予想以上の暑さでした
今日は一転曇りで午後は雨予報
10度の気温差が厳しい
ずっと欲しかった低温調理器
しっとり胸肉が作りたくて
ネットで調べたら
炊飯器でも作れるらしい
3回ほど挑戦してみました
今回は温度を何回も測ったので
備忘録として残します (∩.∩)
しっとり胸肉のサラダ☆ 材料(2人分) ☆
胸肉 200g
A長ネギ 20cm
生姜 少し
日本酒 大さじ1
塩 2g}
<サラダ>
レタス 2枚
きゅうり 半分
ブロッコリーの芯 1本分
ナス 1本
黄パプリカ 少し
ミニトマト 4個
米油 大さじ1
<ドレッシング>
ポン酢 大さじ2
梅干し 半分
マヨネーズ 大さじ2
レモン汁 小さじ2
柚子胡椒 少し
☆ 作り方 ☆
1)鶏胸肉は厚みを均等にする
(厚い部分には包丁を少し入れて開く)
Aで下処理をして保存袋に入れる
できれば1時間以上冷蔵庫で保存する
取り出したら、粗熱をとり冷蔵庫保存する
3)ブロッコリーの芯は1cmの厚さに切り塩ゆで
きゅうりは縦半分に切って薄切り
ナスは輪切りにして両面を焼く
レタスは小さく切る
黄パプリカは細切りにする
野菜を皿に盛り付け
切った胸肉をのせる
4)梅干しは種を取り除き細かく切る
ポン酢と混ぜ合わせる
マヨネーズにレモン汁と柚子胡椒を
混ぜ合わせる仕上がりの写真を撮り忘れました


我が家の炊飯器は20年以上も使っている
古いもので調理機能はありません


香味野菜をハーブに変えたりしながら





レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪