今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

カテゴリ: スイーツ

6月に入りました!
つい先日春になったばかりだと思っていたのに…
時間が経つ速さに、ただただ驚くばかり

バナナが傷みそうだったので
ホットケーキミックスを使って
パウンドケーキにすることに
     
バナナとクルミのパウンドケーキ
IMG_20240601_093130-s
☆ 材料(パウンド型1台分) ☆
バナナ              2本 
ホットケーキミックス(HM)    200g
卵               2個
バター                100g
牛乳              50ml
砂糖              50g
クルミ             50g
シナモン            小さじ1
レモン汁            大さじ1     

☆ 作り方 ☆
1)バターは室温にする
 パウンド型にクッキングペーパーを敷く
 バナナ1本と半分はフォークやスプーンで
 粗めにつぶしレモン汁を混ぜておく
 残り半分は1cmほどの輪切りにする
 クルミは160度のオーブントースターで
 2-3分焼いて粗熱をとり砕いておく
 (素焼きしたクルミの場合はそのまま砕く)
 オーブンを180度に温めておく

2)バターに砂糖を2-3回に分けて泡だて器で混ぜる
 溶いた卵も2-3回に分けて加える

3)HMにシナモンを加え粉をふるいながら
 2にざっくり加える
 牛乳とクルミとバナナを加え型に流し込む

4)180度のオーブンで15分焼き
 温度を170度に下げて30分〜35分焼く
 竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり
IMG_20240529_121124-s
クルミと牛乳が写真に入っていません

バナナを加えることでびっくりすほど
しっとりした仕上がり
クルミとシナモンとの相性も抜群です
IMG_20240529_133653-s

ホッケーキミックスを使うことで
粉を量る手間が省け
だれでも簡単に失敗なく
作れるケーキです
IMG_20240530_161907-s
これは焼き立て

パウンドケーキは
焼き立てよりも1〜2日ほどおくと
よりしっとりして美味しいです

台風1号の雨は拍子抜けするほど
普通の雨でした
今日は最高気温26度予報
素敵な週末をお過ごしください


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング              
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



今週末は気持ちの良いお天気続き
冬物の整理をしながら過ごしています

友達から頂いた
ブルーベリーのシロップ漬け
大粒で、甘さ控えめ
この大粒の形を見せたくて
久しぶりに
クリームチーズケーキに挑戦

ブルーベリーのチーズケーキ
IMG_20240413_084710-s
☆ 材料(18cmタルト型1台分) ☆
<タルト生地>
バター          60g
小麦粉          100g
卵            1個

<チーズのクリーム>
クリームチーズ      200g
グラニュー糖       6og
ヨーグルト        2分の1カップ
生クリーム        100ml
ブルーベリーのシロップ  100ml
レモン汁         大さじ3
粉ゼラチン        8g

シロップ漬けブルーベリー 100g
はちみつ         大さじ1

<ナパージュ>
アガー          大さじ1
グラニュー糖       30g
ブルーベリーのシロップ  70ml

飾り用ミントの葉     少し

☆ 作り方 ☆
1)タルトの材料をFPに入れ
 小麦が粉っぽくなくなるまで回す
 型より大きく広げたラップの上に
 丸くまとめて取り出し冷蔵庫で休ませる

2)固くなったタルト生地のラップを広げ
 その上から同じお大きさのラップを広げ
 綿棒で薄く丸く伸ばす
 片手で持ち、上のラップを外し
 タルト型に乗せ、手で型に敷き詰める
 フォークなどで底に空気穴を開ける
 重しを乗せる

3)200度のオーブンで15分〜20分
 縁がきつね色になるまで焼き
 重しを全部取り除き
 170度のオーブンで約5分焼く
 取り出して冷ましておく

4)クリームチーズは室温に戻す
 ゼラチンはシロップ大さじ2で
 ふやかしておく 
 ブルーベリーにはちみつをかけておく
 (ブルーベリーの甘さが少ないので)

5)生クリームを滑らかになるまで練り
 砂糖を加える
 生クリーム・ヨーグルト・レモン汁・シロップを
 加えよく混ぜ合わせる

6)ゼラチンを湯煎(またはレンジ)で
 溶かし5のチーズにしっかり混ぜ合わせる

7)タルトの底に6のチーズを塗り
 飾り用のブルベリーを残し
 ブルーベリーを並べ
 その上に残ったチーズを塗る
 真ん中にブルーベーリーをのせ冷蔵で冷やす

8)アガーとグラニュー糖を混ぜ合わせる
 シロップを鍋に入れ弱火で沸騰させ
 砂糖と混ぜたアガーを3回に分けて加え
 完全に溶かす

9)7のチーズケーキに溶かしたアガーを塗り
 冷蔵庫で冷やし固める
 最後にミントの葉を飾る
IMG_20240413_084930-s
シロップを使って少し紫色の
チーズケーキにしたかったのですが
チーズには色がつきませんでした
アガーを水でなくシロップに入れたら
こちらはとてもきれいに赤色に
IMG_20240413_085208-s
色々失敗もあったけれど
「すごく美味しい
と言ってもらえたので〜

(次回のための記録)
ナパージュが少し固く滑らかでない
アガーは80から90mlの水で溶いたほうが良い
タルトは粉とバターの分量の割合で
サクサク生地か固め生地になるようです
今回はバターが多すぎたかな

お菓子作りは本当に難しい〜
失敗しても諦めず
時々は挑戦しないと

日曜日の午後は
週イチの三姉妹リモート
日頃のストレスを発散します

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                  
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪


ソメイヨシノが満開ですね〜
でも、お天気が…
明日(日曜日)の午後は
少し青空がでるかもしれない予報
桜には青空が良く似合います

桜の塩漬けが残っているので
何を作るか考えていました

抹茶と紫芋のパウダーがあったので
緑とピンクのパウンドケーキが
できないかと思って焼いてみました

抹茶と紫芋のパウンドケーキ
p-IMG_20240404_121907
☆ 材料(パウンド型1台分) ☆
ホットケーキミックス(HK)   1袋(160g)
卵              2個
バター            100g
きび砂糖           40g   
牛乳(又は水)         40ml
抹茶             3g
紫芋パウダー         4g
あんこ            100g
レモン汁           小さじ1

桜の花の塩漬け        少し

☆ つくり方 ☆
1)桜の花の塩漬けは水にさらしておく
 HMを半分に分け、それぞれに抹茶と紫芋パウダーを
 加えておく 

2)バターは室温に戻しクリーム状になるまで
 泡だて器で混ぜる
 砂糖を2,3回に分けよく混ぜ合わせる
 溶き卵を3回にわけ混ぜ合わせる
 牛乳を加えて重さを量り
 これを半分に分ける

3)1つのボールには抹茶とHMとあんこを加える
 もう一つには紫芋パウダーとレモン汁を加える

4)オーブンを170度に熱しておく

5)パウンド型にオーブンシートを敷き
 最初に抹茶の生地を入れテーブルの上で
 トントンと叩いて生地が均等になるようにする
 その上に紫芋の生地を入れ
 トントンと叩いて生地を均等になるようにする

6)オーブンが170度になったら
 パウンド型を入れ40〜45分焼く
 串を刺してなにもついてこなければ
 焼き上がりです
 桜の花の塩漬けを飾ります
p-1000000193
紫色が変色しないようにレモン汁を入れると
良いと書いてありましたが
焼き菓子では無理だったかもしれません
思ったようなピンク色にはならず…
桜の花は刻んで紫芋の方に加えたら
良かったかもと思っています
p-IMG_20240404_122137

1日後よりも2日後に食べたときのほうが
しっとり感じます
抹茶生地はあんこ入なのでさらにしっとり

今回はあくまで試作品
来年のために備忘録として残します

雨予報の週末でしたが
曇り空ですが雨は落ちてこないようです
素敵な週末をお過ごしください


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



節分の豆残っていませんか
我が家では
カラスさんとの確執があり
豆をまく→鳥が食べに来る
カラスがそれを追ってくる
のような図式が怖く…
今年は豆まきができませんでした
1袋そのまま残ってしまった豆

そのまま食べるのも好きですが
バレンタイ用に出来ないものかと〜
考えているうちにバレンタインは
終わってしまいました(*^-^*);         

大豆のチョコボール
p-IMG_3297
☆ 材料(3-4人分) ☆
節分豆        60g
チョコレート     25g
ココア        適量
きなこ        適量
クリームチーズ    16g
粉チーズ       適量
黒こしょう      適量

砂糖・塩(お好みで)  少し

☆ 作り方 ☆
1)チョコレートはレンジで柔らかくする
 豆にチョコレートを塗り
 きなことココアをまぶす

2)クリームチーズはレンジで柔らかくする
 豆にチーズを塗り
 粉チーズをまぶし黒胡椒をふりかける

チョコレートやチーズは
それぞれ溶け具合が違うので
500wのレンジで様子を見ながら
柔らかく(溶けない程度)してください
p-IMG_3290

最初に考えた2種類
p-IMG_3289
きなことココアを作りながらふと
塩味の豆も作ってみたいと
考えたのがチーズ
p-IMG_3291
チーズはチーズの水分を吸って豆が
柔らかくなってしまうので
すぐに召し上がれ

きなことココアはお好みで砂糖を少し
加えるとより甘いお菓子になります

あっという間に食べきり
美味しかったので
来年も作ります

初夏と冬の間を行ったり来たりの気温
何を着たら良いか
どんな料理を作ったら良いか
天気予報と相談しながらの毎日です


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング             
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



Happy Valentine's day
毎年バレンタイ用のお菓子を
作っていますが
今年はなんのアイデアも浮かばず
何度も焼いていて
一番簡単で失敗のないケーキ
「あれ」です

チョコレート入ブラウニー
p-IMG_3275
☆ 材料(18×18型1台分+マフィン型2個) ☆
チョコレート        140g
(製菓用ダークチコレート)
バター           90g
(無塩バター使用)
卵             2個
きび砂糖          80g
小麦粉           80g
ベーキングパウダー     小さじ3分の2
ココア           大さじ1

くるみ           50g
レーズン          50g
ブランデー         大さじ1

溶けないタイプの粉糖    適量

☆ 作り方 ☆
1)小麦粉・ベーキングパウダー・ココアを
 振るっておく
 くるみは細かく刻んでおく

2)チョコレートとバターは室温にする
 気温が低かったので
 チョコレートは500wで2分30秒
 バターは500wで30秒加熱して使いました
 溶けずに柔らかいくらいにします
 
3)60度の湯煎でチョコレートとバターを
 混ぜ合わせる

4)別のボールに卵に砂糖をを2,3回に分けて
 混ぜ合わせ2のチョコレートに加える

5)4に1の粉類をヘラでさっくり混ぜ合わせ
 型に流し込む

6)オーブンを180度に温め4を入れて
 20分から25分焼く
 マフィン型は20分で取り出し
 18cm型は更に5分追加しました
p-IMG_3270

取り出して冷ましておく
p-IMG_3274

完全に冷めたらカットして
粉糖をふりかける
p-IMG_3275

粉糖はお好みでなくても
くるみが入っているのでカットすると
形が崩れやすいです
カップにいれるとカットする手間もないので
小さめの型にいれるのがおすすめ
p-IMG_3277

2022年はバナナとチョコレートを入れて
レシピはこちらから→
2020年はココアだけで
レシピはこちらから→
って2年ごとに作っています

とても簡単なので
今日これからでも遅くないです

今夜はバレンタインディナー
これから準備です  

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




7月も明日で終わり
まだ残り5ヶ月、あると考えるか
あと5ヶ月しかないと考えるか
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
暑い!暑い!と言っている間にも
時間は過ぎているのですね

暑いときの
ひんやりスイーツ第3弾!

冷凍庫整理で出てきた「あんこ」を
使い切るために

枝豆とみかんの抹茶水ようかん
p-IMG_1335
☆ 材料(14cm×14cmの型1個分) ☆
あんこ           250g
みかん(缶詰)        20個
枝豆(さやから出して)    25g

寒天            4g
砂糖            60g
抹茶            1g
水             500ml

☆ 作り方 ☆
1)枝豆は粗く切っておく
 型は水で濡らしておく
 砂糖10gは別に取り置き
 抹茶と混ぜておく
 型より大きめのバットに
 水と氷を入れておく

2)鍋に水と寒天を入れて弱火で
 沸騰させる

3)2の寒天を200mlを抹茶と砂糖を
 別容器で混ぜ合わせ型に入れて
 バットで冷やす

4)寒天100mlとあんこを混ぜておく
 3が冷えたら上にあんこを入れ
 バットでで冷やす

5)4が冷えたら残った寒天を注ぎ入れて
 みかんと枝豆を散らし冷蔵庫で
 1時間ほど冷やす
p-IMG_1319

抹茶が型抜きの下(取り出しやすいように
2重になっている)に入り込んでしまい
抹茶の部分が思ったよりも少ない…
抹茶とあんこは混ぜたほうが良さそうです

冷凍したあんこは水分が出やすいので
解凍後に一度煮詰め直してから
使えば良かったかな…
この2点は次回の課題
p-IMG_1333


枝豆の食感とみかんの酸味とあんこの
甘さのハーモニー
冷たい寒天はとてもさっぱりして
ゼリーとは違う美味しさです
p-IMG_1331

みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集!
みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集!


まだしばらくはこの猛暑が続く予報
今日は土用丑の日
うなぎを食べてスタミナ回復です


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング 
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




危険な暑さの毎日
この暑さがまだまだ続くらしい…

食欲もちょっぴり落ちてきている
そんな時にこそ
美味しいスイーツで元気を出しましょう

マンゴーチーズケーキ
p-IMG_1310

☆ 材料(4個分) ☆
マンゴー(缶詰)      1個
             (固形量330g
             シロップ180ml)
クリームチーズ      200g
プレーンヨーグルト    2分の1カップ
生クリーム        2分の1カップ
レモン汁         大さじ1
ゼラチン         大さじ1と2分の1
砂糖           40〜50g
クッキー(オレオ)      6枚

ゼラチン(ジュレ用)     3g
ミントの葉(あれば)     少し

☆ 作り方 ☆
1)クリームチーズは室温に戻しておく
 マンゴーは果実とシロップに分けておく
 マンゴーの果実は60g飾り用に取り分け
 小さめにカットしておく
 ゼラチンは水大さじ2の水(分量外)で
 ふやかしておく

2)クッキーはフードプロセッサーなどで
 細かく砕き4等分して容器の底に敷き
 上からスプーンなどで押さえて
 冷蔵庫で冷やす

3)クリームチーズにヨーグルトと生クリームと
 レモン汁をブレンダーかフードプロセッサーで
 混ぜ合わせ砂糖とマンゴーの果実を加え
 さらに混ぜ合わせる
 ふやかしてあるゼラチンを
 湯煎(または500wのレンジで
 20〜30秒加熱)で溶かして加える

4)3のクリームチーズを4等分して容器に
 入れて冷蔵庫で冷やす

5)ゼラチン3gにシロップ大さじ1を加えて
 ふやかし、湯煎(または500wのレンジで
 20秒ほど加熱)し溶かし、残ったシロップに
 加え浅めの器に移し冷蔵庫で固める

6)5のゼラチンが固まったらフォークなどで
 崩しマンゴーと一緒に4のチーズの入った
 器に盛り付け、ミントの葉を飾る
p-IMG_1299
砂糖やレモン汁が写っていません…

p-IMG_1311

*300mlのカップを使用して
 4個作りました
p-IMG_1303

*作業時間は、ゼラチンを固める時間を除いて
 20分ほどです
 火を使わずにできるので簡単・楽ちん

*ゼリーは英語
 ジュレはフランス語だそうです

器に入れて作るので
ゼラチンの量は多少変わっても大丈夫です
(少し固かったり柔らかったりするだけ)
クッキーもお好みのクラッカーなどに
変更したり甘さや酸味もお好みで
何しろ
失敗しないチーズケーキ
なので〜

南国育ちのマンゴー
暑さに負けない
パワーがあるように思いませんか

みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集!
みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集!


健康を害するおそれのあるほどの猛暑
食べ物や生活を工夫しないと
この夏は乗り切れません

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング 
 
ありがとうございました♡

お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪


7月26日
「今日はなんの日」でググったら
「幽霊の日」など
色々ありましたが
「夏風呂の日」が一番ピッタリな
猛暑日です!!

レシピは暑い日のデザートに
ピッタリのゼリー(♡˙︶˙♡)

スイカのゼリー
p-IMG_1257
☆ 材料(2人分) ☆
スイカのジュース        330ml
レモン汁            小さじ1
ゼラチン            6g

グミ(ぶどう)          10粒

ゼラチン            1g
水               50ml
砂糖              小さじ2

☆ 作り方 ☆
1)ゼラチン6gはスイカのジュース50mlで
 ふやかしておき、湯煎(レンチンでも)で
 しっかり溶かす

2)スイカのジュースにレモン汁と1の
 ゼラチンを混ぜ合わせ器にいれて冷やす

3)グミは1つを3つに切る

4)ゼラチン1gを水でふやかし
 湯煎で溶かしたら砂糖を加えて粗熱をとる

5)冷やして表面が固まったゼリーの上に
 グミを散らし4のゼリー液を流し込み
 1時間以上冷やす
p-IMG_1255

このスイカジューズは甘さ控えめ
少し砂糖を加えることも考えましたが
スイカ自体の味を大切にしたくて
p-IMG_1259

このスイカジュースはカルディの
期間限定販売で購入
甘すぎずに美味しい仕上がりです

みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集!
みんなの「ひんやりスイーツレシピ」を大募集!


今日は39度予報
猛暑日がしばらく続きそうです
体調に気をつけてお過ごしください


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪


5月5日、こどもの日
今日は7月並の暑さになる予報
季節外れの暑さに負けないように
爽やかな新緑のようなお菓子を
抹茶で作ってみました

抹茶寒天
p-IMG_0519

☆ 材料(14×14cmの流し缶) ☆
つぶあん         180g
砂糖           大さじ4
抹茶           大さじ1
桜の葉塩漬け(塩抜き済み) 10g
粉寒天          5g
水            600ml 

バニラアイス       適量  

☆ 作り方 ☆
1)ボールに砂糖と抹茶を混ぜ合わせておく
 流し缶は水で濡らしておく
 流し缶より大きいバットに水と氷を
 いれておく

2)鍋に水と粉寒天を入れて
 泡だて器でしっかり溶かしてから
 火にかけ沸騰さておく

3)ボールにつぶあんを入れて
 2を50mlほど入れてかき混ぜ
 流し缶に敷き詰める
 流し缶をバットに入れる

4)抹茶の入っているボールに450mの
 2を入れて泡だて器でしっかり混ぜ合わせ
 粗熱をとる
 3のつぶあんの表面が少し固まっているのを確認し
 スプーンであんこの上に少しずつ注ぐ

5)4の抹茶寒天の表面が固まり始めたら
 桜を上に飾り
 残っている2の透明の寒天を少しずつ
 注ぎ入れる
 動かしても大丈夫なくらいまで固まったら
 冷蔵に入れて1-2時間冷やす
p-IMG_0478p-IMG_0479

自家製のつぶあんが甘さ控えめだったので
思ったより甘さが足りなかったかな
p-IMG_0482
こんな時はひと工夫
バニラアイスを少し添えました

<備忘録>
砂糖は大さじ5
粉寒天は6gくらいが良かった

寒天粉で簡単につくれるお菓子
フルーツなど色々入れても楽しいです

昨日(4日)のみどりの日は
都立公園が無料開放です
30分ほどの場所なので
散歩がてら歩いて行きました
思った以上にすごい人出で
バラの花より人のほうが多い
p-IMG_0493p-IMG_0504

ランチ弁当を広げるベンチを探して
p-IMG_0497
食後はゆっくり散策

3時のおやつはバラソフト
ほんのりピンク色のソフトクリームは
バラの香りと味です
p-IMG_0510p-IMG_0512
藤や芍薬やツツジの季節は終わっていましたが
バラはまだまだ咲いていましたよ
p-IMG_0506p-IMG_0507

新緑森で癒やされました


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪





青空が広がった水曜日(23日)に
散歩がてらお花見に
ランチを持って〜
と、思ったのですが
作り終えるのが遅くなり
350mlのビールとおつまみを持って
(食べなくても飲む)

ランチに用意したのは

4色おはぎ
p-IMG_0057
☆ 材料(2合分) ☆
もち米        2合
つぶあん       260g
ずんだあん      160g
きなこ        適量
桜の塩漬け      少し

☆ 作り方 ☆
1)もち米は洗って炊飯器の
 「おこわモード」で炊く 

2)桜の塩漬けは塩を洗い流し
 薄い塩水に浸して塩抜きをする

3)きなこ・桜もち・ずんだの分は
 炊けたおこわを手水をつけた手に
 少しとり手のひらの上で丸めて
 薄く広げてつぶあんを包みます
 つぶあんの分はあんこを包まずに
 小さく丸めます

4)丸めたおこわにつぶあん・ずんだあんは
 それぞれ手に少量とって広げて真ん中に
 おこわを乗せて全体を包みます
 桜の塩漬けは水気をしっかり取り除き
 おこわの上に乗せてギュッと固めます
 きなこは皿の上でコロコロとまぶします

春は牡丹の花で「ぼたもち」
秋は萩の花で「おはぎ」らしいので
今回は正確には「ぼたもち」ですが
「おはぎ」の方がしっくりくるので〜

もち米はほとんど水に浸していませんが
炊飯器で丁度良い炊きあがりでした

ずんだあんが美味しい
このずんだは、山形の友達が茹でた豆を
潰したものを送ってくれたものです
それに少し砂糖を加えて餡にしました
あまり甘くし過ぎないように砂糖を加えたら
豆の甘みと旨味がグッと感じられます
今年は自分でも作ろう

桜餅はブロ友「sunshineさん」が
去年、とても素敵に作っていらしゃったのを見て
今年は絶対に作ろう
早々と桜の塩漬けを準備していました

つぶあんは、1月にたっぷり炊いて
小分けして冷凍しておいたもの

p-IMG_20230322_120617
上の写真はデジカメ
こちらはスマホで撮影したもの
緑の色が少し薄いかな…

家でおはぎを食べてから
ビールを持って
暑いくらいの日差しで
乾いた喉にビールが旨い

まずはデジカメ撮影
p-IMG_0062


p-IMG_0069
スマホ撮影では
p-IMG_20230322_140345
こんな感じです
p-IMG_20230322_140820

土曜日、日曜日共に雨予報
まだ花散らしの雨とは
ならないと思うので
来週の晴れた日に違う桜を
見に行きましょう〜


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




このページのトップヘ