急に寒くなりました
昨日(5日)は、日差しがあったので
昼間はそこそこ気温が上がりましたが
今日の午後は冷たい雨予報
最高気温は16度で、札幌よりも寒いとか…
寒くなることを見越して
まだ暖かった3日の夕食(*^ワ^*)
リンゴとチーズと水菜のスモークサーモン巻 ☆ 作り方(二人分) ☆
スモークサーモン4,5枚、リンゴ4分の1個、プロセスチーズ(今回は切れているチーズ3枚)少し
水菜1株、レモン汁大1、胡椒少し、オリーブオイル大1
☆ 作り方 ☆
1)リンゴは綺麗に洗って、皮ごと千切りにして、レモン汁で和えておく
水菜はスモークサーモンの幅に合わせた長さに切る
チーズは細切りにする
2)スモークサーモンで水菜とリンゴとチーズをくるりと巻き
皿に盛り付けてから、オリーブオイルと胡椒をひく
超簡単前菜です
リンゴは色々なお料理に使えるので本当に便利
豚スペアリブとリンゴの煮込み 煮込んだスペアリブを一晩置いて
固まった脂を少し取り除いてから野菜を加えて煮込み
エリンギ、人参、玉ねぎはバターで炒めてから
加えています
リンゴは、途中で入れます
最後に飾り用のリンゴも加えて
イワシの辛子明太子とチーズ詰め 焼いたらチーズが溶け出してパリパリに
詰めて、グリルで焼くだけです
人参とグレープフルーツのサラダ
ナスのアンチョビマリネ
南瓜のポタージュ 兄から頂いたバターナッツで
泡のワインはシエラ・サリナス ブリュット(ボデガス・コヴィニャス)2014年
ワインもお料理も美味しかった
今日は友人とシネマ歌舞伎を
明日はいよいよ、地区センターのお茶会
朝はやはり雨のようですが
午後には止むかしら
少し忙しい連休になりそうです
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

昨日(5日)は、日差しがあったので
昼間はそこそこ気温が上がりましたが
今日の午後は冷たい雨予報
最高気温は16度で、札幌よりも寒いとか…
寒くなることを見越して
まだ暖かった3日の夕食(*^ワ^*)
リンゴとチーズと水菜のスモークサーモン巻 ☆ 作り方(二人分) ☆
スモークサーモン4,5枚、リンゴ4分の1個、プロセスチーズ(今回は切れているチーズ3枚)少し
水菜1株、レモン汁大1、胡椒少し、オリーブオイル大1
☆ 作り方 ☆
1)リンゴは綺麗に洗って、皮ごと千切りにして、レモン汁で和えておく
水菜はスモークサーモンの幅に合わせた長さに切る
チーズは細切りにする
2)スモークサーモンで水菜とリンゴとチーズをくるりと巻き
皿に盛り付けてから、オリーブオイルと胡椒をひく
超簡単前菜です
リンゴは色々なお料理に使えるので本当に便利
豚スペアリブとリンゴの煮込み 煮込んだスペアリブを一晩置いて
固まった脂を少し取り除いてから野菜を加えて煮込み
エリンギ、人参、玉ねぎはバターで炒めてから
加えています
リンゴは、途中で入れます
最後に飾り用のリンゴも加えて
イワシの辛子明太子とチーズ詰め 焼いたらチーズが溶け出してパリパリに
詰めて、グリルで焼くだけです
人参とグレープフルーツのサラダ
ナスのアンチョビマリネ
南瓜のポタージュ 兄から頂いたバターナッツで

泡のワインはシエラ・サリナス ブリュット(ボデガス・コヴィニャス)2014年
ワインもお料理も美味しかった

今日は友人とシネマ歌舞伎を
明日はいよいよ、地区センターのお茶会
朝はやはり雨のようですが
午後には止むかしら
少し忙しい連休になりそうです

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

