伊東の温泉で
2日間、の〜んびりしてきました♪
「上げ膳据え膳」
主婦にとって至福のひととき
伊東に行くと帰宅日は必ず
ドンキーホーテ伊東店でお刺身を買います
前回までは
刺し身だけでしたが

伊東のもう一つのお楽しみは
駅前商店街の奥にある
「ねりものや武」でかまぼこを買うこと
このかまぼこはとても丁寧に作られていて
なのにお値段はとてもリーズナブル
日本酒や白ワインにもピッタリ


前回は11月だったので
お正月用にたくさん買込みましたが
今回は、少なめかな
ずっと気になっていた
三木洋菓子店の「猫の舌」
山椒の実を収穫
今年は丁度良い時期に収穫できました
ソムリエさんはかなり日焼けしました
土曜日(22日)は前日と比べて
10度近く気温が下がり
観に行きたかったな〜
2泊3日の温泉旅行
雨に降られることもこともなく
ゆっくり温泉に入り
休日を楽しんできました
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
2日間、の〜んびりしてきました♪
「上げ膳据え膳」
主婦にとって至福のひととき
伊東に行くと帰宅日は必ず
ドンキーホーテ伊東店でお刺身を買います
前回までは
刺し身だけでしたが
「ドンキーでお刺身
」って

疑う方も多いと思いますが…
でも、本当に美味しいです
お店に行ったのが朝9時半
お鮨は10時からとのことでしたが
15分ほどで握ってくれました

伊東のもう一つのお楽しみは
駅前商店街の奥にある
「ねりものや武」でかまぼこを買うこと

なのにお値段はとてもリーズナブル

日本酒や白ワインにもピッタリ



前回は11月だったので
お正月用にたくさん買込みましたが
今回は、少なめかな
ずっと気になっていた
三木洋菓子店の「猫の舌」
ラングドシャです
途中でソムリエさんの実家に寄り山椒の実を収穫


21日(金曜日)は数日前の予報が雨
一度はキャンセルしたゴルフのラウンド
その後予報が変わり
再予約をして行ったのですが
結果的に一番天気が良かったのがこの日ソムリエさんはかなり日焼けしました

土曜日(22日)は前日と比べて
10度近く気温が下がり
ライトダウンを着ました

伊東市内にある
川奈ホテルゴルフコース 富士コースでは
「フジサンケイレディスクラシック」
という女子プロゴルフトーナメントが開催中観に行きたかったな〜

2泊3日の温泉旅行
雨に降られることもこともなく
ゆっくり温泉に入り
休日を楽しんできました

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪