2022年最後の月
師走に入りました〜
昨日(1日)は、急激に気温が下がり最高気温は10度に届かず
天気予報通りの寒い一日…
そんな予報と
ワクチン接種の翌日という
条件下で作る夕食は
当然のように鍋料理 ヽ(*’-^*)。
ピリ辛ミーロボール鍋☆ 材料(2人分) ☆
<ミートボール>
豚ひき肉 200g
長ネギみじん切り 大さじ1
生姜みじん切り 大さじ1
A{塩 2つまみ
胡椒 適量
チリペッパー 少し}
卵 半分
片栗粉 小さじ2
油 小さじ1
(手に塗る分)
<鍋食材>
絹揚げ 100g
白菜 2枚
長ネギ 1本人参 80g
エリンギ 1本
えのき茸 80g
<スープ>
白湯スープ 360ml
(味の素 鍋キューブ濃白湯使用)
☆ 作り方 ☆
1)ひき肉にAを加えて手でこねて
長ネギと生姜を加える
卵と片栗粉も加えて混ぜ合わせる
肉がつかないように手に油を塗り
食べやすい大きさのボールに形成する
2)人参は縦に2-3cm幅の棒状に切り
ピーラーで薄切りにする
長ネギは斜め切り
エリンギは縦半分に切って薄切り
えのき茸は下部を切り落とし
バラバラにする
絹揚げは食べやすい大きさに切る
3)鍋に白湯スープを入れてミートボールと
野菜を加えて蓋をして
ミートボールが煮えるまで加熱する
この白湯スープは味が濃いので
このままでも十分美味しいですが
お好みでかんずりで辛味を


肉にしっかり味がつきます
今回はチリペッパーを使って
ピリ辛ミートボールにしたら
美味しい〜
いつもの薄切り肉で作る鍋とは
ちょっと違う味になります
半分は辛くないミートボールにして
2種類の味を作っても楽しいです

今日は少し気温が上がる予報ですが
夜は冷え込みます
熱々の鍋料理を食べて
身体を温めたら
ほんの少しでも節電になるかしら

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪