冬を迎える準備をしなくては


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  人気ブログランキング             
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪


このページのトップヘ