今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

タグ:ハム

冬晴れの日が続いています
洗濯物がよく乾きます

肌も乾きます…

モニタープレゼントの「あわじ島レタス」
冬のランチにピッタリの
ホットサンドに ヽ(*’-^*)。         

2種類のホットレタスサンド
IMG_20241206_131215-s
☆ 材料(4組) ☆
8枚きり食パン     8枚
あわじ島レタス     大きい葉3枚
スライスチーズ     4枚
ハム          2枚
薄切りベーコン     1枚  
バター         40g
マヨネーズ       大さじ2
ピザソース       大さじ2

☆ 作り方 ☆
1)レタスはパンより少いさくちぎる
 ベーコンは8cmの長さに切りフライパンで
 焼き、カリカリにする

2)パンの片面にバターを塗る
 ホットサンドメーカーの内側にバターを塗る

3)バターを塗ったパンにマヨネーズ大さじ1→チーズ→
 レタス→ハム→パンの順にのせ
 ホットサンドメーカーに入れて焼く

4)バターを塗ったパンにピザソース大さじ1→チーズ→
 レタス→ベーコン→パンの順にのせ
 ホットサンドメーカーに入れて焼く

我が家のホットサンドメーカーは
挟んでトースターで焼くタイプ
それぞれのタイプの方法で焼いてください

ホットサンドメーカーがなくても
全体をアルミホイルにキツめに包んで
トースターで5分焼きます
IMG_20241206_131420-s
半分にきると〜
アルミホイルに包んだ方を
カットするとレタスから湯気がでる
シャキシャキ感がしっかり残り
包んだままで食べられるので
こちらがおすすめ 

シャキシャキ感がすごい
「あわじ島レタス」
IMG_20241129_110707-s
サンドイッチに欠かせないレタス
今回は普段よりたっぷり入れて
BLTサンドではなくBLCホットサンド

あわじ島レタスのテーマ
になっているかな


20年ぶりの連続晴れ日だそうです
でも寒い〜〜〜
各地では大雪
暖かくして過ごしましょう


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング                 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪


今日から9月
深夜に激しい雨が降り
断続的に降る強い雨は
今日も一日続くようです

暑い日の冷製パスタ
この日はきゅうりとハムで

きゅうりとハムの冷製パスタ
IMG_20240828_201309-s
☆ 材料(2人分) ☆
パスタ(1.4mm)        120g
きゅうり           1本
ロースハム          60g

バター            10g
マヨネーズ          大さじ1
オリーブオイル        大さじ1

粉チーズ           適量
黒胡椒            適量

☆ 作り方 ☆
1)きゅうりは3等分に切り細切りにし塩(分量外)を
 ふりかけ少し経ってからキッチンペーパーなどで
 出た水分をとる 
 ハムは細切りにする
 バターはレンジで溶かしておく
 (500wで30秒ほど)

2)たっぷりの沸騰した湯に塩を加えパスタを
 袋の表示時間で茹でザルにあげる
 水で洗い流し、冷たくしてからキッチンペーパーなどで
 水分をしっかり吸い取る

3)パスタに溶かしたバターとマヨネーズで和え
 きゅうりとハムを加え、塩と胡椒で味を整える
 最後にオリーブオイルを回しかける

4)皿に盛り付け、粉チーズと黒胡椒をふる

*バターやマヨネーズを使わず
 すべてオリーブオイルでも
IMG_20240828_183056-s

パスタなのかサラダなのか、微妙
9月でもまだまだ暑い日があるので
ぜひ作ってみてくださいね
IMG_20240828_201251-s

冷製パスタだったので最初からテーブルに
(普通のパスタの場合、食事の途中で作るので)
IMG_20240828_200858-s

迷走する台風10号は、まだ北上する予報
全国的に大雨を降らせたのですから
そろそろ日本から出てってほしい

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング              
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪



11月も下旬
ちょっぴり気が早いですが
来月12月はクリスマス!
忘年会シーズンでもあり
人が集まることが多い季節ですね

そんな時のための超簡単料理
料理と言うよりのけっけるだけ〜

簡単タルティーヌ
p-IMG_2185
☆ 材料(2人分) ☆
バゲット       適量
(細いもの)
ハム         2枚
カニカマ       30g
ブロッコリーの芯   半分
きゅうり       4分の1

クリームチーズ    16.3g
(キリのクリームチーズ ポーションタイプ1個)
マヨネーズ      大さじ2

<飾り>
レタス        適量
ブロッコリー     適量
紫玉ねぎ       少し

☆ 作り方 ☆
1)バゲットは1cmの厚さにカットし
 トースターで軽く焼く
 ブロッコリーの蕾は小房に分け
 芯は固い部分を切り落とし輪切りにする
 塩ゆでする時は芯を先に入れ
 時間差で小房にした蕾を加えます
 茹で上がったら水気をきって冷ましておく
 きゅうりは薄い輪切りにする
 玉ねぎは繊維に沿って斜め薄切りにする
 レタスは手でちぎる

2)クリームチーズとマヨネーズをあわせる

3)バゲットに2のチーズを塗り
 きゅうり・ブロッコリー・ハム・カニカマなど
 お好みの食材をのせスティックを刺して止める

4)皿にレタスと玉ねぎを敷きタルティーヌをのせ
 ブロッコリーを飾る
p-IMG_2181
バゲットさえ準備すれば
あとは家にある食材で良いです
アボカドがなくて残念…
卵・ツナ・ベーコン・イタリアンパセリ
モッツアレラチーズなどなど〜
りんごや柿などをのせても美味しそう

スティックを刺しておけば
崩れにくく手軽につまめる
とても簡単なおつまみなります
p-IMG_2186
「ワインと楽しむバル料理」コーナーにレシピを掲載中!

日差したっぷりの小春日和
風もなく暖かい
こんな時は〜
年末にむけてお掃除ですね…

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 人気ブログランキング              
 
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




このページのトップヘ