山形のお友達から
新鮮な野菜がたっぷり届きました♪
知らない野菜はレシピが添えてあります
優しい気遣い、ありがとう(♡˙︶˙♡)
プチベール50g、人参30g、シメジ40g、豆腐150g、
A{だし汁50ml、酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油少し}
B{砂糖小さじ1、塩少し、すりごま大さじ1、マヨネーズ大さじ1}
☆ 作り方 ☆
1)プチベールは葉をバラバラにして塩ゆでしてしっかり水分をとる
人参は細切り、シメジはバラバラにする
豆腐は崩して、ラップをせずに500Wで1分加熱し
水気を切る
4)食べる直前に、3と4を混ぜ合わせてから盛り付ける
プチベール、クセのない味で、見た目はブロッコリーの葉に似ています見かけたら、トライしてみてください


蕗の薹の天ぷら
ほうれん草と豚肉の炒めもの
牡蠣のアヒージョ
まずは喉を潤してから

今日(12日)は最高気温17度
コートもいらないくらいの暖かさ
もうすぐ春ですね〜
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
新鮮な野菜がたっぷり届きました♪
知らない野菜はレシピが添えてあります
優しい気遣い、ありがとう(♡˙︶˙♡)
その中の一つのレシピを参考にして
アレンジしたレシピです
プチベールの白和え☆ 材料 (2人分) ☆
プチベール50g、人参30g、シメジ40g、豆腐150g、
A{だし汁50ml、酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油少し}
B{砂糖小さじ1、塩少し、すりごま大さじ1、マヨネーズ大さじ1}
☆ 作り方 ☆
1)プチベールは葉をバラバラにして塩ゆでしてしっかり水分をとる
人参は細切り、シメジはバラバラにする
豆腐は崩して、ラップをせずに500Wで1分加熱し
水気を切る
2)すり鉢に豆腐を入れて
Bの調味料を合わせ、和え衣を作る
(フードプロセッサーを使うと、とても簡単です)
3)鍋に人参とシメジとAを入れて、汁気がなくなるまで煮る4)食べる直前に、3と4を混ぜ合わせてから盛り付ける
プチベール、クセのない味で、見た目はブロッコリーの葉に似ています見かけたら、トライしてみてください



蕗の薹の天ぷら
蕗の薹の香りとほろ苦さが口の中で広がります

ほうれん草と豚肉の炒めもの
牡蠣のアヒージョ
まずは喉を潤してから


蕗の薹は沢山あるので、ふき味噌に挑戦

今日(12日)は最高気温17度

コートもいらないくらいの暖かさ
もうすぐ春ですね〜

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます