おせちで残ったきんとんと黒豆
両方とも甘いのでスイーツに
栗きんとんと黒豆のマフィン☆ 材料(底5.5×高5cmのマフィン型6個分) ☆
牛乳 150ml
卵 1個
きんとん 100g
黒豆 55g
黒豆の煮汁 50ml
1)黒豆は飾り用に12個別にしておく
オーブンを180度に予熱する
ボールに卵を割り入れ牛乳を加え
泡だて器でしっかり混ぜ合わせる
2)HMをふるいながら加える
3)バターと湯煎またはレンチンで溶かしバターを
つくり2に加える
栗きんとんと黒豆をヘラで混ぜ合わせ
マフィン型に8分目ほど入れる
飾り用の黒豆をのせる
4)マフィンをオーブンに入れ20分ほど焼く
あえて砂糖を入れませんでした
自家製の栗きんとんなので甘さがかなり控えめ
黒豆の汁を加えたら少し水分の多い仕上がり

次回はバターを少なくカロリーダウンしよう

今日の最高気温予報は15度
3月下旬並の暖かさ

でも、夕方からグッと気温が下がり

明日は8度予報

一日で7度の気温差

体調を崩さないようお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪