今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

タグ:タケノコ

筍の季節に必ず作るのが
豚ひき肉のレタス包み
筍の食感が美味しい〜

豚ひき肉とタケノコのレタス包み
p-IMG_0313

☆ 材料(2人分) ☆
豚ひき肉        200g
タケノコ        130g
しいたけ        2枚
生姜すりおろし     小さじ2
長ネギみじん切り    大さじ2

レタス         2-3枚

A{鶏ガラスープ     50ml
 オイスターソース   小さじ2
 醤油         小さじ1
 砂糖         小さじ3分の1
 胡椒         少し}

ゴマ油         小さじ2
豆板醤(お好みで)    少し 

☆ 作り方 ☆
1)タケノコは1cmの角切りにする
 したけは軸を外し、1cmの角切りにする
 レタスは洗って、手で大きめにちぎる
 (ひき肉を乗せて巻けるくらい)

2)フライパンにゴマ油を入れ(お好みで
 豆板醤を入れる)長ネギと生姜を炒め
 香りが出てきたらひき肉を加える
 肉がすべて白くなったら
 タケノコとしいたけを加えて油が
 全体に馴染んだらAの調味料を入れて
 水分がほぼなくなるまで煮込む
 皿に盛り付ける

3)レタスにひき肉をのせて巻いて
 召し上がれ

タケノコのシャキシャキ感を
和食だけでなく
中華でもたっぷり楽しんでください
p-IMG_0317
調理したひき肉が残ってしまったら
卵に入れたり、春巻きで巻いたり
リメイク料理に
タケノコは中華料理でも大活躍

マグロの中華風カルパッチョ
p-IMG_0312

焼売(市販品)
p-IMG_0316

中華風冷奴      タケノコのピリ辛
p2-IMG_0314p-IMG_0315

冷たい乾杯
p-IMG_0311

ここ数日、朝は青空でも
午後には天候が急変
昨日(18日)は九州では真夏日
長野では雪…
今日は最高気温が26度の夏日の予報
来週は気温がグッと下がるそうです
気温差が激しい季節は
何を着るか、難しい…

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



熊本産の
筍を使って中華三昧!

中華って筍を使う料理が多いですよね
筍の美味しいこの季節だから
筍をたっぷり入れて楽しみます
レシピは超簡単時短のおつまみ

姫皮のピリ辛
p-IMG_0233
☆ 材料(2人分) ☆
姫皮            50g
ごま油           小さじ1
豆板醤           少し
ウェイパー(中華スープの素) 少し
胡椒            少し 
白ごま           少し
青のり           少し

☆ 作り方 ☆
1)姫皮は食べやすい大きさに切る

2)フライパンにごま油と豆板醤を入れ
 弱火で香りが出るまで炒める
 姫皮を入れウェイパーと胡椒で
 味付けをし、白ゴマを加える
 器に盛り付け青のりを飾る

*調味料は鶏ガラスープの素など
 お好みの中華調味料を使ってください

姫皮は筍の先端の柔らかい
ひらひらした部分です
自分で茹でたご褒美ですね

定番の青椒肉絲も
筍を使うのは春だけ〜
他の季節はレンコンなどで代用

青椒肉絲
p-IMG_0230

牡蠣とブロッコリーのオイスター炒め
p-IMG_0228

焼餃子
p-IMG_0227
前回の残りを冷凍してあったので

豚肉と黒舞茸の炒めもの
p-IMG_0231
黒舞茸を使ったら卵が黒くなって…

中華風冷奴
p-IMG_0232

暑かったのでで乾杯
p-IMG_0226

昨日(14日)にガソリンスタンドに行ったら
洗車待ちの車が〜
色の濃い車が多かったかな
今朝は朝から雨
この雨が黄砂や花粉を
洗い流してくれると良いですね

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




今朝は青空〜
でも、黄砂が飛んでいる
洗濯物は室内干しが良いようです
天気が良いのに…

新人参、新玉ねぎ、新生姜〜
この春の新野菜が沢山出回っています
そして新物のワカメも
このワカメを筍と合わせて(*^-^*)☆         

若竹煮
p-IMG_0309
☆ 材料(2人分) ☆
茹でた筍          100g
ワカメ           50g

[A]
だし汁           200ml
日本酒           大さじ1
みりん           大さじ1

薄口醤油          小さじ1

☆ 作り方 ☆
1)筍は薄切りにする
 ワカメは流水で塩を洗い流し
 5-6分水で戻し水分を切って
 食べやすい大きさに切る

2)鍋に筍とAを入れて弱火で10分ほど煮込み
 醤油で味を整える
 時間があればしばらく放置し
 味が染みたら最後にワカメを入れて
 さっと加熱し、皿に盛り付ける

白だしの味によって塩分量が違います
お好み味に整えてくださいね

白だしを使うととても簡単
新芽のワカメの色が鮮やかで柔らか

ブロ友のやちゃmaruさんが2年半ぶりに
戻って来ました
ここ数年、親しかったブロ友さんが
次々にブログから去ってしまい
とても寂しく思っていました
もちろん、
新しいブロ友さんに知り会えることができ
嬉しいこともあるのですが

やちゃmaruさんの記念すべき
復帰1回目のレシピでつくれぽです

"新ごぼうナッツきんぴら"
p-IMG_0270
ゴマでなく、くるみとのコラボが新しい
香りが高い新ごぼうとくるみの
相性も抜群に良く
これは定番料理にします
やちゃmaruさんのブログはこちら→☆☆
レシピはこちらで→☆☆☆

鶏肉の照り焼き
p-MG_0267

ブリカマ
p-IMG_0268

彩りサラダ
p-IMG_0272

長芋の木の芽和え      銀杏
p-IMG_0269p-IMG_0273
他の料理をしている間に      何故か今頃…
時間が経ち、しんなり〜

何故か日本酒を飲むことが多いこの頃
p-IMG_0266

晴れていても外出するのがためらわれる
出かけるのなら
メガネとマスクで防備してかしら


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




熊本から届いた筍を楽しんでいます
筍料理といえば
やはりこれを作らなくては \(@^0^@)/♪         

皮付きの筍を茹でるのは
ちょっぴり手間ですが
茹でたご褒美に皮が残ります
その筍の皮にご飯を盛り付けます

筍ご飯
p2-IMG_0223
☆ 材料(2合分) ☆
茹でた筍            250g        
油揚げ          1枚
米            2合

A{白だし         小さじ2
 日本酒         大さじ1
 みりん         大さじ1}

B{白だし         大さじ2
 日本酒         大さじ1
 みりん         大さじ1}

山椒(あれば)       少し

☆ 作り方 ☆
1)米は洗ってザルにあげておく

2)油揚げは熱湯にサッと通して
 油抜きをしてから縦半分に切り
 細切りにする
 筍の太い部分は3cmほどの細切り
 上の柔らかい部分は薄切りにし
 鍋にひたひたの水とAを加えて
 煮汁が半分ほどになるまで煮る
 (時間があれば少し放置する)

3)米を炊飯器の釜に入れ残っている
 2の煮汁と水を標準より少し少なめに入れ
 Bを加える

4)最後に2の筍と油揚げを加えて炊く

5)炊けたらしゃもじで底から返し
 混ぜ合わせ、筍の皮に盛り付け
 山椒の葉を飾る

*白だしの量はそれぞれ塩分が違うので
 調整してください

熊本の筍はえぐ味が少なく
とても食べやすいです
和食だけでなく中華にも使います

筍と鶏肉の煮物
p-IMG_0217

筍の木の芽和みそ
p-IMG_0218

ツナサラダ
p-IMG_0220

筍づくしの食卓です
p-IMG_0215
まだまだ筍料理が続いています

桜が散ると青葉が眩しい
街路樹のハナミズキや
色鮮やかな紫と白色のツツジも
咲き始めています
お散歩が楽しい季節ですね  


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




このページのトップヘ