12月上旬の気候でめちゃくちゃ寒いと思ったら
3日文化の日(晴れる確率が高い日)は
平年並の穏やかな暖かさ
厚めの布団やブーツを出したのですが…
でも、晴れるとやっぱり気持ち良い〜(o^^o)
そんな文化の日に久しぶりに、きりまりママさんとyuriちゃんと
女子会〜

その模様は、後ほど(*^-^*)
お料理はメチャ寒かった1日の夕食
我が家の定番料理で
6年前にレシピを書いていましたが
写真も文章もひどく、書き直しました(^m^ )
芝海老のから揚げ☆ 材料(二人分) ☆
芝海老15尾、ニンニク1片、小ねぎ1本、塩・胡椒各少し、小麦粉少し
一味又は七味唐辛子少し、粗挽き胡椒少し、揚げ油適量
☆ つくり方 ☆
1)ニンニクはみじん切り、小ねぎは小口切りにする
芝海老は触覚と角のような部分(額角)と尾の先をハサミで切り取り
水分を取り除き、塩・胡椒してから小麦粉を薄くまぶしておく
2)フライパンに油を入れ、ニンニクがきつね色になるまで弱火で揚げて
取り出し、油をしっかり切る
3)油温を160度にして、エビをカラリと揚げる
4)揚げたエビに、ニンニク・唐辛子・胡椒・小ねぎを飾る
この季節になると、新鮮な芝海老が出てきます
多めに買って、エビの処理をしてから
冷凍しておくと、とても便利
甘エビでもOK



スモークサーモンとクリームチーズの生春巻き茹でたブロッコリーの芯も入っています
少し残っていた蕾の部分を飾って
レンコンの辛子明太子サラダ
ワカメとシラスの酢の物
豚骨味噌鍋材料は、豚肉・豆腐・白菜・ネギ・人参
エノキ・エリンギ・春菊
〆は細うどんで
寒い日は、やっぱりお鍋が一番

女子会のお話の前に
2つのバナーを応援クリックをよろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
「旬菜趣酒 羊の羽」
水菜のお浸し うなぎボーン


いももちの餡かけ、これお勧め〜 鮭のクリームコロッケ


イカの中にハラワタを詰めて焼いたもの 鶏南蛮


「お誕生日おめでとう〜」って乾杯したのを聞いて
お店からのサービス〜3品盛りは
スモークカマンベール☆湯葉刺し☆さきイカ
お料理は皆とても美味しい

取り皿をこまめに変えてくれたり
心遣いが細やかなのも嬉しいですね
お店の雰囲気や羊の羽の絵画も素敵

久々の再会で、話が盛り上がる〜
このお店、実はうなぎが美味しいのですが
今回食べそびれたので
うなぎは次のお楽しみと言うことにしました

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
