今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

タグ:カマンベールチーズ

20日(月曜日)の午後は三姉妹リモート
買い物には行かず
温泉旅行前に食べきれなかった
食材を使ってワイン料理

いんげんの生ハム巻き温玉チーズ
IMG_20240520_193414-s
☆ 材料(2人分) ☆
いんげん(細いもの)        80g
生ハム              100g*
卵                2個
カマンベールチーズ        50g

ハーブ塩             適量
(クレイジーソルトを使用)
黒胡椒              適量

☆ 作り方 ☆
1))鍋に湯をたっぷり沸かし火を止め
 卵を入れ18分ほど放置し
 その後冷水で冷まし温泉卵を作る

2)いんげんは塩ゆでし冷ます
 10cmほどに切り、5本をまとめて生ハムで巻く
 カマンベールチーズは小さめに切る

3)耐熱容器に1のいんげんとチーズを並べ
 黒こしょうをふりかけ
 オーブントースターでチーズが柔らかくなるまで
 約5分焼き、真ん中に1の温泉卵を割り入れる

4)卵の黄身にハーブ塩と黒胡椒をふりかける

*生ハムは幅が広かったので半分に切って
 使っています
1000000244-s1000000245-s

生ハムで巻いたいんげんに
溶けたカマンベールチーズととろり卵を
からめて召し上がれ〜
IMG_20240520_193435-s

旅行先で新しくできたリゾート(観光施設)を見つけ
行ってみると
美味しそうなフランスパンが
(奥はノアレザン)
このパンで赤ワインを飲みたい
IMG_20240520_193704-s
美味しいパンとチーズとワインがあれば満足

カバロタ セレクション モナストレル 2020
IMG_20240520_193207-s

雨が降り、その後暑くなると
雑草の成長がすごい
草取りばかりが気になるこの頃です


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪


2月28日
26、27日は晴れていても冷たい強風でした
今日は風がなく穏やかな朝
明日からまた雨予報なので
洗濯をまとめてたっぷり〜

先日の赤ホットワインの食卓
サイドメニューとして作った一品

菜の花とカマンベールチーズの春巻き
p-IMG_20240224_194815
☆ 材料(4本、2人分) ☆
春巻の皮         4枚
カマンベールチーズ    1個
カニカマ         80g
菜の花          100g
黒胡椒          少し

揚げ油          適量

☆ 作り方 ☆
1)菜の花は茎と蕾と葉に切り分け
 沸騰した湯に少量の塩を加え茎を
 先に入れ、少し後に蕾と葉を加える
 冷まして水分を絞っておく
 カマンベールチーズは8等分に切る
 
2)春巻きの皮に菜の花の葉を広げ
 蕾と茎を並べカマンベールチーズと
 カニカマ4分の1をのせ手前から折り
 両サイドを折り最初のひと巻きはしっかり
 最後の一巻はゆるく包む
 これを4本作ります

3)170度の油に巻き終わりを下にし
 ゆっくりきつね色になるまで揚げる

*春巻きの皮は水分を吸うと
 柔らかくなり破けてしまうので
 包んだらすぐに揚げます

**カニカマでなくハムなど水分の少ない
 食材なら、お好みのものを入れても
p-IMG_20240224_194744
パリパリの春巻きの中はとろ〜りチーズ
カマンベールチーズは加熱すると
とても美味しくなります
塩味はチーズとカニカマだけなので
お好みでスイートチリソースや
チリソース+マヨネーズなどに
つけても美味しいです


 嬉しいお知らせ 
ライフスタイルメディア「フーディストノート」に
「蕪とベーコンで簡単一品☆蕪とベーコンのピリ辛ソテー」
が掲載されました
        p-DSCN1663 
レシピはこちらから→

掲載記事特集は
フライパン一つ!「かぶとベーコン」のかんたんレシピ
こちらから飛べます→☆☆☆

蕪は加熱時間が短くてすむ美味しくて便利な野菜
ベーコンは野菜を美味しくする天才的な食材
そしてこの2つは相性抜群

そんな蕪とベーコンの簡単料理
今夜の献立の参考にしてください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  人気ブログランキング                
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




このページのトップヘ