今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

タグ:ツナ缶

昨夜(9日)20時少し前に
突然大きな揺れ
2台のスマホが
「地震です!地震です!注意してください」
と騒ぐ!!
揺れているのだから地震だと分かるし
なにも注意できないし〜騒ぐな!
とツッコミを入れたくなります
揺れはすぐに収まりました
物が落ちることもなくすぐ平常に
震源地が近かったようです

夏に必ず作る冷製パスタ
色々な食材を使ってつくります
今回はこのコラボで

アボカドとチーズとツナの冷製パスタ
IMG_20240720_202142-s
☆ 材料(2人分) ☆
カッペリーニ         120g
トマト             半分
アボカド            半分
モッツァレラチーズ      30g
ツナ缶             1個(70g)

塩               適量
黒胡椒             適量
タバスコ            適量

☆ 作り方 ☆

1)トマト、アボカド、チーズは1cm角に切る

2)ボールに1とツナ缶すべて(油も)入れ
 塩・胡椒・タバスコで濃いめの味に整える

3)鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を一握り(分量外)を加え
 パスタを表示時間で茹でる
 茹で上がったら氷水で冷やし、キッチンペパーでしっかり
 水分を取り除き2のボールに入れる

4)パスタにソースをしっかり絡ませてから皿に盛り付ける
 お好みでオリーブオイルを回しかける
 (今回は使っていません)

使ったトマトは、カプレーゼで入り切らなかった
トマトとモッツァレラチーズ使っています
IMG_20240720_180737-s
トマトのジュレのような種の部分は
旨味たっぷりなのでパスタやソースに入れて使います
IMG_20240720_193508-s

週末ランチ
家にある食材を合わせて
冷製パスタはいかが
IMG_20240720_202135-s

日曜日から台風5号の影響がでそうです
太平洋から日本海へ移動するコースは
とても珍しいようです
大きな被害がでませんように

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



今日から12月
気温も昨日と比べて5度ほど下がり
最高気温12度予報
北国の大雪のニュースが多いですが
長期予報ではこの冬は暖冬
全体的には暖かい日が多く
「寒い日は特別の寒さ」かも…

身体を温めるために食事にも気を使って
軽く炒めて作る「温サラダ」

レンコンとツナの温サラダ
p-IMG_2312
☆ 材料(2人分) ☆
ツナ缶         1個(70g)
レンコン        100g
いんげん        40g
紫玉ねぎ        30g

[A]
マヨネーズ       大さじ1
粒マスタード      大さじ1
柚子胡椒        小さじ1
黒胡椒         少し
(普通の胡椒でも)

☆ 作り方 ☆
1)レンコンはスライサーで薄切りにし
 (大きなものは縦に切ってから)
 水でざっとデンプンを洗い流し
 キッチンペーパーで水分をとる
 いんげんは塩ゆでし3cmほどの長さに切り
 水気をきっておく
 (今回は細いものを選んで使いました)
 紫玉ねぎはスライサーで薄切りにする

2)フライパンに油ごとツナとレンコンを加え炒める
 レンコンに油が馴染んだらAの調味料を加え
 いんげんを加え軽く炒め火を止める

3)紫玉ねぎを入れ全体に混ぜ合わせたら
 皿に盛り付ける
 (紫玉ねぎは加熱しすぎると色落ちするので
 火を止めるてから)
p-IMG_2307
冬は、料理が冷めないように
盛り付ける皿をレンジで加熱し
温めて使っています
p2-IMG_2311
照明の明かりで
写真が黄色くなってしまった…

ツナ缶1個ですが
「ボリュミーで美味しい」とソムリエさん
思いつきで作ったサラダですが
高評価で良かった

温かい料理が嬉しい季節ですね
だから、今夜もお鍋かな

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                    
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



昨日(9日)は台風一過の晴れ
と思っていたら
朝からどんより厚い雲に覆われ
時々雨も…
午後になるとやっと晴れ間が
そうなると今度は〜
暑い ♡→ܫ←♡         

まだまだ残暑が続きそうです

細いパスタフェデリーニが
残っているので

トマトとツナとバジルの冷製パスタ
p-IMG_1552
☆ 材料(2人分) ☆
トマト水煮缶        1個(400g)
ツナ缶           1個(60g)
パスタ(フェデリーニ)    80g
鷹の爪           2分の1本
オリーブオイル       大さじ1
レモン汁          小さじ2
塩             適量
胡椒            適量

バジルの葉         適量

塩             一握り

☆ 作り方 ☆
1)フライパンにトマトと鷹の爪を入れ
 潰しながら半量になるまで煮詰める
 塩と胡椒で味を整えオリーブオイルを
 加えておく

2)1のトマトにツナ缶を油ごと入れ
 レモン汁を加え冷ましておく

3)鍋にたっぷりの湯を沸かし
 一握りの塩を加えパスタを袋の表示時間で
 茹で、流水で荒いパスタを冷やしたら
 キッチンペーパーなどで水分をとる

4)パスタに2のトマトソースを絡め
 バジルの葉を手でちぎり混ぜる
 皿に盛り付けバジルの葉を飾る

*食後に作ったパスタなので
 パスタの量は少なめです
 ランチの時はパスタを増やしても

モッツアレラチーズを入れても
今回は買い置きがなかったのでツナ缶だけ
p-IMG_1554
トマトがたっぷりある時は
湯むきしたフレッシュトマトで
フレッシュバジルがない時は
乾燥バジルでも

残暑が厳しい季節に
リコピンたっぷりの
さっぱりと美味しいパスタと
冷えた白ワインが
夏バテの身体をリフレッシュします

今週も残暑がきつそうです
体調に気をつけて
「美味しい秋」を楽しみましょう


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング 
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



このページのトップヘ