昨日(6日)はひと月以上なかった
まとまった雨
今朝もどんよりした雲が残っていましたが
今は少しずつ青空がのぞいて
日差しが戻ってきています
先日友人から送られてきた野菜
大根は雪の下から掘り起こした
「雪の下大根!」
(勝手にネーミングしました)
大根と生ハムのクリームチーズ巻き☆ 材料(2人分) ☆
大根 少し
生ハム 4枚
クリームチーズ 32.6g
(キリのポーションタイプ2個)
干し柿 20g
レモン汁 小さじ1
☆ 作り方 ☆
1)大根はスライサーでうす切りを16枚作る
(大きさにより変更してください)
クリームチーズにレモン汁を混ぜ柔らかくする
干し柿は細かく切る
2)クリームチーズに切った干し柿を混ぜる
3)大根のうす切りを縦に並べ
その上に生ハムを大根より上部を数センチ
出してのせ2のクリームチーズをのせる
うす切りにしても大根のシャキシャキ感が残り
ハムの塩気とチーズと干し柿の甘さの
ホット白ワインで身体の中からホカホカ
休肝日とします
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
まとまった雨
今朝もどんよりした雲が残っていましたが
今は少しずつ青空がのぞいて
日差しが戻ってきています
先日友人から送られてきた野菜
大根は雪の下から掘り起こした
「雪の下大根!」
(勝手にネーミングしました)
「サラダにしてみてください」
とのコメントが♪
大根と生ハムのクリームチーズ巻き☆ 材料(2人分) ☆
大根 少し
生ハム 4枚
クリームチーズ 32.6g
(キリのポーションタイプ2個)
干し柿 20g
レモン汁 小さじ1
☆ 作り方 ☆
1)大根はスライサーでうす切りを16枚作る
(大きさにより変更してください)
クリームチーズにレモン汁を混ぜ柔らかくする
干し柿は細かく切る
2)クリームチーズに切った干し柿を混ぜる
3)大根のうす切りを縦に並べ
その上に生ハムを大根より上部を数センチ
出してのせ2のクリームチーズをのせる
手前からくるくると巻く
(最後は生ハムで閉じるようにするので
生ハムが少しはみ出るように並べます)
生ハムが少しはみ出るように並べます)
半分に切ったほうが食べやすいです
この後、残りも半分に切りました「これ旨い」とソムリエさん
うす切りにしても大根のシャキシャキ感が残り
ハムの塩気とチーズと干し柿の甘さの
バランスがバッチリ決まりました
(手作りの干し柿入りです)
「雪の下大根」
他の大根とは
瑞々しさとシャキシャキ食感が段違い
サラダのレシピは次回ホット白ワインで身体の中からホカホカ
7日は七草かゆですね
我が家は
スズナ(蕪)スズシロ(大根)と
その葉を使った2草で〜
年末年始の疲れた胃を休めるために休肝日とします
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪